大型放射光施設 SPring-8

コンテンツへジャンプする
» ENGLISH
パーソナルツール
 

SPring-8研修会「生体高分子結晶解析研修会(中級)」

主題/内容 生体高分子結晶解析研修会(中級)
開催期間 2024年06月25日 (火) から26日 (水) まで
開催場所 大型放射光施設SPring-8, BL41XU, 蓄積リング棟D10室
共催 高輝度光科学研究センター(JASRI)
理化学研究所放射光科学研究センター
大阪大学蛋白研究所
創薬等先端技術支援基盤プラットフォーム(BINDS)
形式 普及・啓蒙(研修会)
分野 生命科学
概要

ビームラインを用いた自動測定から構造解析完了、PDBへの構造登録までを実習(ハンズオン)形式で講習する。自動測定実施にあたってのノウハウ・注意点を説明すると共に、データ処理時の重要な指標の説明を行い、自動化されたビームラインやソフトウェアを使いこなし、自立して構造解析を完了できるようになることを目指した内容とする

開催日:

  実施日 締め切り
中級 6/25(火), 6/26(水) 5/24(金) 12:00


場所:大型放射光施設SPring-8, BL41XU, 蓄積リング棟D10室


対象:中級編では一通りの構造解析ができる方で、一層の結晶解析の技量の向上を図りたい方を対象とする。(大学院博士課程、ポスドク、研究員を想定している)


人数: 5名程度


参加費: 無料


申込方法

こちらから参加登録をお願いします。

下記フォームよりお申し込み下さい。

申し込みボタン

・ 学生の方は指導教員に了解を得て頂きますようお願いします。
・ 応募者多数の場合は本企画の趣旨に沿うようにこちらで参加希望者の調整をさせて頂く場合があります。

※ただし、定員に達し次第締め切りとさせていただきます。

プログラム

1日目(6月25日)

時間 内容 タイトル
10:00-10:10 開会挨拶
10:10-12:00 講義・見学 「SPring-8生体高分子結晶解析ビームラインでの自動測定」
12:00-13:00 昼食  
13:00-17:00 講義・実習 「自動処理データの評価と手動再処理、分子置換法による位相決定」
17:00-17:30 見学 ビームライン見学


2日目(6月26日)

時間 内容 タイトル
9:00-12:00 講義・実習 「CCP4i2を用いた構造解析・リガンド複合体の構造精密化とPDB登録の準備」
12:00-13:00 昼食  
13:00-16:00 講義・実習 「CCP4i2を用いた構造解析・リガンド複合体の構造精密化とPDB登録の準備」
16:00-16:30 説明・閉会 SPring-8利用制度の説明

データ処理、構造解析の実習は、参加者一人に一台づつLinuxPCを使っていただきハンズオンで行います。回折データ処理にはXDSGUI、構造解析にはCCP4I2を使用します。
データ処理・構造解析の際の注意すべき指標の解説、COOTを用いたモデル修正のコツの説明を交えて実習することで、これらソフトウェアを用いて構造解析ができるようになることを目指します。

研修会担当:
坂井 直樹 (JASRI構造生物学推進室)
吾郷 日出夫(理化学研究所 放射光科学研究センター)
山下 栄樹(大阪大学 蛋白質研究所)


≪その他注意事項≫

1.学生の方は「学生保険」等に加入していることが必要です。

2.参加者への連絡などは全てe-mailで行います。また参加の手続にはオンライン登録が必要です。インターネットに接続できる環境をご用意下さい。

3. SPring-8 にユーザー登録のない方はユーザー登録をした上で参加申込して下さい。ただし、SPring-8 のユーザー登録が研修会に間に合わない場合も参加は可能です。

4. 研究交流施設での宿泊が可能です。ただし施設の運転期間中ですのでSPring-8やSACLAのビームタイム利用者優先となり、満室の場合はご利用いただけません。


≪内容に関する問合せ先(講義・実習担当)≫
(公財)高輝度光科学研究センター
構造生物学推進室
 担当: 坂井 直樹
 TEL:0791-58-0803(内線 3838)
 e-mail : stbio@spring8.or.jp

≪手続きに関する問合せ先(事務局)≫
(公財)高輝度光科学研究センター
利用推進部 普及情報課
 担当: 濱本、松末、安藤
 TEL:0791-58-2785
 e-mail : jasri-event@spring8.or.jp

最終変更日 2024-04-26 14:39