2015年前期実施課題2015A一覧:一般研究課題(その2)
S/N | 1~100 | 101~200 | 201~300 | 301~400 | 401~493 |
問い合わせ先:利用推進部 TEL 0791-58-0961 E-mail: sp8jasri@spring8.or.jp
成果専有課題は「公開用課題名」を表示
* SPring-8における”J-PARC/MLFおよび/または「京」と連携した利用を行う課題”
S/N | 課題番号 | 実験課題名 | 実験責任者 | 実施時所属 | 国名 | 所属分類 | 研究分野 | 実施 シフト |
ビームライン | 専有 /非専有 |
101 | 2015A1175* | ナノ流体中の溶媒の集団動的挙動の解析 [連携利用] | 矢野 一久 | (株)豊田中央研究所 | 日本 | 産業界 | 物質科学・材料科学 | 12 | BL35XU | 非専有 |
102 | 2015A1176 | ナノビームXAFSによる不揮発性ReRAM用鉄酸化物ナノドット/Siの価数状態測定 | 中村 芳明 | 大阪大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL37XU | 非専有 |
103 | 2015A1177 | X線イメージングを利用したAl合金における超音波振動下での凝固組織形成のその場観察 | 柳楽 知也 | 大阪大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL20XU | 非専有 |
104 | 2015A1178 | 磁性絶縁体/金属界面における非平衡磁気近接効果の直接計測と長さスケールの同定 | 内田 健一 | 東北大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 18 | BL39XU | 非専有 |
105 | 2015A1179 | 剛直らせんポリキノキサリンの溶液中における分子形態 | 寺尾 憲 | 大阪大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 6 | BL40B2 | 非専有 |
106 | 2015A1180 | HLA-DMによるペプチド交換反応の高速X線1分子計測法を用いた動的挙動解析 | 小園 晴生 | 東京理科大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 生命科学 | 9 | BL40XU | 非専有 |
107 | 2015A1182 | 共鳴硬X線光電子分光法の開発とFe3O4におけるFe K-吸収端での多電子励起機構の解明 | 河村 直己 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL47XU | 非専有 |
108 | 2015A1184 | 超空間群を用いたZn4Sb3系熱電材料の精密結晶構造解析 | 宮﨑 讓 | 東北大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 3 | BL02B2 | 非専有 |
109 | 2015A1185 | エンスタタイトの分解反応境界の観察 | 小野 重明 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 | 日本 | 国公立研究機関等 | 地球・惑星科学 | 12 | BL04B1 | 非専有 |
110 | 2015A1189 | トライマー型酸化物BaIrO3の低温赤外イメージング分光 | 寺崎 一郎 | 名古屋大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL43IR | 非専有 |
111 | 2015A1190 | リン脂質/高級アルコール/水が高温領域で形成する新規な構造体に関する研究 | 中川 泰治 | クラシエホームプロダクツ(株) | 日本 | 産業界 | 物質科学・材料科学 | 3 | BL40B2 | 非専有 |
112 | 2015A1191 | Ag超薄膜/Si(111)基板界面の周期構造とそのAg薄膜格子緩和に対する影響 | 平山 博之 | 東京工業大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 12 | BL13XU | 非専有 |
113 | 2015A1192 | 液体Ba8Ga16Sn30の非弾性X線散乱実験 | 乾 雅祝 | 広島大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 15 | BL35XU | 非専有 |
114 | 2015A1193 | 水素結合性2次元ヘキサゴナルネットワークが積層した有機多孔性材料の分子吸着脱離と層間すべり挙動の解明 | 久木 一朗 | 大阪大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 3 | BL02B2 | 非専有 |
115 | 2015A1194 | 白色エックス線を用いた蛋白質1分子構造変化計測 | 清水 啓史 | 福井大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 生命科学 | 15 | BL28B2 | 非専有 |
116 | 2015A1195 | 電気二重層によって生ずる強電場中の SrTiO3,KTaO3電気化学界面構造 | 笠原 裕一 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 15 | BL13XU | 非専有 |
117 | 2015A1198 | SiO2上に吸着した錯体とアミンから成る協同触媒の構造 | 若林 裕助 | 大阪大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL13XU | 非専有 |
118 | 2015A1200 | A2+B4+O3高圧合成リチウムニオベート型強誘電体の系統的研究 | 遊佐 斉 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 日本 | 国公立研究機関等 | 地球・惑星科学 | 12 | BL04B2 | 非専有 |
119 | 2015A1201 | 高温液体金属のコンプトン散乱測定 | 岡田 純平 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 18 | BL08W | 非専有 |
120 | 2015A1203 | X線小角散乱法によるPDIファミリー酵素とそのパートナー蛋白質との複合体の構造解析 | 稲葉 謙次 | 東北大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 生命科学 | 12 | BL45XU | 非専有 |
