大型放射光施設 SPring-8

コンテンツへジャンプする
» ENGLISH
パーソナルツール
 

2019年前期実施課題2019A一覧:一般研究課題(その3)

S/N 1~100 101~200 201~300 301~400 401~500 501~545

問い合わせ先:利用推進部 TEL 0791-58-0961 E-mail: sp8jasri@spring8.or.jp

S/N 課題番号 実験課題名 実験責任者 実施時所属 国名 所属分類 研究分野 実施
シフト
ビームライン 専有
/非専有
201 2019A1329 球状ミセル表面に形成される側方構造のX線異常分散測定 吉井 範行 名古屋大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 5.875 BL27SU 非専有
202 2019A1331 クシクラゲ櫛板のX線回折による繊毛運動機構の解明 岩本 裕之 高輝度光科学研究センター 日本 国公立研究機関等 生命科学 14.75 BL40XU 非専有
203 2019A1332 Ex-situ sXAS and RIXS for study of cationic and anionic redox in cathode materials for Na-ion batteries Peter Bruce University of Oxford イギリス 海外機関 化学 21 BL27SU 非専有
204 2019A1335 マルチスケールX線位相CTの開発と実用的利用に向けた計測条件の最適化 星野 真人 高輝度光科学研究センター 日本 国公立研究機関等 医学応用 12 BL20B2 非専有
205 2019A1336 酸化チタン自然超格子結晶のフォノンバンド測定 原田 俊太 名古屋大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 14.875 BL35XU 非専有
206 2019A1337 二枚貝殻中の古環境記録から読み解く貝の成長を左右する環境因子 為則 雄祐 高輝度光科学研究センター 日本 国公立研究機関等 地球・惑星科学 17.875 BL27SU 非専有
207 2019A1338 200keV-X線マイクロCTによる岩石中に埋もれた化石微細構造に対する計測条件の最適化 星野 真人 高輝度光科学研究センター 日本 国公立研究機関等 ビームライン技術 11.875 BL28B2 非専有
208 2019A1339 Ta単結晶弾性の常温高圧下での測定及び高温高圧実験技術開発II 米田 明 岡山大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 15 BL35XU 非専有
209 2019A1340 Direct observation transverse vibrational mechanism in A2Mo3O12 with oxygen vacancies Erjun Liang Zhengzhou University 中国 海外機関 化学 8.375 BL04B2 非専有
210 2019A1341 パイロクロア型イリジウム酸化物の磁場中赤外分光 上田 健太郎 東京大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 11.375 BL43IR 非専有
211 2019A1344 Strain engineering of the magnetic and electronic states in SrCoO3 Pu Yu Tsinghua University 中国 海外機関 物質科学・材料科学 15 BL25SU 非専有
212 2019A1347 Mn層状化合物の焼成時生成物評価と精密構造評価 高瀬 浩一 日本大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 6 BL02B2 非専有
213 2019A1348 ダイヤモンド格子における3次元Dirac電子系 前里 光彦 京都大学 日本 大学等教育機関 化学 9 BL43IR 非専有
214 2019A1349 層状イットリウム水酸化物の可逆的脱水挙動およびイオン交換過程における層構造変化のその場観察:触媒反応に有効な反応空間の設計 原 孝佳 千葉大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 6 BL02B2 非専有
215 2019A1350 電荷分離型イオン性結晶の誘電ジャンプ特性の発現メカニズムの解明 小島 達弘 大阪大学 日本 大学等教育機関 化学 3 BL02B1 非専有
216 2019A1351 Observation of dislocations in GaN wafers and its correlation with phonon dispersion relation 坂田 修身 物質・材料研究機構 日本 国公立研究機関等 物質科学・材料科学 9 BL35XU 非専有
217 2019A1353 Correct determination of the equilibrium phase boundary of the post-garnet transition in the system MgSiO3-Al2O3 as a function of temperature based on the definition of chemical equilibrium 桂 智男 University of Bayreuth ドイツ 海外機関 地球・惑星科学 12 BL04B1 非専有
218 2019A1354 小角X線散乱による両親媒性環状ペプチド-リン脂質複合体が形成するナノディスク形成機構の解明 秋葉 勇 北九州市立大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 6 BL40B2 非専有
