大型放射光施設 SPring-8

コンテンツへジャンプする
» ENGLISH
パーソナルツール
 

SPring-8 Seminar (第279回)

主題/内容 固液界面その場観察技術の開発と電池材料への応用
開催期間 2018年08月06日 (月) 10時30分から11時30分まで
開催場所 上坪記念講堂
主催 (公財)高輝度光科学研究センター(JASRI)
形式 レクチャー(講演)
概要

Speaker: 増田 卓也

Language: 日本語

Affiliation: 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 先端材料解析研究拠点 表面化学分析グループ

Title: 固液界面その場観察技術の開発と電池材料への応用

Abstract:
 燃料電池や二次電池をはじめとしたエネルギー変換デバイスの性能を向上させるためには、効率を支配する電極反応の機構を理解し、制御する必要がある。反応機構を明らかにするためには反応が起こっているその場で観察を行い、情報を取得することが不可欠であり、固液界面プロセスをその場で評価するための技術とツールの開発が日々進められている[1-5]。本発表では、原子間力顕微鏡によって燃料電池におけるアイオノマー/白金触媒の動的挙動をその場観察した結果に加え[6-8]、X線吸収微細構造法の電極触媒反応プロセス観察への応用 [9, 10]、ならびにX線光電子分光法の固液界面反応観察への応用[11]などについて報告する。

[1] T. Masuda, K. Uosaki, Chapter 6, “Novel In Situ Techniques”, Electrochemical Science for a Sustainable Society. A Tribute to J. O’M Bockris, Springer International Publishing, Switzerland, (2017) 147-174.
[2] T. Masuda, T. Kondo, K. Uosaki, Chapter 31, “Solid/liquid interfaces”, XAFS Techniques for Catalysts, Nanomaterials and Surfaces, Springer International Publishing, Switzerland, (2016) 505-525.
[3] T. Kondo, T. Masuda, K. Uosaki, Chapter 7, “In situ SXS and XAFS measurements of electrochemical interface”, X-ray and Neutron Techniques for Nanomaterials Characterization, Springer-Verlag Berlin Heidelberg, (2016) 367-449.
[4] 増田卓也, 化学と工業, 69[5] (2016) 394-396.
[5] T. Masuda, K. Uosaki, J. Electron Spectrosc. Relat. Phenom., 221, (2017) 88-98.
[6] T. Masuda, K. Ikeda, K. Uosaki, Langmuir, 29, (2013) 2420-2426.
[7] T. Masuda, et al., J. Phys. Chem. C, 117, (2013) 15704-15709.
[8] T. Masuda, et al., J. Phys. Chem. C, 117, (2013) 12168-12171.
[9] T. Masuda, et al., J. Phys. Chem. C, 116[18] (2012) 10098−10102.
[10] T. Masuda, et al., J. Phys. Chem. C 120[29] (2016) 16200-16210.
[11] T. Masuda, et al., Appl. Phys. Lett., 103[11] (2013) 111605-1.

担当者: 櫻井吉晴
e-mail: sakuraiatspring8.or.jp
PHS: 3803

問い合わせ先 JASRI研究支援部 研究調整課SPring-8セミナー事務局 三好忍/糀畑美奈子
0791-58-0833
0791-58-0830
minako@spring8.or.jp
最終変更日 2018-07-31 14:59