2007年前期実施課題2007A一覧:一般/萌芽/時期指定 課題(その7)
S/N | 1~50 | 51~100 | 101~150 | 151~200 | 201~250 | 251~300 | 301~350 | 351~400 | 401~450 | 451~500 | 501~550 | 551~600 | 601~632 |
問い合わせ先:利用業務部 TEL 0791-58-0961 E-mail: sp8jasri@spring8.or.jp
S/N | 課題番号 | 課題名 | 実験責任者 | 所属 | 国名 | BL | 実施シフト数 |
301 | 2007A1433 | Crystallographic Study of RNA-guided RNA modification enzymes | Ye Keqiong | National Institute of Biological Sciences, Beijing | China | BL41XU | 3 |
302 | 2007A1436 | 強誘電性ペロブスカイト型マンガン酸化物における低エネルギー励起 | 梶本 亮一 | (独)日本原子力研究開発機構 | 日本 | BL35XU | 11.875 |
303 | 2007A1437 | アミラーゼの高分解能X線結晶構造解析による機能解明 | 三上 文三 | 京都大学 | 日本 | BL38B1 | 6 |
304 | 2007A1439 | 植物種子グロブリンの構造形成機構 | 三上 文三 | 京都大学 | 日本 | BL38B1 | 6 |
305 | 2007A1441 | Giant bond-stretching phonon anomaly in La2-xSrxCuO4 for x=0.2 and 0.25 | Reznik Dmitry | Forschungszentrum karlsruhe | Germany | BL35XU | 17.75 |
306 | 2007A1447 | 分子包接性配位高分子の構造設計 | 金子 克美 | 千葉大学 | 日本 | BL02B2 | 3 |
307 | 2007A1448 | 超高密度磁気記録用FePt薄膜の磁気特性と局所構造の深さ方向解析 | 近藤 祐治 | 秋田県産業技術総合研究センター | 日本 | BL39XU | 11.75 |
308 | 2007A1449 | 固体水素II-III相転移のX線回折による研究 | 川村 春樹 | 兵庫県立大学 | 日本 | BL10XU | 11.625 |
309 | 2007A1450 | 低温・強磁場・高圧力下での電荷秩序Eu4As3化合物電子状態の151Eu核共鳴前方散乱法による研究 | 小林 寿夫 | 兵庫県立大学 | 日本 | BL09XU | 17.75 |
310 | 2007A1451 | 微少量角層試料によるヒト角層細胞間脂質の構造解析とバリア機能の関係 | 國澤 直美 | (株)資生堂 | 日本 | BL40B2 | 3 |
311 | 2007A1452 | XAFSによるモーターサイクル用排ガス浄化触媒の局所構造解析 | 清瀧 元 | 川崎重工業(株) | 日本 | BL19B2 | 2.875 |
312 | 2007A1453 | Al合金溶湯中に形成される気泡の直接観察 | 大中 逸雄 | 大阪産業大学 | 日本 | BL20B2 | 8.375 |
313 | 2007A1454 | 水素貯蔵材料開発のための新規錯体水素化物の結晶構造解析 | 則竹 達夫 | (株)豊田中央研究所 | 日本 | BL02B2 | 3 |
314 | 2007A1456 | ナノ制限空間場における創製特異物質の構造解析 | 金子 克美 | 千葉大学 | 日本 | BL02B2 | 3 |
315 | 2007A1457 | X線異常散乱法を用いた非晶質酸化物半導体薄膜トランジスタ材料の構造解析 | 高田 一広 | キヤノン(株) | 日本 | BL19B2 | 6 |
316 | 2007A1458 | X線トポグラフィーによる強誘電体CaxSr1-xTiO3の自発歪測定 | 尾崎 徹 | 広島工業大学 | 日本 | BL28B2 | 12 |
317 | 2007A1461 | 超高圧力下構造変化と電気伝導性の同時評価-アルカリ金属とハロゲン分子性結晶- | 清水 克哉 | 大阪大学 | 日本 | BL10XU | 24 |
318 | 2007A1462 | Subfemtosecond nuclear motion of core excited CH3Br around the bromine L edges | Simon Marc | Centre National de la Recherche Scientifique (CNRS) | France | BL27SU | 8.75 |
319 | 2007A1463 | 微細血管造影による放射光X線マイクロビームを用いた腫瘍血管への放射線応答の解析 | 釋舍 竜司 | 川崎医科大学 | 日本 | BL28B2 | 8.875 |
320 | 2007A1464 | グリシンを検知する機能性RNA(グリシンリボスイッチ)の結晶構造解析 | 沼田 倫征 | (独)産業技術総合研究所 | 日本 | BL41XU | 2.875 |
321 | 2007A1466 | イオンビーム処理に適したカーボン系液晶配向膜の微小角入射X線散乱による評価 | 木下 優子 | 日新イオン機器(株) | 日本 | BL19B2 | 9 |
322 | 2007A1469 | D型システインを導入したミトコンドリアタンパク質プレ配列ペプチドとTom20の複合体状態における構造解析 | 神田 大輔 | 九州大学 | 日本 | BL38B1 | 6 |
323 | 2007A1470 | XAFS測定による非白金系燃料電池正極触媒の活性点構造の解明 | 丸山 純 | 大阪市立工業研究所 | 日本 | BL19B2 | 3 |
324 | 2007A1472 | 銅スピネル化合物 CuRh2X4(X=S,Se)の高圧下の電子状態の研究 | 難波 孝夫 | 神戸大学 | 日本 | BL43IR | 17.75 |
