2008年後期実施課題2008B一覧:一般研究課題(その7)
S/N | 1~50 | 51~100 | 101~150 | 151~200 | 201~250 | 251~300 | 301~350 | 351~400 | 401~427 |
問い合わせ先:利用業務部 TEL 0791-58-0961 E-mail: sp8jasri@spring8.or.jp
成果専有課題は「公開用課題名」を表示
S/N |
課題番号 |
実験責任者名 |
課題名 |
実施時所属 |
所属大分類 |
研究分野 |
実施シフト |
国名 |
ビームライン |
成果専有 /非専有 |
301 |
2008B2198 |
有竹 浩介 |
PGD合成酵素と酵素阻害薬の複合体X線結晶構造解析 |
(財)大阪バイオサイエンス研究所 |
国公立研究機関等 |
生命科学 |
1 |
日本 |
BL38B1 |
非専有 |
302 |
2008B2199 |
木村 聡 |
ハオリムシ棲管内におけるキチン結晶の三次元配向 |
東京大学 |
大学等 |
化学 |
2 |
日本 |
BL38B1 |
非専有 |
303 |
2008B1159 |
林 久史 |
青色蛍光発光体: BaMgAl10O17: Euの価数選別XAFS測定 |
日本女子大学 |
大学等 |
化学 |
12 |
日本 |
BL39XU |
非専有 |
304 |
2008B1250 |
細糸 信好 |
共鳴X線磁気反射率法によるCo1-xFex/MnIr交換バイアス系における界面交換結合の符号とIrの誘起磁気分極の方向との関係 |
奈良先端科学技術大学院大学 |
大学等 |
物質科学・材料科学 |
9 |
日本 |
BL39XU |
非専有 |
305 |
2008B1284 |
石松 直樹 |
XMCDによるFe,Co,Ni水素化物の磁気状態の研究 |
広島大学 |
大学等 |
物質科学・材料科学 |
15 |
日本 |
BL39XU |
非専有 |
306 |
2008B1314 |
水牧 仁一朗 |
2次元性の強い無限層構造Fe酸化物(Ca,Sr)FeO2の3次元的磁気構造の発現機構とそのFe-3d電子の果たす役割 |
JASRI |
国公立研究機関等 |
物質科学・材料科学 |
12 |
日本 |
BL39XU |
非専有 |
307 |
2008B1353 |
野崎 洋 |
硬X線MCDによるNd-Fe-B磁石の磁気解析 |
(株)豊田中央研究所 |
産業界 |
産業利用 |
9 |
日本 |
BL39XU |
非専有 |
308 |
2008B1367 |
松田 康弘 |
パルス強磁場XMCDによる重い電子系Ce化合物の磁場中電子状態の解明 |
東京大学 |
大学等 |
物質科学・材料科学 |
15 |
日本 |
BL39XU |
非専有 |
309 |
2008B1421 |
瀧上 隆智 |
液/液界面における臭化物イオンの界面濃度の直接定量と溶媒和構造解析 |
九州大学 |
大学等 |
物質科学・材料科学 |
9 |
日本 |
BL39XU |
非専有 |
310 |
2008B1427 |
鈴木 基寛 |
放射光のコヒーレンスと偏光特性を用いた硬X線磁気ホログラフィー法の開発(II) |
JASRI |
国公立研究機関等 |
物質科学・材料科学 |
12 |
日本 |
BL39XU |
非専有 |
311 |
2008B1464 |
筒井 智嗣 |
伝導電子の偏極度を利用した重い電子系強磁性体SmOs4Sb12の圧力下における磁性 |
JASRI |
国公立研究機関等 |
物質科学・材料科学 |
15 |
日本 |
BL39XU |
非専有 |
312 |
2008B1468 |
圓山 裕 |
Au4Mn規則合金のMn K-吸収端XMCDの圧力依存性による磁気体積効果の研究 |
広島大学 |
大学等 |
物質科学・材料科学 |
9 |
日本 |
BL39XU |
非専有 |
313 |
2008B1559 |
谷田 肇 |
全反射蛍光XAFSによる液液界面に吸着した亜鉛(II)錯体の配位構造解析 |
JASRI |
国公立研究機関等 |
化学 |
9 |
日本 |
BL39XU |
非専有 |
314 |
2008B1035 |
片桐 千仭 |
オスのクロコオロギ前翅の偏光を示す部位のキチン配向のナノ構造解析 |
北海道大学 |
大学等 |
生命科学 |
3 |
日本 |
BL40B2 |
非専有 |
315 |
2008B1167 |
相沢 智康 |
溶液X線散乱法による FMBP1-STPRドメインのDNA結合機構の研究 |
北海道大学 |
大学等 |
生命科学 |
3 |
