2015年前期実施課題2015A一覧:一般研究課題(その3)
S/N | 1~100 | 101~200 | 201~300 | 301~400 | 401~493 |
問い合わせ先:利用推進部 TEL 0791-58-0961 E-mail: sp8jasri@spring8.or.jp
成果専有課題は「公開用課題名」を表示
* SPring-8における”J-PARC/MLFおよび/または「京」と連携した利用を行う課題”
S/N | 課題番号 | 実験課題名 | 実験責任者 | 実施時所属 | 国名 | 所属分類 | 研究分野 | 実施 シフト |
ビームライン | 専有 /非専有 |
201 | 2015A1364 | π電子系イオンからなる光応答性次元制御型集合体の創製 | 前田 大光 | 立命館大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL40B2 | 非専有 |
202 | 2015A1365 | 軟X線発光分光を用いたリチウムイオン電池およびナトリウムイオン電池用電極材料の電子状態解析 | 朝倉 大輔 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL27SU | 非専有 |
203 | 2015A1366 | 高硬度高屈折率永久高密度ガラスの構造解析 | 増野 敦信 | 東京大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL04B2 | 非専有 |
204 | 2015A1367 | 第二次高調波を発生する非対称型ジアリールジシラン類の精密分子構造解析 | 山野井 慶徳 | 東京大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 6 | BL02B1 | 非専有 |
205 | 2015A1372 | Li2S-SiS2系およびLi2S-SiS2-P2S5系超イオン伝導ガラスのリチウムイオン伝導経路評価 | 森 一広 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL04B2 | 非専有 |
206 | 2015A1373 | 強誘電体に接合した金属ナノ粒子のモルフォロジー解明_高分解XANESスペクトルからの解析 | 狩野 旬 | 岡山大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL27SU | 非専有 |
207 | 2015A1374 | ホモオリゴマーのアセンブリにおける静電相互作用の制御に関する研究 | 池口 雅道 | 創価大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 生命科学 | 6 | BL45XU | 非専有 |
208 | 2015A1375 | 高静水圧下における高移動度有機半導体単結晶の構造-物性相関の解明 | 竹谷 純一 | 東京大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL02B1 | 非専有 |
209 | 2015A1377 | 軟骨から骨への置換様式のX線位相差顕微鏡による解析 | 松尾 光一 | 慶應義塾大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 医学応用 | 18 | BL20XU | 非専有 |
210 | 2015A1378 | 高速二次元検出器と全パターン解析手法を用いた地球深部物質の相転移・結晶成長ダイナミクスの解明 | 瀬戸 雄介 | 神戸大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 地球・惑星科学 | 6 | BL10XU | 非専有 |
211 | 2015A1382 | 新規酸素吸蔵材料の雰囲気変化に対する過渡応答 | 多井 豊 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL28B2 | 非専有 |
212 | 2015A1383 | 遷移金属酸化物エピタキシャル薄膜をモデル電極とした酸素還元反応触媒活性の評価 | 菅 大介 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 9 | BL37XU | 非専有 |
213 | 2015A1386 | XMCD を用いた不揮発性抵抗変化型メモリデバイスにおける電界誘起相転移に伴う界面スピン状態変化の探索 | 木村 崇 | 九州大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 15 | BL25SU | 非専有 |
214 | 2015A1387 | 病態患者の角層構造評価のための微量角層試料測定法開発I | 内野 智信 | 静岡県立大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 生命科学 | 3 | BL40B2 | 非専有 |
215 | 2015A1388 | 発光性アミノ酸/ペプチドを基盤とする新規バイオプローブの創製:金属錯体-生体分子ハイブリッド分子の微小結晶構造解析 | 高谷 光 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 12 | BL40XU | 非専有 |
216 | 2015A1389 | 官能基選択的水素化に活性なNi-Pt, Ni-Ir合金触媒のXAFSによる構造・電子状態の解明 | 宍戸 哲也 | 首都大学東京 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 12 | BL01B1 | 非専有 |
217 | 2015A1396 | 電界紡糸ナノファイバーの結晶構造と結晶構造転移の精密解析 | 檜垣 勇次 | 九州大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 3 | BL40B2 | 非専有 |
218 | 2015A1397* | モデルゴム試料における階層的構造とダイナミクスの系統的研究:α過程と遅いβ過程(連携研究) | 金谷 利治 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 21 | BL09XU | 非専有 |
219 | 2015A1400 | 4D-X線位相差CTシステムの開発 | 星野 真人 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 医学応用 | 12 | BL20B2 | 非専有 |