325 | 2007A1473 | Checkerboard Charge Order and The Bond Stretching Phonon | Baron Alfred | RIKEN | 日本 | BL35XU | 12 |
326 | 2007A1474 | Influence of water on phase transition in forsterite and olivine compositions with implication to seismic discontinuities in the Earth’s mantle | Litasov Konstantin | Tohoku University | Japan | BL04B1 | 8.625 |
327 | 2007A1475 | マイクロビーム二次元X線小角・広角散乱の同時測定によるオレフィン系高分子材料界面の構造解析 | 雨宮 慶幸 | 東京大学 | 日本 | BL45XU | 6 |
328 | 2007A1478 | ペア型免疫系受容体のX線結晶構造解析 | 前仲 勝実 | 九州大学 | 日本 | BL38B1 | 5.75 |
329 | 2007A1482 | 毛幹および毛根鞘の形成・角化の過程と毛髪の形状に関する研究 | 飯野 雅人 | (株)資生堂 | 日本 | BL40XU | 6 |
330 | 2007A1483 | 多粒子運動量相関計測を用いたクーロン爆発可視化のための新規手法の開発 | 八尾 誠 | 京都大学 | 日本 | BL37XU | 12 |
331 | 2007A1484 | X線回折によるin-situ観察を用いた高Si含有溶接金属の凝固割れ低減機構の解明 | 小薄 孝裕 | 住友金属工業(株) | 日本 | BL46XU | 8.875 |
332 | 2007A1486 | スキンド(細胞膜破壊)標本を用いて脊椎動物平滑筋細胞の収縮タンパク質フィラメント構造・力学応答相関を測る | 渡辺 賢 | 東京医科大学 | 日本 | BL45XU | 6 |
333 | 2007A1487 | 光電子顕微鏡を用いた絶縁体ナノ材料観察手法の開発:放射光・電子ビーム同時照射光電子顕微鏡 | 小野 寛太 | 高エネルギー加速器研究機構 | 日本 | BL17SU | 8.875 |
334 | 2007A1489 | コンドロイチン糖鎖ポリメラーゼのX線結晶構造解析 | 角田 佳充 | 九州大学 | 日本 | BL41XU | 3 |
335 | 2007A1490 | ポリフェニレンサルファイド(PPS)の球晶ラメラ構造の形成過程 | 原田 雅史 | (株)豊田中央研究所 | 日本 | BL40B2 | 3 |
336 | 2007A1491 | エストロゲン関連受容体の環境ホルモン複合体のX線結晶構造解析 | 角田 佳充 | 九州大学 | 日本 | BL38B1 | 3 |
337 | 2007A1493 | バクテリオロドプシン・ミュータントの中間体の構造解析 | 神山 勉 | 名古屋大学 | 日本 | BL44B2 | 5.875 |
338 | 2007A1496 | リチウム二次電池用正極材料の平均・局所構造解析を併用した高温での熱分解過程の解明 | 小林 弘典 | (独)産業技術総合研究所 | 日本 | BL02B2 | 2.75 |
339 | 2007A1497 | アルカン選択酸化触媒に高活性を示すMo-V系複合金属酸化物の構造解析 | 定金 正洋 | 北海道大学 | 日本 | BL02B1 | 6 |
340 | 2007A1498 | 黄色ブドウ球菌の細胞壁合成酵素(ペニシリン結合タンパク質PBP2)のX線結晶構造解析 | 神山 勉 | 名古屋大学 | 日本 | BL38B1 | 3 |
341 | 2007A1499 | 下部マントル上部の温度圧力条件下におけるMgSiO3ペロフスカイトの熱膨張率の精密測定 | 桂 智男 | 岡山大学 | 日本 | BL04B1 | 17.875 |
342 | 2007A1500 | 緑膿菌由来セラミド分解酵素セラミダーゼのMAD法による結晶構造解析 | 井上 豪 | 大阪大学 | 日本 | BL41XU | 2.75 |
343 | 2007A1501 | 内殻励起による炭素物質のsp3-sp2結合変換 | 前田 康二 | 東京大学 | 日本 | BL27SU | 8.875 |
344 | 2007A1502 | 低温・高圧下XMCD測定による強磁性超伝導体UGe2の研究 | 岡根 哲夫 | (独)日本原子力研究開発機構 | 日本 | BL39XU | 14.75 |
345 | 2007A1503 | 微小角入射X線散乱・回折法によるSi(111)基板上に垂直に成長したGaPナノワイヤーの構造解析 | 表 和彦 | (株)リガク | 日本 | BL13XU | 3 |
346 | 2007A1504 | 米アポロ計画持ち帰り土質サンプル、月隕石、および模擬砂の高精度3次元粒子形状および鉱物組成情報の取得-2025年月面基地開発に向けて- | 松島 亘志 | 筑波大学 | 日本 | BL20XU | 5.875 |
347 | 2007A1505 | ベータパイロクロア型超伝導体AOs2O6(A=K, Rb, Cs)のラットリング運動 | 廣田 和馬 | 東京大学 | 日本 | BL35XU | 9 |
348 | 2007A1506 | 水晶体クリスタリンの会合粒子形成における浸透圧・イオン濃度の作用 | 毛利 聡 | 岡山大学 | 日本 | BL45XU | 5.625 |
349 | 2007A1507 | IXS in the Gap: 0.1 to 1.0 eV Energy Transfers | Baron Alfred | RIKEN | 日本 | BL35XU | 15 |
350 | 2007A1509 | X線回折による低密度カリウム流体の局所構造解明 | 松田 和博 | 京都大学 | 日本 | BL28B2 | 11.875 |