2009年前期実施課題2009A一覧:一般研究課題(その2)
S/N | 1~50 | 51~100 | 101~150 | 151~200 | 201~250 | 251~300 | 301~350 | 351~400 | 401~428 |
問い合わせ先:利用業務部 TEL 0791-58-0961 E-mail: sp8jasri@spring8.or.jp
成果専有課題は「公開用課題名」を表示
S/N |
課題番号 |
実験課題名 |
実験責任者 |
実施時所属 |
所属大分類 |
研究分野 |
実施 シフト |
国名 |
BL |
成果専有 /非専有 |
51 |
2009A1385 |
Ca2SnO4:Eu3+赤色長残光蛍光体の粉末X線解析と発光特性の関連性 |
石垣 雅 |
新潟大学 |
大学等教育機関 |
物質科学・材料科学 |
3 |
日本 |
BL02B2 |
非専有 |
52 |
2009A1399 |
Ascertainment of the ferromagnetic origin of hydrogen injected Zn1-xCoxO through the MEM/Rietveld method. |
Kim Su Jae |
釜山国立大学 |
海外機関 |
物質科学・材料科学 |
3 |
韓国 |
BL02B2 |
非専有 |
53 |
2009A1400 |
構造柔軟性錯体-ナノ炭素コンポジット |
加納 博文 |
千葉大学 |
大学等教育機関 |
物質科学・材料科学 |
3 |
日本 |
BL02B2 |
非専有 |
54 |
2009A1417 |
ナノ空間中の溶媒分子およびイオンの構造解析 |
金子 克美 |
千葉大学 |
大学等教育機関 |
物質科学・材料科学 |
3 |
日本 |
BL02B2 |
非専有 |
55 |
2009A1425 |
窒素原子を配した大環状かご形化合物における気体吸蔵特性の解明 |
津江 広人 |
京都大学 |
大学等教育機関 |
化学 |
3 |
日本 |
BL02B2 |
非専有 |
56 |
2009A1435 |
Crystal structures and charge densities of energy materials |
Iversen Bo |
Aarhus大学 |
海外機関 |
物質科学・材料科学 |
6 |
デンマーク |
BL02B2 |
非専有 |
57 |
2009A1480 |
Bi-Te,Bi-Se系ホモロガス化合物の整合 非整合構造解析 |
木舩 弘一 |
大阪府立大学 |
大学等教育機関 |
物質科学・材料科学 |
3 |
日本 |
BL02B2 |
非専有 |
58 |
2009A1500 |
新幾何学的フラストレーション系物質M2(OH)3X[M=Cu,Ni,Co,Fe,Mn; X=Cl,Br,I]での非磁性イオンのサイト選択置換による次元性制御とパーフェクトカゴメ格子の実現 |
鄭 旭光 |
佐賀大学 |
大学等教育機関 |
物質科学・材料科学 |
3 |
日本 |
BL02B2 |
非専有 |
59 |
2009A1580 |
多孔性スピンクロスオーバー錯体のガス吸着による構造およびスピン状態変化の直接観察 |
北川 進 |
京都大学 |
大学等教育機関 |
物質科学・材料科学 |
9 |
日本 |
BL02B2 |
非専有 |
60 |
2009A1608 |
層状超伝導体LixHfNClにおける低温格子異常のドープ量変化の解明 |
笠原 裕一 |
東北大学 |
大学等教育機関 |
物質科学・材料科学 |
3 |
日本 |
BL02B2 |
非専有 |
61 |
2009A1020 |
X線ラジオグラフィーによる高温高圧での高Mg安山岩メルトと水—炭酸ガス流体の混和不混和の観察 |
川本 竜彦 |
京都大学 |
大学等教育機関 |
地球・惑星科学 |
9 |
日本 |
BL04B1 |
非専有 |
62 |
2009A1057 |
Decarbonation reactions in the deep mantle and equation of state of carbonates and carbon dioxide |
Litasov Konstantin |
東北大学 |
大学等教育機関 |
地球・惑星科学 |
15 |
日本 |
BL04B1 |
非専有 |
63 |
2009A1142 |
上部マントル地温勾配以上の高温条件下における弾性波速度測定技術の開発 |
河野 義生 |
愛媛大学 |
大学等教育機関 |
地球・惑星科学 |
12 |
日本 |
BL04B1 |
非専有 |
64 |
2009A1169 |
Diamond-SiC複合体アンビルを用いた高圧下における単色・白色X線実験技術の開発II |
大高 理 |
大阪大学 |
大学等教育機関 |
地球・惑星科学 |
12 |
日本 |
BL04B1 |
非専有 |
65 |
2009A1206 |
23 GPaまでのFe-S, Fe-Si中の水素固溶量の解明:地球中心核の軽元素への大きな制約 |
寺崎 英紀 |
東北大学 |
大学等教育機関 |
地球・惑星科学 |
12 |
日本 |
BL04B1 |
非専有 |
66 |
2009A1215 |
MgO-SiO2-CO2-H2O系における第2臨界点の決定 |
三部 賢治 |
東京大学 |
大学等教育機関 |
地球・惑星科学 |
9 |
日本 |
BL04B1 |
