| 開催日時: | 平成21年3月12日(木) 10:00 ~ 14:00 | 
|  |  | 
| プログラム: | 
| 10:00-10:10 | 挨拶 | 
|  |  | 
| 10:10-10:40 | 研究成果報告1 | 顕微磁気円二色性を用いたパターン媒体作製におけるイオン打ち込みの効果に関する研究 | 
| 近藤 祐治 | 秋田県産業技術総合研究センター | 
|  |  | 
| 10:40-11:10 | 研究成果報告2 | 軟X線を利用したハイブリッド自動車等用高出力型リチウム電池の正極ナノ界面での結晶及び電子構造の研究 | 
| 小林 弘典 | 独立行政法人 産業技術総合研究所 | 
|  |  | 
| 11:10-11:40 | 研究成果報告3 
 | 新規カーボンナノ構造体カーボンナノウォールと種々の基板界面の構造解析 | 
| 竹内 和歌奈 | 名古屋大学大学院 | 
| 11:40-13:00 | ----------  休憩  -------- | 
| 13:00-13:30 | 研究成果報告4 | 硬X線光電子分光による透明アモルファス酸化物半導体の電子構造解析 | 
| 野村 研二 | 科学技術振興機構 | 
|  |  | 
| 13:30-14:00 | 研究成果報告5 | エピタキシャル成長によるハイブリッド型多孔性金属錯体結晶の創成 | 
| 古川 修平 | 京都大学 | 
|  |  | 
| 参 加 費: | 無 料 | 
|  |  | 
| 定  員: | 200名 定員になり次第締切させていただきます。 | 
|  |  | 
| 申込み方法: | 下記のいずれかにて、ご登録をお願いします。 | 
| 1)WEBにて参加登録 2)専用申込書をFAXにて送信(下記事務局宛て)
 3)下記E-mailアドレスへ氏名、所属、部署(連絡先を)、電話番号を送信
 E-mail: nano_tech@spring8.or.jp
 4)当日、会場受付にて参加登録
 | 
|  |  | 
| お問い合わせ先: 報告会事務局
 | 【参加登録事務局】 問合せ先
 (財)高輝度光科学研究センター研究調整部
 重点ナノテクノロジー支援課題研究成果報告会 事務局 三好<ミヨシ>
 〒679-5148 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1
 TEL0791-58-0919 FAX0791-58-0830 E-mail:nano_tech@spring8.or.jp
 |