219 2019A1356 グレイン境界可視化法によるMg合金中キンク発生機構の解明 木村 滋 高輝度光科学研究センター 日本 国公立研究機関等 物質科学・材料科学 11.875 BL28B2 非専有
220 2019A1358 ガンドルフィ・カメラを利用した2相MgZnY合金中α-Mg相と18R-LPSO相の格子定数測定 木村 滋 高輝度光科学研究センター 日本 国公立研究機関等 物質科学・材料科学 6 BL40XU 非専有
221 2019A1359 回折X線追跡法による網目状高分子の空間不均一性の解析 秋葉 勇 北九州市立大学 日本 大学等教育機関 化学 3 BL40XU 非専有
222 2019A1360 回転楕円ミラーを用いた軟X線タイコグラフィによる厚い試料の3次元ナノイメージング 鈴木 明大 北海道大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 12 BL25SU 非専有
223 2019A1361 高圧下でのメタンハイドレート中のメタンの分子回転凍結 野口 直樹 徳島大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 6 BL43IR 非専有
224 2019A1362 広域X線吸収微細構造測定による高イオン伝導性結晶の内部空間における錯形成反応の観測 吉成 信人 大阪大学 日本 大学等教育機関 化学 1 BL01B1 非専有
225 2019A1363 Polyhydrides of the Alkaline Earth Metals at high pressure Eugene Gregoryanz Chinese Academy of Sciences 中国 海外機関 物質科学・材料科学 6 BL10XU 非専有
226 2019A1366 stretch-induced force enhancementの分子メカニズム解明を通じたクロスブリッジセオリーの再構築 福谷 充輝 立命館大学 日本 大学等教育機関 生命科学 8.75 BL40B2 非専有
227 2019A1367 The Study of Synergistic Effect in Metal Modified-Zeolites for Metathesis Reaction using Synchrotron X-ray Powder Diffraction Lin Ye Fudan University 中国 海外機関 産業利用 6 BL02B2 非専有
228 2019A1369 XAFSを用いたコハク酸の水素化に有効なCo-Pd/SiO2触媒の活性点構造及び反応機構の解明 奥村 和 工学院大学 日本 大学等教育機関 化学 3 BL01B1 非専有
229 2019A1370 価数揺動系量子臨界物質YbAlB4, CeCoIn5におけるYb ,Ce 4f - 5d電子間のクーロン斥力の決定 久我 健太郎 トヨタ学園 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 12 BL09XU 非専有
230 2019A1371 X線PDF法を利用したリチウム空気電池用正極における物質分布変化のその場観察 増田 卓也 物質・材料研究機構 日本 国公立研究機関等 化学 6 BL04B2 非専有
231 2019A1372 X線顕微鏡によるJ-PARC E07実験エマルションの反応点精密測定 吉本 雅浩 岐阜大学 日本 大学等教育機関 素粒子・原子核科学 5.875 BL47XU 非専有
232 2019A1375 充放電オペランド分光測定によるNaCoO2の電気化学的Na脱離・挿入の素過程解明 小林 剛 電力中央研究所 日本 国公立研究機関等 化学 15 BL27SU 非専有
233 2019A1376 アミン修飾ゼオライトに固定化したパラジウムホスフィン錯体触媒のXAFSによる構造解析 奥村 和 工学院大学 日本 大学等教育機関 化学 2.75 BL01B1 非専有
234 2019A1378 Zero thermal expansion in (Hf,Ti)Fe2+x composites studied by high resolution X-ray diffraction Kun Lin University of Science & Technology Beijing 中国 海外機関 物質科学・材料科学 11.875 BL44B2 非専有
235 2019A1379 排ガス浄化触媒の省貴金属化を志向した貴金属-卑金属複合触媒のOperando-XAFS+DRIFT解析 佐藤 勝俊 京都大学 日本 大学等教育機関 化学 8.875 BL01B1 非専有
236 2019A1381 高圧下における液体鉄合金の構造決定 河口 沙織 高輝度光科学研究センター 日本 国公立研究機関等 地球・惑星科学 6 BL10XU 非専有
237 2019A1382 蛍光X線・中性子ホログラフィーの相補利用: SmドープRB6(R: La, Yb)での価数変化での局所構造の役割 大山 研司 茨城大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 9 BL13XU 非専有
238 2019A1383 Ultrafast domain switching and lattice dynamics of YO1.5 doped HfO2 films using the time resolved X-ray diffraction 坂田 修身 物質・材料研究機構 日本 国公立研究機関等 物質科学・材料科学 17.875 BL13XU 非専有
239 2019A1384 電池の安全性向上に向けた酸化物系正極材料からの酸素脱離メカニズムの解明 中村 崇司 東北大学 日本 大学等教育機関 化学 6 BL27SU 非専有
240 2019A1386 様々なオペランドXAFS測定を組み合わせた水分解触媒の全元素観測 吉田 真明 山口大学 日本 大学等教育機関 化学 8.875 BL01B1 非専有