日本 |
BL40B2 |
非専有 |
316 |
2008B1180 |
奥田 浩司 |
ZrCuPt 金属ガラスにおけるナノ準結晶化過程初期ダイナミックスの実時間観測の試み |
京都大学 |
大学等 |
物質科学・材料科学 |
6 |
日本 |
BL40B2 |
非専有 |
317 |
2008B1190 |
原 滋郎 |
高分子フォトニック結晶の構造解析 |
浜松ホトニクス(株) |
産業界 |
物質科学・材料科学 |
3 |
日本 |
BL40B2 |
非専有 |
318 |
2008B1219 |
高谷 光 |
自己組織化により発光特性を発現する集積型金属錯体の超分子構造解析 |
京都大学 |
大学等 |
化学 |
3 |
日本 |
BL40B2 |
非専有 |
319 |
2008B1264 |
大越 豊 |
ポリブチレンテレフタレート繊維の連続レーザー延伸過程における繊維構造形成過程 |
信州大学 |
大学等 |
化学 |
3 |
日本 |
BL40B2 |
非専有 |
320 |
2008B1280 |
宮崎 司 |
高性能偏光板開発のためのポリビニルアルコールフィルムのX線による構造研究: PVAフィルムの熱延伸過程における構造形成の小角・広角X線散乱 |
日東電工(株) |
産業界 |
物質科学・材料科学 |
3 |
日本 |
BL40B2 |
非専有 |
321 |
2008B1352 |
山形 敦史 |
X線小角散乱法による酵母 Asna-1 ATPase の ATP 加水分解に伴う溶液構造とその変化の解析 |
東京大学 |
大学等 |
生命科学 |
3 |
日本 |
BL40B2 |
非専有 |
322 |
2008B1366 |
浦川 宏 |
時間分解能1ミリ秒以下でのX線その場測定によるポリエステル繊維の初期繊維構造の配向挙動に関する解析 |
京都工芸繊維大学 |
大学等 |
化学 |
3 |
日本 |
BL40B2 |
非専有 |
323 |
2008B1410 |
山田 悟史 |
アポリポタンパクA-Iによるリン脂質ベシクルの可溶化過程のkinetics測定 |
KEK |
国公立研究機関等 |
生命科学 |
3 |
日本 |
BL40B2 |
非専有 |
324 |
2008B1426 |
千葉 文野 |
X線小角散乱法による高配向性黒鉛結晶中のナノスケール欠陥に関する構造研究 |
慶應義塾大学 |
大学等 |
物質科学・材料科学 |
3 |
日本 |
BL40B2 |
非専有 |
325 |
2008B1433 |
松本 克史 |
小角散乱法による金属材料中のナノ析出物の評価 |
(株)神戸製鋼所 |
産業界 |
産業利用 |
3 |
日本 |
BL40B2 |
非専有 |
326 |
2008B1434 |
安藤 慎治 |
新規フォトニクス材料開発に向けた超高圧下におけるポリイミドの秩序構造形成メカニズムの解明 |
東京工業大学 |
大学等 |
物質科学・材料科学 |
3 |
日本 |
BL40B2 |
非専有 |
327 |
2008B1442 |
岸本 浩通 |
時分割2次元極小角-小角X線散乱法を用いた応力緩和時におけるフィラー凝集構造変化 |
住友ゴム工業(株) |
産業界 |
産業利用 |
3 |
日本 |
BL40B2 |
非専有 |
328 |
2008B1515 |
櫻井 伸一 |
ブロックコポリマーが形成するナノ球構造の体心立方格子配列の超薄膜中での不安定化に関する視斜角入射小角X線散乱法による研究 |
京都工芸繊維大学 |
大学等 |
物質科学・材料科学 |
3 |
日本 |
BL40B2 |
非専有 |
329 |
2008B1533 |
高原 淳 |
棒状分子を側鎖に有する分岐高分子における星型から円筒ブラシへのクロスオーバー |
九州大学 |
大学等 |
化学 |
6 |
日本 |
BL40B2 |
非専有 |
330 |
2008B1542 |
佐々木 園 |
新規GISAXS/XR計測用ゴニオを利用した時間分解GISWAXS実験法の構築とシリコン基板上の高分子の結晶化 キネティックス評価 |
JASRI |
国公立研究機関等 |
物質科学・材料科学 |
6 |
日本 |
BL40B2 |
非専有 |
331 |
2008B1575 |
田代 孝二 |
高分子材料ネッキング過程における微結晶の不連続再配向機構解明の試み |
豊田工業大学 |
大学等 |
物質科学・材料科学 |
9 |
日本 |
BL40B2 |
非専有 |
332 |
2008B1611 |
彦坂 正道 |
超臨界伸長結晶化で発見した“高分子ナノ配向結晶体”は何故約100%という異常な高結晶化度を示すのか? |