非専有 |
67 |
2009A1278 |
Equations of state of metal-metal oxide pairs and redox state of the planetary interiors |
Fei Yingwei |
カーネギー研究所 |
海外機関 |
地球・惑星科学 |
12 |
合衆国 |
BL04B1 |
非専有 |
68 |
2009A1300 |
Constraint on Al-hosts near the 660 km depth discontinuity in the Earth’s mantle |
Greaux Steeve |
愛媛大学 |
大学等教育機関 |
地球・惑星科学 |
9 |
日本 |
BL04B1 |
非専有 |
69 |
2009A1369 |
オリビンのプロトン伝導の活性化体積の精密決定 |
芳野 極 |
岡山大学 |
大学等教育機関 |
地球・惑星科学 |
9 |
日本 |
BL04B1 |
非専有 |
70 |
2009A1421 |
ヘマタイト高圧相の結晶構造の決定 ペロブスカイト型構造か、あるいは、Rh2O3-II型構造か |
西山 宣正 |
愛媛大学 |
大学等教育機関 |
地球・惑星科学 |
12 |
日本 |
BL04B1 |
非専有 |
71 |
2009A1521 |
焼結ダイヤモンドを用いた圧力発生技術開発とゲルマン酸塩ポストペロフスカイト相に関する相転移圧力と電気伝導度に及ぼす鉄の影響の評価 |
山崎 大輔 |
岡山大学 |
大学等教育機関 |
地球・惑星科学 |
9 |
日本 |
BL04B1 |
非専有 |
72 |
2009A1555 |
沈み込む海洋地殻物質の高圧相転移カイネティクスに対する水の効果 |
久保 友明 |
九州大学 |
大学等教育機関 |
地球・惑星科学 |
12 |
日本 |
BL04B1 |
非専有 |
73 |
2009A1611 |
マルチアンビル装置を用いた高圧せん断変形における応力測定 |
西原 遊 |
愛媛大学 |
大学等教育機関 |
地球・惑星科学 |
12 |
日本 |
BL04B1 |
非専有 |
74 |
2009A1616 |
高温高圧下におけるオリビン ウォズレアイト相転移カイネティクスの2次元X線回折時分割測定 |
下宿 彰 |
九州大学 |
大学等教育機関 |
地球・惑星科学 |
12 |
日本 |
BL04B1 |
非専有 |
75 |
2009A1892 |
焼結ダイヤモンドマルチアンビル装置による100 GPaまでの高圧発生とMgSiO3ペロブスカイトのP-V-T状態方程式 |
丹下 慶範 |
愛媛大学 |
大学等教育機関 |
地球・惑星科学 |
12 |
日本 |
BL04B1 |
非専有 |
76 |
2009A1948 |
焼結ダイヤモンドアンビルによる超高圧力の発生と(Fe1-xFeX)OにおけるFeスピン転移の検証 |
伊藤 英司 |
岡山大学 |
大学等教育機関 |
地球・惑星科学 |
6 |
日本 |
BL04B1 |
非専有 |
77 |
2009A1949 |
惑星形成過程における金属核とシリケイトマントル間の水素の分別 |
高橋 栄一 |
東京工業大学 |
大学等教育機関 |
地球・惑星科学 |
6 |
日本 |
BL04B1 |
非専有 |
78 |
2009A1951 |
超音波法を用いたNaCl結晶/液体の高温高圧弾性波速度測定技術の開発 |
肥後 祐司 |
JASRI |
国公立研究機関等 |
地球・惑星科学 |
6 |
日本 |
BL04B1 |
非専有 |
79 |
2009A1037 |
ボロンドープダイヤモンド(BDD)電極の電気伝導機構とフッ素化反応機構の解明 |
田坂 明政 |
同志社大学 |
大学等教育機関 |
化学 |
15 |
日本 |
BL04B2 |
非専有 |
80 |
2009A1059 |
二酸化ゲルマニウムの液体構造 |
小原 真司 |
JASRI |
国公立研究機関等 |
物質科学・材料科学 |
6 |
日本 |
BL04B2 |
非専有 |
81 |
2009A1065 |
水素化過程におけるMgNi非晶質合金の構造変化 |
伊藤 恵司 |
京都大学 |
大学等教育機関 |
物質科学・材料科学 |
9 |
日本 |
BL04B2 |
非専有 |
82 |
2009A1078 |
水素センサー用Pd基アモルファス合金の構造安定性 |
梶田 進 |
パナソニック電工(株) |
産業界 |
物質科学・材料科学 |
9 |
日本 |
BL04B2 |
非専有 |
83 |
2009A1082 |
Teナノ粒子の構造解析II |
池本 弘之 |
富山大学 |
大学等教育機関 |
物質科学・材料科学 |
18 |
日本 |
BL04B2 |
非専有 |
84 |
2009A1091 |
高エネルギー単色X線を用いた液体鉛のX線小角散乱測定 |
乾 雅祝 |
広島大学 |
大学等教育機関 |
物質科学・材料科学 |
9 |
日本 |
BL04B2 |
非専有 |
85 |
2009A1124 |
ボールミリング法により合成したマグネシウム 炭素化合物系水素貯蔵材料のPDF法による局所構造特性解析 |
坪田 雅己 |
広島大学 |
大学等教育機関 |
物質科学・材料科学 |
6 |
日本 |
BL04B2 |
非専有 |
86 |
2009A1207 |
How many FSDPs has a glass?