121 | 2015A1204 | 時分割測定による高圧構造相転移機構の解明 | 遊佐 斉 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 日本 | 国公立研究機関等 | 地球・惑星科学 | 6 | BL10XU | 非専有 |
122 | 2015A1206 | 硫黄の存在形態を指標とする、交通事故現場遺留タイヤゴム片からの走行距離の推定 | 舩附 淳志 | 三重県警察本部 | 日本 | 国公立研究機関等 | その他 | 6 | BL27SU | 非専有 |
123 | 2015A1209 | 鉄-珪素系融体の構造変化とスピン転移の関係 | 小野 重明 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 | 日本 | 国公立研究機関等 | 地球・惑星科学 | 6 | BL10XU | 非専有 |
124 | 2015A1211 | コンプトン散乱を用いたLa1-xSrxCoO3のスピン転移によるCo-3d軌道変化測定 | 小林 義彦 | 東京医科大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 18 | BL08W | 非専有 |
125 | 2015A1213 | 界面イオンの吸着・脱離過程における時分割計測 | 中村 将志 | 千葉大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 12 | BL13XU | 非専有 |
126 | 2015A1215 | 硬X線ナノビームによる電界駆動反強磁性ドメインダイナミクス | 白土 優 | 大阪大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL39XU | 非専有 |
127 | 2015A1217 | New High Energy Density Extended Nitrogen | Yoo Choong Shik | Washington State University | アメリカ | 海外機関 | 地球・惑星科学 | 12 | BL10XU | 非専有 |
128 | 2015A1219 | 高速X線1分子追跡法を用いたグループII型シャペロニンの構造変化及びタンパク質フォールディング機構の研究 | 養王田 正文 | 東京農工大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 生命科学 | 9 | BL40XU | 非専有 |
129 | 2015A1220 | 金属有機構造体中に制約された水分子の構造解析 | 田中 秀樹 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 3 | BL02B2 | 非専有 |
130 | 2015A1221* | Phonon dynamics of Mg85Zn6Y9 18R alloy with long-period stacking ordered structure (Complementary Use with J-PARC MLF) | 細川 伸也 | 熊本大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 18 | BL35XU | 非専有 |
131 | 2015A1224 | 準弾性核共鳴散乱法による等方フォトニック液晶相の発現機構の解明 | 瀬戸 誠 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 21 | BL09XU | 非専有 |
132 | 2015A1225 | Nd-Fe-B永久磁石における焼結中生成相の高エネルギーX線in-situ解析 | 中村 哲也 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL04B2 | 非専有 |
133 | 2015A1226 | 高フラックス表面回折による結晶表面界面の原子イメージング技法の開発 | 田尻 寛男 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 13 | BL13XU | 非専有 |
134 | 2015A1229 | X線1分子追跡法・プローブ負荷試験による複合タンパク質・協同的運動の定量化 | 関口 博史 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 生命科学 | 12 | BL40XU | 非専有 |
135 | 2015A1230 | 高分解能X線イメージング用ナノワイヤZnOシンチレータの開発 | 小林 正和 | 豊橋技術科学大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 3 | BL20XU | 非専有 |
136 | 2015A1231 | 静止空気を下回る超低熱伝導特性断熱材の伝熱メカニズムの解明 | 小林 正和 | 豊橋技術科学大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL47XU | 非専有 |
137 | 2015A1233 | 高輝度赤外放射光を利用した半導体ナノワイヤ中の極微量ドーパント不純物の電子状態評価 | 深田 直樹 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL43IR | 非専有 |
138 | 2015A1235 | 結晶場・フォノン結合における空間反転対称性の破れの影響 | 筒井 智嗣 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 18 | BL35XU | 非専有 |
139 | 2015A1237 | 骨粗鬆症ラットの骨中のコラーゲンの配向分布解析 | 松葉 豪 | 山形大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 生命科学 | 3 | BL45XU | 非専有 |
140 | 2015A1240 | X線解析による棒状液晶と円盤状液晶間の液晶相転移機構の解明 | 内田 欣吾 | 龍谷大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL40B2 | 非専有 |