220 | 2015A1402 | 1次元ビームディフューザーの開発と評価 | 竹内 晃久 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 地球・惑星科学 | 12 | BL20XU | 非専有 |
221 | 2015A1403 | High-density Formation of Novel Phases in the Li-N Binary System | Desgreniers Serge | University of Ottawa | カナダ | 海外機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL10XU | 非専有 |
222 | 2015A1406 | X線斜入射型試料セルによる人工脂質膜の構造と経皮水分蒸散量(TEWL)の温度変化同時解析 | 中沢 寛光 | 関西学院大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 生命科学 | 3 | BL40B2 | 非専有 |
223 | 2015A1407 | in situ O K吸収端XAFSによるリチウム過剰系電極中酸素成分の充放電反応解析 | 中西 康次 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 12 | BL27SU | 非専有 |
224 | 2015A1408 | 軟X線発光分光によるリチウム過剰系電極の電子構造解析 | 中西 康次 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 12 | BL27SU | 非専有 |
225 | 2015A1409 | Mercury sulphide dimorphism in liquids and glasses | Bychkov Evgeny | Universite du Littoral | フランス | 海外機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL04B2 | 非専有 |
226 | 2015A1411 | 有機合成用酸化物担持触媒におけるIr種の動的挙動の「その場」解析 | 和田 健司 | 香川大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 9 | BL28B2 | 非専有 |
227 | 2015A1413 | 結像型吸収CTによる炭素質コンドライト隕石の3次元構造:はやぶさ2サンプル分析に向けて | 土’山 明 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 地球・惑星科学 | 12 | BL47XU | 非専有 |
228 | 2015A1415 | 波長掃引ナノビームX線回折法によるビットパターン媒体の単一磁気ドットの結晶配向解析 | 鈴木 基寛 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 18 | BL39XU | 非専有 |
229 | 2015A1418 | 顕微遠赤外分光によるナノ細孔中水分子クラスターと電子-プロトン相関系におけるプロトンダイナミックスの研究 | 松井 広志 | 東北大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL43IR | 非専有 |
230 | 2015A1419 | 新たな強誘電性ケイ酸塩の開発に向けた(Bi,Pb)2SiO5におけるBiの電子状態の解明 | 谷口 博基 | 名古屋大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL01B1 | 非専有 |
231 | 2015A1421 | 高エネルギーX線ビームを用いたX線マイクロCTの開発 | 星野 真人 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | ビームライン技術 | 24 | BL20B2 | 非専有 |
232 | 2015A1425 | 新たな強誘電性ケイ酸塩の開発に向けたケイ酸ビスマスの化学結合状態における異価数元素置換効果の解明 | 谷口 博基 | 名古屋大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL02B2 | 非専有 |
233 | 2015A1428 | Investigation of the structure of a new oxynitride family | 陰山 洋 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL02B2 | 非専有 |
234 | 2015A1431 | 常誘電体/強誘電体界面構造を持つニオブ酸カリウム系ナノ複合セラミックスにおける巨大誘電特性の発現とその界面結晶構造依存性 | 和田 智志 | 山梨大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL02B2 | 非専有 |
235 | 2015A1433 | 核共鳴非弾性散乱分光法による鉄含有生体関連分子の振動構造解析 | 太田 雄大 | 兵庫県立大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 15 | BL09XU | 非専有 |
236 | 2015A1434 | 高速オペランド・精密電子密度分布同時計測システムの開発 | 河口 彰吾 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL02B2 | 非専有 |
237 | 2015A1435 | 位相差X線CT法による先天性心疾患における刺激伝導系の走行異常ならびに動脈管組織微細構造の研究 | 大嶋 義博 | 兵庫県立こども病院 | 日本 | 国公立研究機関等 | 医学応用 | 3 | BL20B2 | 非専有 |
238 | 2015A1436 | ダイヤモンドアンビルセル中試料に対するX線3次元イメージングの試み | 福井 宏之 | 兵庫県立大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 地球・惑星科学 | 6 | BL20XU | 非専有 |
239 | 2015A1437 | 新奇金属硫化物系超イオン伝導ガラスの創製と構造学的研究 | 小野寺 陽平 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL04B2 | 非専有 |