241 2019A1388 位相差ダイナミックCTによる拍動下動脈血管壁の局所ダイナミクス評価手法の確立 松本 健志 徳島大学 日本 大学等教育機関 医学応用 3 BL20B2 非専有
242 2019A1389 化学種と同位体比で解き明かす火星の窒素循環史 中田 亮一 海洋研究開発機構 日本 国公立研究機関等 地球・惑星科学 15 BL27SU 非専有
243 2019A1390 XAFSによる無機-金属合金ナノ粒子の高安定性及び高活性触媒能発現因子の解明 満留 敬人 大阪大学 日本 大学等教育機関 化学 9 BL01B1 非専有
244 2019A1392 ABACテトラブロック共重合体を用いた準周期性を有する棒状ミクロ相分離構造の構築と精密X線構造解析 高野 敦志 名古屋大学 日本 大学等教育機関 化学 6 BL40B2 非専有
245 2019A1393 ハイエントロピー合金(CrMnFeCoNi系合金)の固液界面における平衡関係のその場測定 安田 秀幸 京都大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 6.875 BL20B2 非専有
246 2019A1394 銅イオン担持共有結合性有機構造体薄膜の光照射下でのプロトン伝導特性の解明 神谷 和秀 大阪大学 日本 大学等教育機関 化学 5.875 BL01B1 非専有
247 2019A1396 ピンクビームTalbot干渉計を用いた100ms時間分解4D位相CTによる複合材料レーザー加工のその場観察 呉 彦霖 東北大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 12 BL28B2 非専有
248 2019A1398 単原子触媒の検証(2) 朝倉 博行 京都大学 日本 大学等教育機関 化学 5.875 BL01B1 非専有
249 2019A1399 高分解能X線吸収分光および共鳴発光分光による3価Eu化合物EuPd3におけるJ多重項の温度依存性の研究 三村 功次郎 大阪府立大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 15 BL39XU 非専有
250 2019A1400 Al合金の固液共存体の変形における時間分解三次元組織観察と結晶方位の同時その場測定 安田 秀幸 京都大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 9 BL20XU 非専有
251 2019A1402 外部刺激印加による種々のπ共役分子結晶の特異な構造転移現象の解明 焼山 佑美 大阪大学 日本 大学等教育機関 化学 6 BL02B1 非専有
252 2019A1403 棒状と円盤状の分子形態をもつ液晶分子の熱および光相転移の時間分解測定 内田 欣吾 龍谷大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 6 BL40B2 非専有
253 2019A1404 強誘電体/強磁性体ヘテロ界面による人工磁性中の軌道磁気モーメントとスピンイメージング 山口 明啓 兵庫県立大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 6 BL17SU 非専有
254 2019A1405 金属及び酸化Pd微粒子上における水生成反応の湿度依存反応様式解明 松村 大樹 日本原子力研究開発機構 日本 国公立研究機関等 化学 18.875 BL28B2 非専有
255 2019A1407 エネルギー分散型XAFS測定による加硫接着反応の追跡 西堀 麻衣子 九州大学 日本 大学等教育機関 化学 18 BL28B2 非専有
256 2019A1410 In-situ probing hydrogen-oxygen phase diagram under high pressure and high temperature Wenge Yang Center for High Pressure Science & Technology Advanced Research 中国 海外機関 物質科学・材料科学 9 BL10XU 非専有
257 2019A1412 Temperature- and pressure-induced valence transitions in a magnetic Dirac material EuMnBi2 Resta Susilo Center for High Pressure Science & Technology Advanced Research 中国 海外機関 物質科学・材料科学 8.875 BL39XU 非専有
258 2019A1416 S2Br2におけるハロゲン結合の調査:分子性液体からゼロ次元ガラスまで 臼杵 毅 山形大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 9 BL04B2 非専有
259 2019A1419 圧力誘起二重発光性示すヨウ化銅(I)四核錯体の高圧単結晶構造解析 小澤 芳樹 兵庫県立大学 日本 大学等教育機関 化学 5.875 BL02B1 非専有
260 2019A1420 ビスマスの強磁場下における電子状態の赤外分光研究 岡村 英一 徳島大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 6 BL43IR 非専有
261 2019A1424 密度が逆転したガラスの特異な結晶化を誘起する希土類イオンの温度変化に伴う局所構造変化の解析 篠崎 健二 産業技術総合研究所 日本 国公立研究機関等 物質科学・材料科学 3 BL01B1 非専有
262 2019A1425 初期カンブリア紀のリン酸塩微化石の放射光X線マイクロCT観察:硬組織を有しない生物の化石化と起源生物の特定 小宮 剛 東京大学 日本 大学等教育機関 地球・惑星科学 6 BL47XU 非専有