141 | 2015A1242 | pH変化が誘起するジオレオイルホスファチジルセリン(DOPS)/モノオレイン(MO)混合膜の2分子膜液晶相からキュービック相への相転移の温度依存性 | 山崎 昌一 | 静岡大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 生命科学 | 12 | BL40B2 | 非専有 |
142 | 2015A1244 | 回折格子干渉計を利用したGISAXS実空間トモグラフィ法の開発 | 矢代 航 | 東北大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 12 | BL20XU | 非専有 |
143 | 2015A1247 | Nephila clavata (ジョロウグモ)の牽引糸内に存在する自由水と結合水の評価 | 沼田 圭司 | 国立研究開発法人理化学研究所 | 日本 | 国公立研究機関等 | 化学 | 3 | BL43IR | 非専有 |
144 | 2015A1249 | ビームスプリッター光学素子を利用したオフアクシス型硬X線結像顕微法の開発 | 矢代 航 | 東北大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL20XU | 非専有 |
145 | 2015A1251 | 一枚の回折格子を用いた大ダイナミックレンジUSAXSトモグラフィ法の開発 | 矢代 航 | 東北大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 12 | BL20XU | 非専有 |
146 | 2015A1255 | イオンビーム照射プロセスによりFeRh合金中に作製した3次元磁気構造のナノスケール磁気ドメイン構造のPEEM/LEEMによる解明 | 松井 利之 | 大阪府立大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL17SU | 非専有 |
147 | 2015A1256 | 高圧水素雰囲気下で合成されるPtHxの結晶構造と電気的性質 | 松岡 岳洋 | 岐阜大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL10XU | 非専有 |
148 | 2015A1257 | X線光子相関分光法を用いたガラス転移点近傍におけるイオン液体のダイナミクスに関する研究 | 篠原 佑也 | 東京大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 21 | BL19LXU | 非専有 |
149 | 2015A1258 | 高エネルギーX線回折法による有機配位子保護金クラスターの構造解析 | 山添 誠司 | 東京大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL04B2 | 非専有 |
150 | 2015A1260 | 蛋白質フォールディングに伴う動的構造変化の1分子解析 | 織田 昌幸 | 京都府立大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 生命科学 | 9 | BL40XU | 非専有 |
151 | 2015A1261 | 高エネルギーX線回折を用いた高分子溶液中で合成した合金ナノ粒子の構造解析 | 原田 雅史 | 奈良女子大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 9 | BL04B2 | 非専有 |
152 | 2015A1262 | GHz帯の高周波磁界により励起されたCo/Pt積層膜ナノドットにおける歳差運動角とスピン定在波分布の硬X線ナノビームMCD解析 | 菊池 伸明 | 東北大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 15 | BL39XU | 非専有 |
153 | 2015A1274 | Formation Flying Astronomical Survey Telescope (FFAST) 計画用硬X線望遠鏡の開発(2) | 松本 浩典 | 名古屋大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 素粒子・原子核科学 | 15 | BL20B2 | 非専有 |
154 | 2015A1276 | 複数結晶を用いた高圧下での単結晶構造解析法の開発とフォトルミネッセンスを示す分子性多核金属錯体結晶への応用 | 小澤 芳樹 | 兵庫県立大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 6 | BL02B1 | 非専有 |
155 | 2015A1278 | Dirac電子系デバイスのオペランド光電子顕微鏡観察 | 吹留 博一 | 東北大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 12 | BL17SU | 非専有 |
156 | 2015A1279 | Ni活性サイトの局所スピン状態転移による異方的単分子磁石の3次元イメージング | 富安 啓輔 | 東北大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 15 | BL39XU | 非専有 |
157 | 2015A1280 | 超剛直主鎖を持つ溶媒可溶ポリ置換メチレンの溶液化学評価 | 敷中 一洋 | 東京農工大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 3 | BL40B2 | 非専有 |
158 | 2015A1281 | 異方性メタケイ酸塩ガラスの構造評価 | 稲葉 誠二 | 旭硝子(株) | 日本 | 産業界 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL04B2 | 非専有 |
159 | 2015A1282 | 二軸延伸下での半結晶性高分子の破壊プロセスの可視化 | 河井 貴彦 | 群馬大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL40B2 | 非専有 |
160 | 2015A1283 | Al-7%Si鋳造合金のリン非添加による力学的性質向上と共晶ミクロ組織3D構造の関係 | 小林 正和 | 豊橋技術科学大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL47XU | 非専有 |
161 | 2015A1286 | X線1分子追跡法による膜電位センサーの高速ダイナミクス計測 | 竹下 浩平 | 大阪大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 生命科学 | 9 | BL40XU | 非専有 |