240 | 2015A1441 | 新しいBiS2系層状超伝導体における超伝導発現と相関する結晶構造パラメータの解明 | 水口 佳一 | 首都大学東京 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 3 | BL02B2 | 非専有 |
241 | 2015A1445 | はやぶさ2帰還試料分析のためのmm岩石試料の局所X線CTを用いた鉱物観察法開発と、炭素質コンドライト中の包有物の統計的記載 | 上椙 真之 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 | 日本 | 国公立研究機関等 | 地球・惑星科学 | 9 | BL20XU | 非専有 |
242 | 2015A1446 | 2成分リン酸塩ガラスの原子・電子構造解析とプロトン導入機構の解明 | 大幸 裕介 | 名古屋工業大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL04B2 | 非専有 |
243 | 2015A1448 | MgYZn合金のシンクロLPSO構造単相形成組成域での過冷却液相と共存するLPSO構造内部の安定秩序の検討 | 奥田 浩司 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL04B2 | 非専有 |
244 | 2015A1449 | Preventing coronary dysfunction in hypertensive insulin resistant rats with PKC inhibition | Pearson James | Monash University | オーストラリア | 海外機関 | 医学応用 | 9 | BL28B2 | 非専有 |
245 | 2015A1450 | マイクロビームを用いたMg合金中シンクロ型長周期積層構造相からのXAFS | 吉岡 聰 | 九州大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL37XU | 非専有 |
246 | 2015A1451 | Probing the Fermi surface of an underdoped YBCO | Chuang Tzu-Hung | 国立研究開発法人理化学研究所 | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 27 | BL08W | 非専有 |
247 | 2015A1454 | 長周期積層型規則構造を持つ超高強度マグネシウム合金のその場加熱圧縮試験下でのマイクロラウエ測定 | 木村 滋 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL28B2 | 非専有 |
248 | 2015A1455 | 史上最大のマンガン鉱床(南アフリカ・カラハリMn鉱床)の形成環境 | 川幡 穂高 | 東京大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 地球・惑星科学 | 12 | BL27SU | 非専有 |
249 | 2015A1457 | 強磁場・低温下の熱-スピン変換素子構造YIG/Ptにおける界面Pt磁性の直接観測 | 齊藤 英治 | 東北大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 15 | BL39XU | 非専有 |
250 | 2015A1458 | 重い電子系超伝導物質 YbAlB4の高圧力下価数揺動ダイナミックスの 174Yb 放射光メスバウアー分光法による研究 | 小林 寿夫 | 兵庫県立大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 18 | BL09XU | 非専有 |
251 | 2015A1464 | セメンタイト(Fe3C)相の微視的弾性定数測定 | 岡本 範彦 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 12 | BL35XU | 非専有 |
252 | 2015A1466 | 液体水-メタノール混合系の「ゆらぎ」:特に低温領域について | 梶原 行夫 | 広島大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 21 | BL35XU | 非専有 |
253 | 2015A1468 | Fe-Zn系化合物Γ1相中のFe@Zn12-二十面体クラスターの配置決定 | 乾 晴行 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL02B1 | 非専有 |
254 | 2015A1470 | 偏向電磁石ビームラインにおける高エネルギー分解能XAFS測定法の開発 | 河村 直己 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL01B1 | 非専有 |
255 | 2015A1472 | 脊椎動物骨格筋由来のアクチン繊維をもつ昆虫飛翔筋のX線回折 | 岩本 裕之 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 生命科学 | 6 | BL45XU | 非専有 |
256 | 2015A1474 | 化学反応“その場”観測のための光電子透過窓を用いた実作動環境制御セルの開発 | 池永 英司 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 化学 | 15 | BL47XU | 非専有 |
257 | 2015A1475 | X線1分子追跡法によるアルツハイマー病タウタンパク質分子凝集素過程観察 | 佐々木 裕次 | 東京大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 生命科学 | 12 | BL40XU | 非専有 |
258 | 2015A1477 | コンプトン散乱法を用いた実用リチウムイオン二次電池におけるリチウム濃度オペランド解析法の開発 | 鈴木 宏輔 | 群馬大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 18 | BL08W | 非専有 |
259 | 2015A1480 | ガス雰囲気制御型一軸音波浮遊炉の立ち上げ | 尾原 幸治 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 12 | BL04B2 | 非専有 |
