重点研究課題における領域指定について(重点ナノテクノロジー支援領域・重点タンパク500領域・重点産業利用領域)
放射光利用研究促進機構
財団法人高輝度光科学研究センター
副理事長・研究所長 吉良 爽
重点研究課題の内、領域指定型について以下の通り指定する。
[指定日]: 平成15年4月23日(水)
[領域指定型に指定する領域]:
(1)重点ナノテクノロジー支援領域:
本領域は、文部科学省「ナノテクノロジー総合支援プロジェクト」のSPring-8におけるナノテクノロジー研究課題である。
(2)重点タンパク500領域:
本領域は、文部科学省「タンパク3000プロジェクト」におけるタンパク質の個別的解析プログラムである。
(3)重点産業利用領域:
本領域は、SPring-8におけるトライアルユース課題を含む産業利用関係の課題である。
[領域指定型の有効期間]:
(1)重点ナノテクノロジー支援領域:平成18年度まで
(2)重点タンパク500領域:平成18年度まで
(3)重点産業利用領域:平成17年度まで
なお、原則として有効期間の延長は可能とする。
以上
最終変更日