大型放射光施設 SPring-8

コンテンツへジャンプする
» ENGLISH
パーソナルツール
 

施設公開FAQ(よくあるご質問)


当日の様子はこちらをご覧ください。写真コンテスト入賞作品はこちら


このイベントは終了しています。


施設公開は2008年4月27日(日)に実施します。

施設公開Q&A目次

 1 施設公開の開催要項について
 2 公開場所・イベントについて
 3 通行手形について
 4 科学講演会について
 5 見学ツアー(放射光発生装置見学ツアー/放射光利用実験ホール一周ツアー)について
 6 飲食について
 7 写真コンテスト
 8 アクセスについて
 9 ユーティリティーについて
10 その他

施設公開の開催要項について

Q1.雨天の場合、施設公開は中止ですか。
A.暴風、大雨警報の発令等、特別な場合を除いて、雨天決行です。

Q2.入場料等が必要な見学場所はありますか。
A.全施設無料です。ご自由にご見学ください。

Q3.見学に関して、事前の申し込みは必要ですか。
A.申し込みの必要はありません(見学ツアー(放射光発生装置見学ツアー・放射光利用実験ホール一周ツアー)のみ事前予約が必要です。ただし貸切バスでご来場される団体様の場合は、駐車スペースの関係上、別途申し込みが必要となりますので、お早めに事務局までご連絡ください。

Q4.気分が悪くなった場合、こどもが迷子になった場合などは、どうすればいいですか。
A.腕章を付けている周りのスタッフ(構内に400名ほど)にすぐにお知らせください。また、SPring-8構内には、救護室を設け、看護師が待機しています。

目次に戻る

公開場所・イベントについて

Q5.当日パンフレットなどはありますか。
A.当日受付にて、パンフレットを配付します。パンフレットには、構内地図、見学場所の簡単な説明、各イベントの実施場所、講演会等の案内、トイレ、救護室、喫煙コーナー等の設置場所が記載されています。

Q6.実験している様子を見ることができますか。
A.当日は施設の運転を停止していますので、放射光を利用した実験は行っておりませんが、実験装置の一部を公開すると共に、科学実演を行っております。

Q7.展示物や実演について質問はできますか。
A.各イベントコーナーには説明員がいますのでお気軽にご質問ください。

Q8.所要時間はどのくらいですか。
A.施設内全体を見学するには3時間を目安としてください。

目次に戻る

通行手形について

Q9.見学場所に入るのに、記名して通行手形を貰わないといけないのはなぜですか?
A.放射光利用実験ホールをはじめ、見学場所となっている多くは「放射線管理区域」となっており、法令上、一般の人が許可なく立ち入ることができない場所です。
記名していただくのは管理区域立ち入りへの許可を得るためです。記名後に通行手形を取得してもらえば、SPring-8内のどの公開場所にも立ち入ることができます。管理区域へ立ち入る際は必ず首にかけて記名手続きが済んでいることを明示してください。

目次に戻る

科学講演会について

Q10.科学講演会をビデオで撮影してもいいですか。
A.ビデオの撮影はお断りします。

目次に戻る

見学ツアー(放射光発生装置見学ツアー/放射光利用実験ホール一周ツアー)について

Q11.どちらのツアーに応募しようか迷っています。どこが違うのですか。
A.放射光発生装置見学ツアーは、放射光を発生させるための施設・装置を、電子の流れに沿って見学します。9mの高低差のある約1.5kmの距離を徒歩で移動します。放射光利用実験ホール一周ツアーは、発生させた放射光を利用して、実際に実験を行う施設・装置を見学します。平面約1.0kmを徒歩で移動します。両ツアーとも、応募多数の場合は抽選となります。

Q12.保護者が同行しますので、小学生の応募は可能ですか。
A.現在6年生(公開当日に中学生)の応募は可能です。5年生以下の児童、園児等のご  応募は、安全管理上からお断りしています。

Q13.抽選に漏れましたが、他のイベントに参加できますか。
A.ツアー以外は事前申し込みは不要です。多数のイベントを用意していますので、是非ご参加ください。

目次に戻る

飲食について

Q14.昼食をとる場所はありますか。
A.食堂(軽食、定食等)を営業しておりますのでご利用ください。ただしお昼時は混雑致しますので予めご了承ください。また休憩場所を設置しておりますのでお弁当の持ち込みも可能です。

Q15.施設内に飲食・喫煙場所はありますか。
A.飲食・喫煙は当日配布するパンフレットに表示された指定場所でお願いします。喫煙は指定された場所でお願いします。SPring-8敷地内は、指定場所以外は禁煙となっておりますので、ご協力お願いいたします。

目次に戻る

写真コンテスト

Q16.写真コンテストの実施が記載されていたのですが、内容について教えてください。
A.募集要項、実施内容詳細については、当日配付するパンフレットに記載されています。当日はカメラを持参してください。ただし、携帯電話の写真は、審査の都合上、お断りしています。

目次に戻る

アクセスについて

Q17.駐車場はありますか。
A.SPring-8内には駐車場はありませんので、自家用車で来所の場合は播磨科学公園都市内の共同駐車場(無料)をご利用ください。共同駐車場からSPring-8への無料シャトルバスを運行します(15~20分間隔)。ただし歩行が困難であるなどの事情がある方はSPring-8正門守衛所でお申し出ください。スタッフがSPring-8構内の駐車場にご案内いたします。

Q18.自転車やバイクで行きたいのですが。
A.自転車で来所される場合は、SPring-8正門まで直接お越しください。自転車専用の駐輪場を設けています。バイク(原動機付自転車も含む)での来所の場合は、播磨科学公園都市内の共同駐車場をご利用ください。

目次に戻る

ユーティリティーについて

Q19.車いすで参加したいのですが。
A.一部介助される方が必要な場所がありますが、大部分は単独でご見学いただけます。また車いすの貸出も行っておりますので正門守衛所でお申し出ください。

Q20.小さいこどもを連れて参加できますか。
A.ベビーカーの貸出は行っていませんが、ベビーカーを使用しての見学は可能です(予約制の見学ツアー(放射光発生装置見学ツアー/放射光利用実験ホール一周ツアー)への参加は、お断りしています。)。また授乳室やおむつ交換台の場所は当日のパンフレットに記載します。なお、託児所やキッズルーム等は設けておりません。

目次に戻る

その他

Q21.写真やビデオの撮影はできますか。
A.他の来場者の迷惑にならない限り、ご自由に撮影できますが三脚などの使用は場所によってはお断りすることがあります。また、科学講演会でのビデオ撮影は、ご遠慮ください。

Q22.ペットを連れて行ってもいいですか。
A.ペットの入場はお断りしています(盲導犬等はこの限りではありません)。

Q23.日本語以外のパンフレットや案内者はいますか。
A.パンフレットは日本語だけです。また外国語専用のスタッフは特に用意していませんが、研究者の多くは英語での対応が可能です。

Q24.景品がもらえるって本当ですか?
A.スタンプラリー(通行手形を持っている人であれば誰でも参加できます)に参加された方、また見学後に簡単なアンケートにお答えくださった方には、景品をご用意しております。

目次に戻る

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

最終変更日