260 | 2015A1482 | 走査/結像Ⅹ線顕微鏡へのファイバーシンチレータ付sCMOSカメラの導入による像特性の向上 | 竹内 晃久 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 地球・惑星科学 | 9 | BL47XU | 非専有 |
261 | 2015A1484 | 超高圧下における液体Fe-C合金の音速測定 | 中島 陽一 | 国立研究開発法人理化学研究所 | 日本 | 国公立研究機関等 | 地球・惑星科学 | 21 | BL35XU | 非専有 |
262 | 2015A1485 | 軟X線時間分解測定に向けた新規X線チョッパーの開発 | 大沢 仁志 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | ビームライン技術 | 12 | BL25SU | 非専有 |
263 | 2015A1486 | 赤外放射光を利用した近接場分光装置の開発 | 池本 夕佳 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 27 | BL43IR | 非専有 |
264 | 2015A1487 | in-situ雰囲気下における時分割XAFS測定を用いたCO選択酸化触媒の劣化機構の解明 | 永岡 勝俊 | 大分大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 15 | BL01B1 | 非専有 |
265 | 2015A1489 | 外場応答性の制御を目的としたヘテロ接合型多孔性配位高分子ナノ薄膜における構造評価 | 北川 宏 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 12 | BL13XU | 非専有 |
266 | 2015A1490 | リングサイズの異なるカーボンナノリングによる分子吸着現象の構造的解明 | 坂本 裕俊 | 名古屋大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL02B2 | 非専有 |
267 | 2015A1491 | 電気化学反応測定セルの開発と赤外顕微分光 | 池本 夕佳 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL43IR | 非専有 |
268 | 2015A1492 | 圧力応答型Ag金属錯体のDACによる高圧下での単結晶構造解析 | 杉本 邦久 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL02B1 | 非専有 |
269 | 2015A1496 | The stability and equation of state of almandine and almandine-pyrope solid solution at high pressures and temperatures | Dymshits Anna | V.S. Sobolev Institute of Geology and Mineralogy | ロシア | 海外機関 | 地球・惑星科学 | 18 | BL04B1 | 非専有 |
270 | 2015A1497 | Spatially-resolved IR microspectroscopy on mechanically bent elastic single crystals to examine the molecular level structural perturbations | Reddy Chilla Malla | Indian Institute of Science Education and Research (IISER) Kolkata | インド | 海外機関 | 化学 | 9 | BL43IR | 非専有 |
271 | 2015A1501 | 精密結晶構造解析によるSrTiO3:Snの強誘電性相転移 | 笠谷 祐史 | 静岡理工科大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 3 | BL02B2 | 非専有 |
272 | 2015A1502 | 甲虫の各種飛翔筋の内部構造に由来する生理機能の解明と飛翔時の高速時分割X線回折像記録 | 鈴木 団 | 早稲田大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 生命科学 | 6 | BL45XU | 非専有 |
273 | 2015A1503 | 元素戦略を志向したナトリウムイオン電池材料の結晶構造解析 | 西村 真一 | 東京大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL02B2 | 非専有 |
274 | 2015A1504 | 36M画素デジタルカメラを使った5μm解像度の実用型マイクロCT用検出器の開発 | 梅谷 啓二 | (公財)高輝度光科学研究センター | 日本 | 国公立研究機関等 | 医学応用 | 9 | BL20B2 | 非専有 |
275 | 2015A1505 | TeおよびIのK吸収端におけるX線異常散乱法を用いたガラスの構造解析 | 紅野 安彦 | 岡山大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL13XU | 非専有 |
276 | 2015A1506 | 細孔性錯体における細孔内化学反応の粉末X線回折によるその場観察 | 今野 巧 | 大阪大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 3 | BL02B2 | 非専有 |
277 | 2015A1507 | トリジマイト型酸化物における構造不安定性に由来する機能発現とその機能発現メカニズムの解明 | 森 茂生 | 大阪府立大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL02B1 | 非専有 |
278 | 2015A1510 | トリジマイト型強誘電体の精密結晶構造解析 | 森 茂生 | 大阪府立大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL02B2 | 非専有 |
279 | 2015A1513 | Study on structural phase transitions of metal doped graphite superconductors under high pressure | Nguyenn Huyen | 大阪大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL10XU | 非専有 |
