科学実演・工作
施設公開の科学実演・工作は4月22日(日)に実施します。
※工作や実験、実演を通じて、SPring-8での技術や実験の一端に触れていただきます。
※内容は、小中学生に充分楽しんでいただける工夫を凝らしています。
実験ホール | ||||
■ カウンタ製作で学ぶ二進法 ※中学生以上 | ||||
■ 自由ダンスレーザー〈例年大好評のシリーズです。来てのお楽しみ!〉 | ||||
■ 体験! 磁石の不思議 | ||||
■ 自動測定用ロボットのデモンストレーション | ||||
■ マジックフィルム遊び | ||||
■ ~サーマス君~ってなあに? | ||||
■ 超伝導体で遊ぶ | ||||
■ ベローゾフ・ジャボチンスキー反応〈生きてる化学反応〉 | ||||
■ 結晶成長ライブ | ||||
■ 分子を作ろう |
加速器設備 | ||||
■ 加速器にまつわる実演 |
中央制御室 | ||||
■ IP電話の仕組みを実演 | ||||
■ デジタルビデオで記念撮影 | ||||
■ 光を追う猫 | ||||
■ 監視カメラで加速器ツアー |
X線自由電子レーザー試験加速器 | ||||
■ 床の上をすいすい動くエアーパッド、試乗体験! |
生物系特殊実験施設 | ||||
■ 来て、見て、さわって! 電子顕微鏡 |
第15回 SPring-8施設公開実行委員会 事務局
(財)高輝度光科学研究センター 広報室
〒679-5198 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1
e-mail kouhou@spring8.or.jp