機能磁性材料分光研究会・固体分光研究会・顕微ナノ材料科学研究会
合同研究会



日時: 2014年9月13日(土)9:30-12:00
会場: 東京大学本郷キャンパス工学部5号館 54号室
SPring-8シンポジウム2014のサテライト研究会
目的:
物質の表面や界面、バルク内部固有の機能を放射光を用いた分光による電子状態解析から理解することを共通のテーマとして捉え、SPring-8のビームラインを有効に活用するために必要な情報交換を行う。また、1つの研究会が調査課題を個別に考えるだけでなく、共通性の高い内容について施設側に要望するために3研究会合同の開催とする。

プログラム  
9:30-9:40 開会挨拶・趣旨説明
  機能磁性材料分光研究会 代表・木村昭夫
9:40-10:30 SPring-8 IIにむけたユーザ側のコンセプト議論
  進行:顕微ナノ材料科学研究会 代表・朝倉清高
10:30-11:30 各BLの現状
  ・BL25SU アップグレード状況 JASRI・中村哲也
  ・光電子分光ステーション計画 JASRI・室隆桂之
  ・BL43IR
赤外ビームラインの現状とSPRUC放射光赤外研究会の紹介
JASRI・池本夕佳
  ・BL07LSU
東大物質科学アウトステーションビームラインの現状:
クロス型アンジュレータの調整及び磁気光学実験への取り組み
東大物性研・松田巌
  ・BL39XU BL39XUのSCM状況について JASRI・鈴木基寛
11:30-11:55 調査課題の議論
  1. 新分野、新領域に関する研究開発ニーズの収集
2. 研究開発成果の展開について
  進行:固体分光研究会 代表 曽田一雄
11:55-12:00 閉会挨拶大門教授