280 | 2015A1514 | μビームX線を用いた結晶性高分子固体のX線レオオプティクス | 小椎尾 謙 | 九州大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL40XU | 非専有 |
281 | 2015A1516 | FeCo系複合型超格子における磁気異方性向上の指針確立 | 小嗣 真人 | 東京理科大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL17SU | 非専有 |
282 | 2015A1519 | 液/液界面における一本鎖リン脂質の分子配向やパッキングに及ぼすコレステロールの効果解明 | 瀧上 隆智 | 九州大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL37XU | 非専有 |
283 | 2015A1520 | 含硫アミノ酸錯体に包摂された金属硝酸塩に対する気体分子の反応性 | 吉成 信人 | 大阪大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 3 | BL02B2 | 非専有 |
284 | 2015A1521 | その場深さ分解XAFSを用いたリチウムイオン二次電池正極LiFePO4の核生成反応高速化指針構築 | 折笠 有基 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 9 | BL37XU | 非専有 |
285 | 2015A1522 | オペランド軟XAS法による高性能酸化還元ペロブスカイト酸化物触媒の設計指針構築 | 折笠 有基 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 12 | BL27SU | 非専有 |
286 | 2015A1523 | ゲスト分子を包摂した白金錯体ナノチューブの構造と電化秩序の探索 | 北川 宏 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL02B1 | 非専有 |
287 | 2015A1524 | 高純度鋳鉄のグラファイト形態に及ぼす球状化剤および接種剤の影響 | 杉山 明 | 大阪産業大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 産業利用 | 9 | BL20B2 | 非専有 |
288 | 2015A1525 | 白色放射光を利用した高速USAXSトモグラフィ法の開発 | 矢代 航 | 東北大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL28B2 | 非専有 |
289 | 2015A1527 | 固体酸化物形燃料電池空気極の有効反応場に及ぼす材料組成の影響 - オペランドマイクロXAS測定による直接評価 | 雨澤 浩史 | 東北大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 12 | BL37XU | 非専有 |
290 | 2015A1528 | 励起子絶縁体Ta2NiSe5の圧力誘起超伝導相の結晶構造の決定 | 澤 博 | 名古屋大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL02B1 | 非専有 |
291 | 2015A1531 | X線イメージングを用いた微化石の古生物学的および生層序学的研究 | 上松 佐知子 | 筑波大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 地球・惑星科学 | 6 | BL20B2 | 非専有 |
292 | 2015A1533 | 強相関電子系のバルク内殻光電子スペクトルの偏光・光電子放出角依存性による線二色性測定と異方的強相関電荷分布解明手法の開発 | 関山 明 | 大阪大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 18 | BL19LXU | 非専有 |
293 | 2015A1534 | 時分割in-situ XAFS測定による低温度域でのCe複合触媒の還元-酸化挙動の検討 | 佐藤 勝俊 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 9 | BL01B1 | 非専有 |
294 | 2015A1535 | 動的なインターロック型rung部位を有するMX-ladder型金属錯体の電荷秩序と構造柔軟性の相関 | 大坪 主弥 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 3 | BL02B2 | 非専有 |
295 | 2015A1536 | 深さ分解XAFSを用いた酸化物型全固体リチウムイオン二次電池の電極/電解質界面のその場評価 | 雨澤 浩史 | 東北大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 12 | BL37XU | 非専有 |
296 | 2015A1537 | 赤外分光によるイリジウム酸化物の異方的電子構造の研究 | 大串 研也 | 東北大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL43IR | 非専有 |
297 | 2015A1539 | 超高圧・超高温における金属鉄合金の音速測定と内核境界の音速異常の解明 | 大谷 栄治 | 東北大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 地球・惑星科学 | 18 | BL35XU | 非専有 |
298 | 2015A1540 | In operando strain-dependent HAXPES of VO2 thin films on PMN-PT | Rossnagel Kai | University of Kiel | ドイツ | 海外機関 | 物質科学・材料科学 | 18 | BL47XU | 非専有 |
299 | 2015A1541 | 結晶・電子構造解析に基づく新規高安全性正極材料Li(Fe,Mn,Ni,Co)Si2O6の構造設計 | 井手本 康 | 東京理科大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 3 | BL02B2 | 非専有 |
300 | 2015A1543 | 還元型酸化グラフェン上に固定化したMnFe2O4ナノ粒子の構造解析と電極触媒特性 | 堀内 悠 | 大阪府立大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 3 | BL01B1 | 非専有 |