263 2019A1427 Oxidation state of the mantle through high-pressure experiments and inclusions in diamonds Ekaterina Kiseeva University College Cork アイルランド 海外機関 地球・惑星科学 9.875 BL10XU 非専有
264 2019A1428 タルボ型位相X線マイクロCTによる免疫染色を施したマウス全脳イメージング 水谷 治央 理化学研究所 日本 国公立研究機関等 生命科学 5 BL20B2 非専有
265 2019A1430 屈折レンズ型拡大光学系の大容量高圧セルへの適用 肥後 祐司 高輝度光科学研究センター 日本 国公立研究機関等 地球・惑星科学 3 BL10XU 非専有
266 2019A1433 バルク単結晶IGZOの硬X線光電子分光(2) 大川 万里生 東京理科大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 3 BL47XU 非専有
267 2019A1434 レーザー照射による金属材料の急速溶解・急速凝固における組織形成過程のその場観察 森下 浩平 九州大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 9 BL20XU 非専有
268 2019A1436 担持Pt粒子の酸化還元過程における動的変化のエネルギー分散型XAFSによるその場観察 田中 庸裕 京都大学 日本 大学等教育機関 化学 11.875 BL28B2 非専有
269 2019A1439 Relaxation mechanisms of elastic polymer strands in model PDMS elastomers, investigated with Wide Angle X-ray Scattering Mads Laursen Technical University of Denmark デンマーク 海外機関 物質科学・材料科学 12 BL04B2 非専有
270 2019A1440 Comparative study of the formation and crystallization of the absorber layer of Cu2ZnSnS4 solar cells. Jens Andreasen Technical University of Denmark デンマーク 海外機関 物質科学・材料科学 12 BL20XU 非専有
271 2019A1444 時分割PDF解析を利用した、鉄鋼系溶融スラグからのダイカルシウムシリケート結晶の晶出および相変態の高温その場構造解析 鈴木 賢紀 大阪大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 8.375 BL08W 非専有
272 2019A1447 In-situ XAFS-DRIFT IR同時計測システムを用いたCO2の水素化における孤立Pt種を有するNi-Pt合金表面の観察 寺村 謙太郎 京都大学 日本 大学等教育機関 化学 8.875 BL01B1 非専有
273 2019A1448 市販金属プローブを用いたX線回折強度時系列解析および回折斑点追跡によるタンパク質揺らぎ計測法の確立 関口 博史 高輝度光科学研究センター 日本 国公立研究機関等 生命科学 7 BL40XU 非専有
274 2019A1449 高温高圧X線非弾性散乱法による核および核-マントル境界物質の音速測定 大谷 栄治 東北大学 日本 大学等教育機関 地球・惑星科学 18 BL35XU 非専有
275 2019A1452 広角・小角X線散乱によるセリアナノ粒子分散液体の階層構造評価 栗原 和枝 東北大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 17.875 BL40B2 非専有
276 2019A1455 Comprehensive investigation on new IR spectrum properties of photovoltaic perovskites under pressure Gang Liu Center for High Pressure Science & Technology Advanced Research 中国 海外機関 物質科学・材料科学 14.875 BL43IR 非専有
277 2019A1456 Structural evaluations of PH3 and SiH4 at high pressures and low temperatures Lin Wang Center for High Pressure Science & Technology Advanced Research 中国 海外機関 物質科学・材料科学 6 BL10XU 非専有
278 2019A1457 蛍光X線ホログラフィーによるマルチフェロイック物質Pb(Fe1/2Nb1/2)O3の磁気転移時局所構造変化の解明 木村 耕治 名古屋工業大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 11.875 BL13XU 非専有
279 2019A1458 TiドープFe2VAlホイスラー型熱電材料のX線非弾性散乱測定:軽元素ドーパント振動モードの観測 木村 耕治 名古屋工業大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 17.25 BL35XU 非専有
280 2019A1459 Resonant inelastic x-ray scattering of the sodium battery cathode system P2-NaxCo1-yMny2/3Niy1/3O2 Laurent Duda Uppsala University スウェーデン 海外機関 物質科学・材料科学 14.5 BL27SU 非専有
