理研RSC研修(第7回)
| 副題/演題 | SPring-8ではじめるタンパク質結晶構造解析」研修(第7回) | 
|---|---|
| 開催期間 | 2014年07月01日 (火) から04日 (金) まで | 
| 開催場所 | (独)理化学研究所 放射光科学総合研究センター ハイスループット棟 | 
| アクセス | 〒679-5148 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1 (播磨科学公園都市) | 
| 主催 | 
      独立行政法人 理化学研究所 放射光科学総合研究センター(RSC) 理研RSC-リガク連携センター 創薬等支援技術基盤プラットフォーム事業  | 
                  
| 形式 | 
                      
                        
                          
                          
                           
                        
                        
                      
                      
                        
                          
                          
                          
                        
                        
                      
                     | 
                  
| 概要 | 
       
近年のタンパク質結晶構造解析技術の進歩により、今や良い結晶さえ得られれば初心者が自分で結晶構造を決定し、原子レベルでの生物学研究を展開できる時代になっています。特に、放射光と呼ばれる質の良いX線を用いれば最高水準の構造解析が可能です。しかし、多くの生命科学系の研究者にとって、タンパク質の構造決定は実際以上に難しいものと考えられています。
 第7回	2014年7月1日(火)~4日(金)  | 
                  
| 申込方法 | 詳しくは理研RSC研修サイトをご覧ください。 | 
| URL | http://www.kuba.co.jp/pcrystal/index.html | 
  最終変更日
  2014-07-24 11:54