Dynamic intermediate-range ordering in Te-Cl liquids and glasses |
Bychkov Eugene |
リトラル大学 |
海外機関 |
物質科学・材料科学 |
15 |
フランス |
BL04B2 |
非専有 |
87 |
2009A1254 |
Fe基金属ガラス形成合金の液相構造解析 |
水野 章敏 |
学習院大学 |
大学等教育機関 |
物質科学・材料科学 |
12 |
日本 |
BL04B2 |
非専有 |
88 |
2009A1288 |
液体セレン テルル混合系の密度ゆらぎ:組成依存性 |
梶原 行夫 |
広島大学 |
大学等教育機関 |
物質科学・材料科学 |
15 |
日本 |
BL04B2 |
非専有 |
89 |
2009A1449 |
Bi2O3系低融点ガラスの構造解析 |
紅野 安彦 |
岡山大学 |
大学等教育機関 |
物質科学・材料科学 |
9 |
日本 |
BL04B2 |
非専有 |
90 |
2009A1460 |
遷移アルミナの窒化アルミニウムへの変化過程の解明 |
脇原 徹 |
横浜国立大学 |
大学等教育機関 |
物質科学・材料科学 |
12 |
日本 |
BL04B2 |
非専有 |
91 |
2009A1464 |
希土類・鉄ラーベス相合金及びその水素化物の高圧下X線構造解析 |
平尾 直久 |
JASRI |
国公立研究機関等 |
物質科学・材料科学 |
12 |
日本 |
BL04B2 |
非専有 |
92 |
2009A1473 |
高エネルギーX線回折実験によるイオン液体および類似電解質によるCO2の溶媒和構造解析 |
梅林 泰宏 |
九州大学 |
大学等教育機関 |
化学 |
18 |
日本 |
BL04B2 |
非専有 |
93 |
2009A1485 |
バルク金属ガラスにおける延性 脆性転移に伴うガラス構造変化の追跡 |
臼杵 毅 |
山形大学 |
大学等教育機関 |
物質科学・材料科学 |
9 |
日本 |
BL04B2 |
非専有 |
94 |
2009A1585 |
銀系超イオン伝導ガラスの溶融相における不均一構造生成過程の研究 |
川北 至信 |
九州大学 |
大学等教育機関 |
物質科学・材料科学 |
15 |
日本 |
BL04B2 |
非専有 |
95 |
2009A1047 |
コンプトン散乱による気体分子の波動関数の精密観測 |
桜井 浩 |
群馬大学 |
大学等教育機関 |
化学 |
15 |
日本 |
BL08W |
非専有 |
96 |
2009A1094 |
The Fermi surface of Co-doped BaFe2As2 |
Dugdale Stephen |
ブリストル大学 |
海外機関 |
物質科学・材料科学 |
21 |
英国 |
BL08W |
非専有 |
97 |
2009A1194 |
スピン偏極電子運動量分布によるホイスラー型合金Co2CrAlのアップとダウンスピン電子の電子構造の評価とハーフメタルに関する研究 |
水崎 壮一郎 |
青山学院大学 |
大学等教育機関 |
物質科学・材料科学 |
12 |
日本 |
BL08W |
非専有 |
98 |
2009A1252 |
流体ルビジウムのコンプトン散乱 |
松田 和博 |
京都大学 |
大学等教育機関 |
物質科学・材料科学 |
21 |
日本 |
BL08W |
非専有 |
99 |
2009A1259 |
原子炉材料の応力腐食割れ(SCC)の可視化 |
中東 重雄 |
(財)発電設備技術検査協会 |
国公立研究機関等 |
産業利用 |
12 |
日本 |
BL08W |
非専有 |
100 |
2009A1324 |
Magnetic Directional Compton Profiles of the Mn-Cu ferrimagnetic chain |
Gillet Jean-Michel |
エコール・サントラル・パリ |
海外機関 |
物質科学・材料科学 |
15 |
フランス |
BL08W |
非専有 |