大型放射光施設 SPring-8

コンテンツへジャンプする
» ENGLISH
パーソナルツール
 

第1回 SACLA(XFEL)利用に関するワークショップ

開催期間 2011年11月24日13時00分から17時30分まで
開催場所 XFEL実験研究棟2F 大会議室 他
アクセス 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1
http://www.spring8.or.jp/ja/about_us/access/
< 構内案内図(PDF)>
主催 (財)高輝度光科学研究センター
共催 (独)理化学研究所
形式 レクチャー(講演) 普及・啓蒙(研修会)
分野 ビームライン・装置(加速器・光源を含む)
概要  大型放射光施設SPring-8に隣接して建設されたX線自由電子レーザー施設 SACLA(SPring-8 Angstrom Compact Free Electron Laserの略)は、新たな利用成果を創出し、国際競争力の強化に大きく貢献することが期待されており、平成24(2012)年3月からの供用開始を目指して、順調に調整運転を実施しています。
 今回のワークショップは、SACLAの利用を検討されている方々を対象に開催いたします。 供用運転の概要、 調整運転の進捗状況、 ビームライン・実験装置の技術情報等を提供するとともに、 実地見学を行い、 利用に関する皆様からの質問に直接お答えします。 奮ってご参加ください。

内容
 ・供用運転の概要、調整運転の状況、装置の技術情報
 ・実地見学
申込方法 申込は締め切りました。
申込締切 申込は締め切りました。
プログラム
13:00~13:30   受  付
13:30~13:45 開会の挨拶
熊谷 教孝((財)高輝度光科学研究センター 専務理事)
石川 哲也((独)理化学研究所 播磨研究所 所長
・放射光科学総合研究センター センター長)
13:45~14:05 供用に関する概要説明
後藤 俊治((財)高輝度光科学研究センター XFEL研究推進室 室長)
14:05~15:35 実地見学
15:35~15:45 休  憩
15:45~16:15 【講義】マシンの状況
田中 均((独)理化学研究所 播磨研究所 放射光科学総合研究センター
XFEL研究開発部門 部門長)
16:15~16:45 【講義】ビームラインおよび実験ステーションの状況
矢橋 牧名((独)理化学研究所 播磨研究所 放射光科学総合研究センター
XFEL研究開発部門 ビームライン研究開発グループ グループディレクター)
16:45~17:15 質 疑 応 答
17:15~17:25 閉会の挨拶
白川 哲久((財)高輝度光科学研究センター 理事長)
問い合わせ先 (財)高輝度光科学研究センター XFEL研究推進室
0791-58-0992
0791-58-0830
sacla-ws@spring8.or.jp
最終変更日 2011-12-20 14:50