広島大学 |
大学等 |
物質科学・材料科学 |
3 |
日本 |
BL40B2 |
非専有 |
333 |
2008B1692 |
西村 浩和 |
繊維のWAXD計測 |
東洋紡績(株) |
産業界 |
化学 |
1 |
日本 |
BL40B2 |
専有 |
334 |
2008B1696 |
黒瀬 隆 |
ポリ乳酸の研究 |
トヨタ自動車(株) |
産業界 |
物質科学・材料科学 |
6 |
日本 |
BL40B2 |
専有 |
335 |
2008B1712 |
宮崎 司 |
結晶性高分子の溶解・結晶化挙動の評価 |
日東電工(株) |
産業界 |
産業利用 |
3 |
日本 |
BL40B2 |
専有 |
336 |
2008B1714 |
中井 宗紀 |
コポリマー薄膜の小角散乱による長周期構造と配向の観察 |
富士写真フイルム(株) |
産業界 |
産業利用 |
2.625 |
日本 |
BL40B2 |
専有 |
337 |
2008B1723 |
岡田 一幸 |
高分子繊維の小角X線散乱 |
(株)東レリサーチセンター |
産業界 |
産業利用 |
1 |
日本 |
BL40B2 |
専有 |
338 |
2008B1727 |
濱松 浩 |
高分子フィルムの小角X線散乱解析 |
住友化学(株) |
産業界 |
物質科学・材料科学 |
3 |
日本 |
BL40B2 |
専有 |
339 |
2008B1039 |
唯 美津木 |
In-situ時間分解QXAFSによるCO酸化反応におけるPtナノ粒子振動現象の観測 |
IMS |
国公立研究機関等 |
化学 |
9 |
日本 |
BL40XU |
非専有 |
340 |
2008B1044 |
小川 直樹 |
高速X線1分子計測法を用いた免疫系分子の動的挙動解析 |
RIKEN |
国公立研究機関等 |
生命科学 |
6 |
日本 |
BL40XU |
非専有 |
341 |
2008B1125 |
今井 英人 |
高速Quick XAFSを用いた燃料電池触媒の劣化メカニズム解析 |
日本電気(株) |
産業界 |
産業利用 |
6 |
日本 |
BL40XU |
非専有 |
342 |
2008B1143 |
大岩 和弘 |
高輝度X線マイクロビームを用いた鞭毛軸糸構造の解析 |
NiCT |
国公立研究機関等 |
生命科学 |
6 |
日本 |
BL40XU |
非専有 |
343 |
2008B1153 |
篠原 佑也 |
X線光子相関法を用いたゴム中でのシリカダイナミクスのシリカ-ゴム界面依存性の研究 |
東京大学 |
大学等 |
物質科学・材料科学 |
9 |
日本 |
BL40XU |
非専有 |
344 |
2008B1209 |
湯口 宜明 |
登熟時期における米胚乳デンプンの結晶構造変化の非破壊分析 |
大阪電気通信大学 |
大学等 |
生命科学 |
6 |
日本 |
BL40XU |
非専有 |
345 |
2008B1409 |
村山 尚 |
マイクロパターン支持体を用いた膜タンパク質単分子層からのX線回折の試み |
順天堂大学 |
大学等 |
生命科学 |
12 |
日本 |
BL40XU |
非専有 |
346 |
2008B1454 |
清水 壽一郎 |
左心室刺激伝導系異常に対する再同期療法に対するクロスブリッジレベルでの効果検討 |
広島国際大学 |
大学等 |
医学応用 |
9 |
日本 |
BL40XU |
非専有 |
347 |
2008B1541 |
清水 啓史 |
高輝度エックス線を用いた蛋白質1分子構造変化計測の普遍的な方法の開発 |
福井大学 |
大学等 |
生命科学 |
12 |
日本 |
BL40XU |
非専有 |
348 |
2008B1661 |
雨澤 浩史 |
高速時間分解-高温電気化学In-situ XAFS測定による固体酸化物形燃料電池の電極反応機構解析 |
東北大学 |
大学等 |
化学 |
9 |
日本 |
BL40XU |
非専有 |
349 |
2008B1672 |
雨宮 慶幸 |
マイクロビーム小角・広角X線散乱同時測定によるPCL/PVB巨大球晶におけるねじれ構造の起源解明 |
東京大学 |
大学等 |
物質科学・材料科学 |
3 |
日本 |
BL40XU |
非専有 |
350 |
2008B1026 |
Chang WenRui |
Crystal Structural Studies on Light Harvesting Complexes in the Higher Plant |
中国科学院 |
海外機関 |
生命科学 |
1.5 |
中国 |
BL41XU |
非専有 |