大型放射光施設 SPring-8

コンテンツへジャンプする
» ENGLISH
パーソナルツール
 

イベント

形式 名称 主題/内容 開催期間 開催場所
2025
普及・啓蒙(研修会) SPring8 SPring-8研修会「生体高分子クライオ電子顕微鏡研修会」2025 2025年04月08日 (火) 10時00分から2026年03月20日 (金) 17時00分まで 大型放射光施設 SPring-8 生物系特殊実験施設 CryoTEM 施設
普及・啓蒙(研修会) 第15回SPring-8データ科学研究会/第111回SPring-8先端利用技術ワークショップ 外部へリンク 2025年09月01日 (月) 13時20分から16時50分まで 大阪科学技術センター(OSTEC)
研究発表(学会) レクチャー(講演) 普及・啓蒙(研修会) 第22回 SPring-8産業利用報告会 2025年09月02日 (火) 13時30分から03日 (水) 17時00分まで 大阪科学技術センター(OSTEC)
研究発表(学会) レクチャー(講演) 普及・啓蒙(研修会) 第117回SPring-8先端利用技術ワークショップ/表面界面・薄膜ナノ構造研究会 外部へリンク 2025年09月03日 (水) 09時00分から11時30分まで 東北大学 環境科学研究科 本館4 階 講義室5/オンライン同時開催
研究発表(学会) レクチャー(講演) 普及・啓蒙(研修会) 特定放射光施設シンポジウム 2025 外部へリンク 2025年09月04日 (木) から05日 (金) まで 東北大学 青葉山コモンズ
研究発表(学会) レクチャー(講演) 普及・啓蒙(研修会) 第115回SPring-8先端利用技術ワークショップ/SpRUC高圧物質科学研究会, 地球惑星科学研究会 合同研究会 外部へリンク 2025年09月06日 (土) 09時15分から12時40分まで 仙台市中小企業活性化センター6F
普及・啓蒙(研修会) SPring8 第9回SPring-8秋の学校 外部へリンク 放射光利用の基礎と実践を学ぶ 2025年09月07日 (日) 10時30分から10日 (水) 18時00分まで 普及棟大講堂
研究発表(学会) レクチャー(講演) 普及・啓蒙(研修会) 大阪大学タンパク研究所セミナー/第118回SPring-8先端利用技術ワークショップ「SPring-8における蛋白質構造生物学研究の現状と将来について 2025」 蛋白質構造生物学研究の現状と将来について 2025 2025年09月10日 (水) 10時00分から17時45分まで 大阪大学吹田キャンパス (大阪大学蛋白質研究所講堂)
研究発表(学会) レクチャー(講演) 第11回 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム ー 構造材料 ー 2025年10月17日 (金) 09時30分から17時30分まで オンサイト(秋葉原 UDX NEXT-1, 2)とオンライン(Zoomによる一方向型配信)のハイブリッド開催
 
最終変更日 2025-08-28 13:10