大型放射光施設 SPring-8

コンテンツへジャンプする
» ENGLISH
パーソナルツール
 

東京大学 物性研究所 放射光セミナー

副題/演題 「NSRRCにおける強相関電子系物質の共鳴X線非弾性散乱研究-Sr3NiIrO6とBi2212-」
開催期間 2015年05月07日 (木) 10時30分から11時30分まで
開催場所 スプリング8中央管理棟テレビ会議室(TV会議 物性研第一会議室)
主催 東京大学 物性研究所
形式 研究発表(学会)
分野 ビームライン・装置(加速器・光源を含む)
概要 講師: 岡本 淳 氏
所属: 台湾放射光研究センター
要旨:共鳴X線非弾性散乱(Resonant Inelastic X-ray Scattering = RIXS)は、入射X線のエネルギーを特定の元素の吸収端に合わせることで、対象とした軌道状態が関係する励起スペクトルを測定する手法である。格子や電子自由度の素励起や、中間状態での軌道間電子励起を観測できるため、強相関電子系物質の電子構造解析で重要な成果をあげている。近年の放射光技術の進歩に伴い軟X線領域でのエネルギー分解能がCu L3端で130 meVまで向上したことで、3d遷移金属化合物を対象とした研究が着目されている。
我々のグループは、軟X線領域と硬X線領域を対象とした高エネルギー分解能RIXS研究を、各々Taiwan Light Source(TLS)BL05A1とSPring-8 BL12XUを利用して行っている。
本講演では、擬一次元構造を持つ反強磁性Ir酸化物Sr3NiIrO6の、Ir L3端RIXSを用いたIr 5d電子構造と磁気励起の研究について述べる。
軟X線RIXSについては、最近行ったBi2212のCu L3端RIXSでの入射エネルギー依存性を用いた低エネルギー励起スペクトルの研究について述べる。
最後に、現在第一期建設が進められている1.3 GeV放射光施設Taiwan Photon Source(TPS)での軟X線RIXSステーションと研究展開について紹介する予定である。
URL http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/n1004_detail.cgi?c=society_table::1019
問い合わせ先 和達 大樹 東京大学 物性研究所


wadati@issp.u-tokyo.ac.jp
最終変更日 2015-04-20 18:10