162 | 2015A1292 | 硬X線ナノ磁気イメージングを用いたNd-Fe-B焼結磁石における逆磁区核生成の直接観測 | 保井 晃 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 21 | BL39XU | 非専有 |
163 | 2015A1293 | 柑橘類果皮由来フラボノイドの微小単結晶X線構造解析 | 野口 修治 | 静岡県立大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 生命科学 | 3 | BL02B1 | 非専有 |
164 | 2015A1295 | 単結晶を用いた脂質キュービック相間の構造転移研究 | 岡 俊彦 | 静岡大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 生命科学 | 12 | BL40B2 | 非専有 |
165 | 2015A1297 | 200GPa領域での固体水素III相のX線構造解析 | 赤浜 裕一 | 兵庫県立大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL10XU | 非専有 |
166 | 2015A1302 | 硝酸還元電極触媒としての銅イオン担持共有結合性有機構造体の構造解析およびメカニズム解明 | 神谷 和秀 | 東京大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 6 | BL01B1 | 非専有 |
167 | 2015A1304 | フェムトセカンドレーザー屈折矯正手術による角膜光切断時に生じる角膜微細構造の変化とOpaque bubble layerの関連性に関する摘出動物眼を用いた実験的研究 | 宮本 武 | 和歌山県立医科大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 医学応用 | 3 | BL20B2 | 非専有 |
168 | 2015A1305 | 古海水pH計の確立に向けた希土類元素吸着構造の解明 | 中田 亮一 | 東京工業大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 地球・惑星科学 | 3 | BL01B1 | 非専有 |
169 | 2015A1306 | イオンセンサーの応答機構の解明を目指したオルガノゲルのイオン選択的構造変化の観測 | 矢嶋 摂子 | 和歌山大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 3 | BL40B2 | 非専有 |
170 | 2015A1307 | 4D-CT法による動的伸長下でのタイヤゴムの破壊現象の解明 | 間下 亮 | 住友ゴム工業(株) | 日本 | 産業界 | 産業利用 | 18 | BL20B2 | 非専有 |
171 | 2015A1311 | 第3周期の金属元素を含有する2元系リン酸塩ガラス中における局所構造評価 | 正井 博和 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL27SU | 非専有 |
172 | 2015A1312 | 放射光X線を用いた縮退パイ電子系分子の粉末結晶構造解析 | 佐藤 宗太 | 東北大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 3 | BL02B2 | 非専有 |
173 | 2015A1313 | 液相法および溶融急冷法を用いて作製されたシリカガラスのFSDP解析 | 正井 博和 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL04B2 | 非専有 |
174 | 2015A1314 | 三次元培養による細胞産生コラーゲンミクロフィブリルの広角・小角X線散乱による構造研究 | 本郷 千鶴 | 神戸大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 生命科学 | 3 | BL40B2 | 非専有 |
175 | 2015A1315 | 超小角X線散乱に基づく酸化グラフェンから成るリオトロピック液晶の構造解析 | 春藤 淳臣 | 九州大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL40B2 | 非専有 |
176 | 2015A1317 | 有機反強磁性導体[Au(tmdt)2]の圧力下における構造相転移の可能性 | 宮川 和也 | 東京大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL02B1 | 非専有 |
177 | 2015A1318 | その場観察を利用した凝固末期における固液共存体のせん断変形の変形挙動と力学特性の関係の解明 | 柳楽 知也 | 大阪大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL20XU | 非専有 |
178 | 2015A1319 | 新規fcc-Ruナノ粒子の水素吸蔵に伴う構造変化の観察 | 北川 宏 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL02B2 | 非専有 |
179 | 2015A1320 | 含ヘテロナノグラフェンの創製と迅速X線結晶構造解析 | 畠山 琢次 | 関西学院大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 6 | BL40XU | 非専有 |
180 | 2015A1322 | 超高圧高温下における液体鉄-硫黄合金の音速測定(2) | 廣瀬 敬 | 東京工業大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 地球・惑星科学 | 18 | BL35XU | 非専有 |
181 | 2015A1323 | Coupling of doped orbital degeneracy and intrinsic spin-lattice degrees of freedom in ferrimagnetic spinel Mn3O4 | Chung JaeHo | Korea University | 韓国 | 海外機関 | 物質科学・材料科学 | 3 | BL02B2 | 非専有 |
182 | 2015A1325 | Analysis of surface hydration and mucus clearance in the β-ENaC cystic fibrosis mouse model | Donnelley Martin | Women’s and Children’s Hospital | オーストラリア | 海外機関 | 医学応用 | 12 | BL20XU | 非専有 |
