第39回 SPring-8先端利用技術ワークショップ
| 主題/内容 | ~シンクロトロン放射光X線利用実験~ | ||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 開催期間 | 2019年02月26日 (火) 13時30分から16時00分まで | ||||||||||||||||||||||||||
| 開催場所 | 筑波大学下田臨海実験センター | ||||||||||||||||||||||||||
| アクセス | 〒415-0025 静岡県下田市5-10-1 | ||||||||||||||||||||||||||
| 主催 | 公益財団法人 高輝度光科学研究センター(JASRI) | ||||||||||||||||||||||||||
| 形式 |   | ||||||||||||||||||||||||||
| 概要 | 筑波大学下田臨海実験センターは、大学付属臨海実験所の中では規模も大きく、海洋生物に関する研究が盛んに行われている。本ワークショップでは、臨海実験センターの研究職員全員を対象として、SPring-8で可能な放射光利用実験と利用制度について幅広く解説を行い、利用者の拡大を図るものである。また、臨海実験センターの研究職員にとって興味があると思われるX線マイクロCTの生物学への応用についても講演を行う。 | ||||||||||||||||||||||||||
| 申込方法 | 参加費:無料 | ||||||||||||||||||||||||||
| プログラム | (講演者の役職・敬称略) <13:30開始予定> 
 
 | ||||||||||||||||||||||||||
| 問い合わせ先 |  SPring-8先端利用技術ワークショップ事務局
                      (公財)高輝度光科学研究センター  宮松  0791-58-2785  0791-58-2786  jasri-event@spring8.or.jp | ||||||||||||||||||||||||||
  最終変更日
  2019-01-24 09:24