281 2019A1460 Fermi surface of Cu-intercalated Bi2Se3 Stephen Dugdale University of Bristol イギリス 海外機関 物質科学・材料科学 21 BL08W 非専有
282 2019A1463 室温で高い熱電特性を示すGeSbTe系熱電バルク材料の結晶構造解析 小菅 厚子 大阪府立大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 3 BL02B2 非専有
283 2019A1466 オペランド高温電気化学ナノXAS測定による固体酸化物形燃料電池空気極近傍の電解質におけるポテンシャル分布の実験的評価 雨澤 浩史 東北大学 日本 大学等教育機関 化学 18 BL37XU 非専有
284 2019A1467 オペランドCT-XAFSによるバルク型全固体リチウムイオン二次電池合剤正極における反応分布挙動の3次元直接観察 雨澤 浩史 東北大学 日本 大学等教育機関 化学 12 BL37XU 非専有
285 2019A1468 交流印加時のオペランド高温電気化学X線吸収分光測定による固体酸化物形燃料電池空気極の反応機構解析 雨澤 浩史 東北大学 日本 大学等教育機関 化学 5.875 BL37XU 非専有
286 2019A1469 高分解能X線回折法を用いた結晶粒微細化処理を施したホイスラー型Fe2VAl化合物の精密構造解析 宮崎 秀俊 名古屋工業大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 3 BL02B2 非専有
287 2019A1470 火成岩製石器の産地推定法の開発 大屋 道則 埼玉県埋蔵文化財調査事業団 日本 国公立研究機関等 その他 2.875 BL02B2 非専有
288 2019A1472 蒸着安定ガラスの結晶化機構 辰巳 創一 京都工芸繊維大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 6 BL40B2 非専有
289 2019A1473 Sound velocity and density measurements of Martian mantle mineralogical compositions at high pressure and high temperature Daniele Antonangeli Centre National de la Recherche Scientifique フランス 海外機関 地球・惑星科学 12 BL04B1 非専有
290 2019A1475 π電子系イオンの精密合成を基軸としたπ電子系イオンペア集合体の創製 前田 大光 立命館大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 6 BL40XU 非専有
291 2019A1476 二重ペロブスカイト型電気化学触媒における構造・活性の相関 山田 幾也 大阪府立大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 3 BL02B2 非専有
292 2019A1477 Pressure Dependent XAS on the Mixed Valence compound NaCr2O4 松原 菜美 KTH Royal Institute of Technology スウェーデン 海外機関 物質科学・材料科学 12 BL39XU 非専有
293 2019A1478 水素結合型強誘電体の電場下結晶構造解析 青柳 忍 名古屋市立大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 6 BL02B1 非専有
294 2019A1487 ブリッジマナイトおよびメージャライトの逆相転移カイネティクス 久保 友明 九州大学 日本 大学等教育機関 地球・惑星科学 17.875 BL04B1 非専有
295 2019A1488 µ-ニトリド架橋鉄フタロシアニン二量体関連分子の微小結晶構造解析 山田 泰之 名古屋大学 日本 大学等教育機関 化学 6 BL02B1 非専有
296 2019A1489 π拡張カテコラト金属錯体の微小結晶X線構造解析と有機トランジスタ材料への応用に向けた電子状態の解明 田原 圭志朗 兵庫県立大学 日本 大学等教育機関 化学 3 BL02B1 非専有
297 2019A1490 高エネルギー単色X線を用いた高視野CTによるAl-Cu合金インゴット中のCu濃度と欠陥(ポロシティ)の三次元測定 -マクロ偏析のベンチマークデータの構築- 安田 秀幸 京都大学 日本 大学等教育機関 物質科学・材料科学 8.875 BL20B2 非専有
298 2019A1491 Spatial mapping of the binding energies of Ca, P and Mg on exposed surfaces of pig root dentine: a HAXPES study Paul Zaslansky Charite - Universitatsmedizin Berlin ドイツ 海外機関 物質科学・材料科学 9 BL47XU 非専有
299 2019A1492 ハーフメタルホイスラー合金を用いた面直電流巨大磁気抵抗素子の界面磁性解析 桜庭 裕弥 物質・材料研究機構 日本 国公立研究機関等 物質科学・材料科学 6 BL25SU 非専有
300 2019A1496 Investigating structure evolution and chemical bonding natures of cation-disordered lithium-rich cathodes with MEM/Rietveld method. 張 志剛 Chinese Academy of Sciences 中国 海外機関 物質科学・材料科学 6 BL02B2 非専有