大型放射光施設 SPring-8

コンテンツへジャンプする
» ENGLISH
パーソナルツール
 

イベント

形式 名称 主題/内容 開催期間 開催場所
2023
普及・啓蒙(研修会) SPring8 2023年度 SPring-8研修会 【常時募集】初中級者を対象としたXAFS測定研修会 【常時募集】初中級者を対象としたXAFS測定研修会 2023年10月03日 (火) から12月14日 (木) まで 講義:中央管理棟1階会議室等、実習(測定):蓄積リング棟実験ホールBL14B2
普及・啓蒙(研修会) SPring8 第8回放射光・中性子の連携利用に向けた合同研修会「粉末回折測定研修会」 2023年10月12日 (木) 09時00分から20時00分まで SPring-8サイト内
普及・啓蒙(研修会) 第9回放射光・中性子の連携利用に向けた合同研修会「小角散乱測定研修会」 外部へリンク 2023年10月13日 (金) 09時00分から20時00分まで
普及・啓蒙(研修会) SPring8 SPring-8研修会(生体高分子結晶解析研修会・2回目) 生体高分子結晶解析研修会 2023年10月17日 (火) から18日 (水) まで
普及・啓蒙(研修会) SPring8 SPring-8研修会 「軟X線吸収分光測定研修会」 2023年11月15日 (水) 09時00分から20時00分まで 講義、実習場所:蓄積リング棟 BL27SU
レクチャー(講演) 普及・啓蒙(研修会) SPring8 SPring-8研修会「超セラミックスにおける放射光先端計測の利活用法」 2023年11月21日 (火) 10時00分から18時00分まで SPring-8 上坪記念講堂(講義、解析実習)、BL04B2(実習)
普及・啓蒙(研修会) SPring8 SPring-8研修会(生体高分子相関構造解析研修会) 2023年11月27日 (月) 講習:オンライン開催、実習:SPring-8もしくはオンライン
普及・啓蒙(研修会) SPring8 SPring-8研修会「硬X線光電子分光測定研修会」 SPring-8研修会「硬X線光電子分光測定研修会」 2023年11月28日 (火) 10時00分から20時00分まで 講義、実習(測定)場所:蓄積リング棟BL46XU
普及・啓蒙(研修会) 第92回SPring-8先端利用技術ワークショップ/第11回SPring-8次世代先端デバイス研究会 2023年11月29日(水)現地開催 外部へリンク 「SiCパワーデバイス開発の最前線と放射光利用」 2023年11月29日 (水) 13時00分から18時20分まで 新大阪ブリック A+B会議室
研究発表(学会) 高速分子動画 国際シンポジウム2023 外部へリンク 高速分子動画; 今後の展開に繋げて 2023年11月30日 (木) から12月01日 (金) まで 淡路夢舞台国際会議場、Zoom (ハイブリッド開催)
普及・啓蒙(研修会) SPring8 SPring-8研修会「コンプトン散乱イメージング研修会」 SPring-8研修会「コンプトン散乱イメージング研修会」 2023年12月07日 (木) 09時00分から21時00分まで 講義、実習場所:中央管理棟1階 上坪記念講堂、蓄積リング棟 BL08W
2024
研究発表(学会) 第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 外部へリンク 2024年01月10日 (水) から12日 (金) まで アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター)
 
最終変更日 2023-10-03 17:04