| SPring-8ワークショップ・機能性材料ナノスケール原子相関研究会 |
||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
| 日時・場所 | ||||||||||||||||||
|
2013年03月17日(日)9時〜12時 東京工業大学 西9号館W934(C会場) HP: http://www.ceramic.or.jp/ig-nenkai/2013/satellite.html |
||||||||||||||||||
| 目的 | ||||||||||||||||||
| 「無容器環境が切り拓く新しいガラスサイエンス」と題して酸化物ガラス」と高温融体を試料容器なしで浮遊させる「無容器環境」のトピックスを融合し、“新規機能性ガラス材料創出”について議論し、SPring-8でのガラス・およびセラミックス研究の活性化につなげる。 | ||||||||||||||||||
|
プログラム
|
||||||||||||||||||
|