| 日 程: | 2025年12月16日(火) 14:00 - 15:15 |
|---|---|
| 会 場: | オンライン開催 |
| 共 催: | 高輝度光科学研究センター(JASRI)、SpRUC 高分解能X線イメージング研究会 |
| 参加申込: | 以下からご登録お願いいたします。研究会メンバーの方は、ご登録の必要はございません。配信メールのURLから当日ご参加ください。 URL:https://forms.office.com/r/JsSeh9xSCd |
| 趣 旨: |
ナノテラスのコアリションビームラインの共同利用が始まり、一般課題によるイメージング実験がSPring-8に加えてナノテラスでも実施できるようになった。 そこで、ナノテラスおよびSPring-8でイメージングビームラインを運営されている方々に、関連ビームラインの現状と放射光イメージングの展望についてお伺いする。 |
| 時間 | 講演 | 発表者 |
|---|---|---|
| - | - | - |
| 14:00 | はじめに | - |
| 14:05 | ナノテラスにおける放射光イメージングの現状と展望(仮題) | 安武 正展 |
| 14:35 | SPring-8における放射光イメージングの現状と展望(仮題) | - |
| 15:05 | 今年度の動向調査および今後の研究会について | 水谷 隆太 |