183 | 2015A1326 | 熱処理過程における熱間加工ネオジム磁石の粒界相変化のin-situ観測 | 上野 若菜 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 3 | BL02B2 | 非専有 |
184 | 2015A1328 | 軌道磁気モーメントが支配する磁気トンネル接合膜の磁気スイッチング | 桜井 浩 | 群馬大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 18 | BL08W | 非専有 |
185 | 2015A1329 | Experimental quantification of relativistic effects from X-ray diffraction data | Grabowsky Simon | Universitaet Bremen | ドイツ | 海外機関 | 化学 | 15 | BL02B1 | 非専有 |
186 | 2015A1330 | X線イメージング吸収法と超音波法を用いた10 GPaまでの鉄合金融体の密度・音速同時測定 | 寺崎 英紀 | 大阪大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 地球・惑星科学 | 12 | BL04B1 | 非専有 |
187 | 2015A1331 | 疑似的体内環境下におけるDNAおりがみ薬剤の構造解析 | 櫻井 和朗 | 北九州市立大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL40B2 | 非専有 |
188 | 2015A1334 | ナノビーム回折技術基盤の開発 | 木村 滋 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL13XU | 非専有 |
189 | 2015A1335 | 10H構造型長周期積層型規則構造を持つ新規超高強度マグネシウム合金の極微小結晶構造解析 | 木村 滋 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL40XU | 非専有 |
190 | 2015A1336 | マルチドメイン蛋白質の溶液挙動:X線小角散乱法によるアミロイド前駆体蛋白質および蛋白質ジスルフィド異性化酵素の溶液中の挙動解析 | 山口 宏 | 関西学院大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 生命科学 | 6 | BL45XU | 非専有 |
191 | 2015A1337 | 3階層時分割その場測定によるアモルファス強制固溶Mg85Y9Zn6合金の昇温過程における秩序形成過程の検討 | 奥田 浩司 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 12 | BL45XU | 非専有 |
192 | 2015A1342 | 可視-極超短パルスレーザー光を用いた新規合成反応の開発:反応生成物と中間体の構造決定 | 岩倉 いずみ | 神奈川大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 4 | BL41XU | 非専有 |
193 | 2015A1348 | 蛍光X線ホログラフィーによる赤色発光EuドープGaNの発光中心の局所 原子構造の研究 |
白方 祥 | 愛媛大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL13XU | 非専有 |
194 | 2015A1354 | PKC inhibition to restore cross-bridge dynamics in the hypertensive insulin resistant heart | Pearson James | Monash University | オーストラリア | 海外機関 | 医学応用 | 9 | BL40XU | 非専有 |
195 | 2015A1355 | 量子臨界点近傍における価数転移の次数変化(1次転移からクロスオーバーへ)における混成相互作用とクーロン相互作用の果たす役割 ~金属間化合物YbInCu4-YbAgCu4の共鳴光電子分光による解明~ |
水牧 仁一朗 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL47XU | 非専有 |
196 | 2015A1358 | SIXMを用いた炭素質コンドライト隕石中の水・有機物の3次元観察法の開発:はやぶさ2サンプル分析に向けて | 土’山 明 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 地球・惑星科学 | 12 | BL47XU | 非専有 |
197 | 2015A1359 | Determination of pressure intervals of ringwoodite dissociation in the system MgO-FeO-SiO2 for explanation of the extreme sharpness of the 660-km seismic discontinuity: Part 1, precise determination of the transition pressure in MgO-SiO2 | 桂 智男 | University of Bayreuth | ドイツ | 海外機関 | 地球・惑星科学 | 12 | BL04B1 | 非専有 |
198 | 2015A1360 | 水溶液中のAu(001)電極表面の構造ゆらぎのX線光子相関分光 | 高橋 正光 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL13XU | 非専有 |
199 | 2015A1362 | ラジオグラフィーを用いた高圧力下での液体ジャーマネートの粘性測定III | 大高 理 | 大阪大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 地球・惑星科学 | 18 | BL04B1 | 非専有 |
200 | 2015A1363 | 圧力により誘起されたマルチスケール構造欠陥の評価とそれを利用した環境調和型高性能熱電材料の設計 | 小菅 厚子 | 大阪府立大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 3 | BL02B2 | 非専有 |