■SPring-8実験ホ-ル1周ウォ-キングツア-
電子から発生した放射光を使って最先端の研究を行っている放射光利用実験ホ-ルを一周するツア-です。
【受付方法】当日受付。9:30の開場以降、順次受付を開始させていただきます。ご来場の際は、必ず総合受付で来所手続きをお済ませの上、ツア-受付へお越しください。参加希望の方には、受付場所にて午前・午後で整理券をお配りします。なお、ツア-催行人数、各回の受付人数には限りがありますので、予めご了承ください。ツア-催行スケジュ-ルの詳細は、当日のツア-受付にてご確認ください。
*学校等の団体参加をご希望の方は、団体申込書にて4/9(必着)までに必ず事務局へご連絡ください。(4/9で締切りました)
【所要時間】40 分 ~ 1 時間程度
【歩行距離】約 1 km (平面)
【対象】小学校高学年 (4 年生) 以上。小学生は保護者同伴に限ります。
【定員】400 名程度 (予定)
【参加条件】約 1 km の距離を歩行可能な方。
【注意事項】ウォ-キングツア-参加者以外の皆さんには公開されていない場所を見学します。グル-プから離脱しないよう、引率者の指示に従って行動して下さい。
歩きやすい靴でご参加ください。途中休憩はありませんので、ご注意下さい。
ヒ-ルの靴でのご参加は禁止とさせていただきます。
■加速器見学ツア-
SPring-8の主要設備である放射光発生装置(加速器)を、研究者の説明を聞きながら電子の流れに沿って見学するツア-です。
【受付方法】当日受付。9:30の開場以降、順次受付を開始させていただきます。ご来場の際は、必ず総合受付で来所手続きをお済ませの上、ツア-受付へお越しください。参加希望の方には、午前・午後で整理券を順次お渡しします。
なお、ツア-催行人数、各回の受付人数には限りがありますので、予めご了承ください。ツア-催行スケジュ-ルの詳細は、当日のツア-受付にてご確認ください。
*学校等の団体参加をご希望の方は、団体申込書にて4/9(必着)までに必ず事務局へご連絡ください。(4/9で締切りました)
【所要時間】70 分コ-ス、120 分コ-ス
【歩行距離】1.5 km(傾斜面有り)
【対象】小学校高学年 (4 年生) 以上。小学生は保護者同伴に限ります。
【定員】200 名
【参加条件】9 mの高低差(建物2 階分)のある約1.5 kmの距離を徒歩で移動可能な方。
【注意事項】コ-スには通常の建物2階分に相当する狭い階段の昇降が含まれます。
また通路が狭い所や、設備配管等が見学路に張り出した場所があります。
ガイドの指示に従い、安全確保にご協力くださるよう、お願いいたします。歩きやすい靴でご参加ください。途中休憩はありませんので、ご注意下さい。