大型放射光施設 SPring-8

コンテンツへジャンプする
» ENGLISH
パーソナルツール
 

SPring-8研修会

主題/内容 初心者を対象としたXAFS測定研修会
開催期間 2010年10月18日 (月) から19日 (火) まで
開催場所 上坪記念講堂
形式 レクチャー(講演)
概要  SPring-8産業利用 II ビームラインBL14B2において主として初心者を対象としたXAFS測定研修会を行います。測定は透過法(2009年10月より供用を開始した自動XAFS測定システムを使用します)、蛍光法(19素子ゲルマニウム半導体検出器の使用を予定)を実施します。本研修会は、BL14B2における実習を通して光学系・実験装置の特徴について学び、適切な実験計画に基づいて測定する技術の習得を目的とします。
 実習では、ご計画中のXAFS分析のテスト測定として参加者の持参された試料の測定(透過法、蛍光法)を行います。
プログラム

日時:
2010年10月18日(月)10:30 ~ 10月19日(火)測定終了次第終了

会場:
大型放射光実験施設 SPring-8 
      講義:中央管理棟1階上坪講堂
      実習(測定):蓄積リング棟実験ホールBL14B2

内容:
1日目

時間 内容 詳細
-10:20 各自ユーザー
手続き
(人によって所要時間が違います。特に初めてご来所の方は早めに(9時迄に)お越し頂く必要があります。)
10:30-11:30    講義 XAFS測定用試料調製方法について
11:30-13:00 昼食
13:00-17:30 実習 BL14B2の装置説明・デモ測定
  実習 粉末試料のXAFS測定用試料調製
17:30- 夕食&交流施設チェックイン及び自習等

 
2日目

時間 内容 詳細
09:00-12:00    実習 参加者持ち込み試料の測定
12:00-13:00 昼食
13:00- 実習 参加者持ち込み試料の測定

 

対象者
主に産業利用をご計画中のXAFS測定の初心者の方
XAFS測定の課題申請をしたが実験装置の使用経験が少なく、習得したい方

定員:
試料持込みグループ:5グループ (1グループ2名以内)
持込み試料について組成・形態・数量等について正確にご記入下さい。申込者多数の場合の判断基準となります。透過法または多素子半導体検出器を使用した蛍光法によるXAFS測定に適さないなど実習に適さない試料の場合は測定をお断りすることがあります。

申込方法:
受付終了致しました。

申込締切:
受付終了致しました。

その他:
注意事項

• 持ち込み試料の制限は以下の通り
   - 持ち込み試料は1グループ10サンプル以内(ただし、1グループの持ち時間は、装置調整を含め2~3時間を予定しています。)
   - 安全、法規上問題のないもの
   - 汚染、破損、紛失しても構わないもの
   ※持ち込み試料について、申込書に正確にご記載下さい。申込者多数の場合の判断基準にします。
   ※申込者多数の場合は、持ち込み試料が粉末試料の方を優先します。
   ※実習に適さない試料の場合は測定をお断りすることがあります。
   ※実習日以前に、測定試料等について事前に打合せをさせて頂くことがあります。
   ※データ持ち帰り用に、USBメモリー(空き容量1GB以上)を持参して下さい。
• 本研修会の参加にはSPring8 User登録、放射線従事者登録などの諸手続きが完了されていることが必要です。また、持ち込み希望サンプルについては、安全管理室審査の手続きが必要となります。
   ※ 手続きに関する案内は、参加受付後ご連絡差し上げます。
• 研修会参加者は事前に下記文献を参照のこと。
   - XAFS測定: 宇田川康夫編、『X線吸収微細構造   XAFSの測定と解析』学会出版センター
                  (ただし、残念ながら絶版となっております)
                  大田俊明編、『X線吸収分光法-XAFSとその応用-』アイピーシー
   - BL14B2 光学系: 本間徹生、『産業利用 II ビームラインBL14B2の現状』   SPring8利用者情報   Vol.6、No.5   (2001)   360-363.
• 学生の方は「学生保険」等に加入していることが必要です。
• 参加者への連絡などは全てe-mailで行います。参加の手続にはオンライン登録や書類のダウンロードが必要です。インターネットに接続できる環境をご用意ください。
• 研修会への参加は無料です。
• 研修会参加者への旅費支給等はありません。
• 申込者多数の場合の実習への参加の可否の調整は、当方での調整に一任願います。
• 申込者多数の場合は、締切日以前に募集を終了することがあります。
• 前日および当日に宿泊が必要な方は、SPring-8交流施設をご利用いただけます(2,000円/泊)。

問合せ先:
ご質問、ご要望はメールにてお願いします。

実習担当: (内容等について)
   (財)高輝度光科学研究センター
   産業利用推進室
   担当:本間
   e-mail : honma@spring8.or.jp

事務担当: (手続き等について)
   (財)高輝度光科学研究センター
   研究調整部 研究業務課
   担当:垣口、中塚、守屋
   TEL:0791-58-0839, FAX:0791-58-0988
   e-mail : workshops@spring8.or.jp

URL http://support.spring8.or.jp/event/XAFS_101018.html
問い合わせ先 (財)高輝度光科学研究センター 研究調整部 研究業務課 垣口、中塚、守屋
0791-58-0839
0791-58-0988
workshops@spring8.or.jp
最終変更日 2023-07-19 15:07