大型放射光施設 SPring-8

コンテンツへジャンプする
» ENGLISH
パーソナルツール
 

SPring-8研修会

主題/内容 タンパク質構造解析の新手法
開催期間 2017年11月28日 (火) 13時00分から12月06日 (水) 09時30分まで
開催場所 大型放射光施設 SPring-8(11月29日〜12月1日、12月4日~6日)、大阪大学蛋白質研究所 (11月28日)
主催 公益財団法人 高輝度光科学研究センター(JASRI)
SPring-8ユーザー協同体(SPRUC)放射光構造生物学研究会
協賛 国立研究開発法人日本医療研究開発機構
形式 普及・啓蒙(研修会)
概要

 SPring-8では、タンパク質構造解析で利用されているX線結晶回折法およびX線溶液散乱法について、さまざまな新技術の開発を進めています。
 本研修会は、主に大学、企業等でタンパク質の構造解析を行っているユーザー、今回紹介する以下の手法に興味のある方を対象に、講習・実習を通してX線結晶回折法、X線溶液散乱法の新たな測定技術の習得を目的として、AMEDの創薬等先端技術支援基盤プラットフォーム(BINDS)事業の一環として、放射光の更なる利用拡大を目指します。
 本研修会では以下の測定技術について、講習と実習を行います。
・X線結晶回折法:自動測定、結晶プレート回折実験、遠隔実験・測定代行、顕微分光測定、高圧凍結、HAG法(室温、低温)
・X線溶液散乱法:SEC-SAXS

日時: 内容毎に日程を分けて開催します。

1回目:2017年11月28日(火)~12月 1 日(金)9:30 までに終了
11月28日
場所と内容:希望者のみ大阪大学蛋白質研究所で高圧凍結の実習を実施
11月29日~12月1日9:30
場所と内容:結晶プレート回折実験(BL26B1)、遠隔実験・測定代行(BL26B2)、HAG法(BL38B1) 、顕微分光測定(オフライン)

2回目:2017年12月4日(月)~12月 5 日(火)9:30 までに終了
実施内容:自動測定(BL32XU)

3回目:2017年12月5日(火)~12月 6 日(水)9:30 までに終了
実施内容:SEC-SAXS(BL45XU)

場所:大型放射光施設 SPring-8(11月29日〜12月1日、12月4日~6日)、大阪大学蛋白質研究所 (11月28日)
11月28日~12月1日
(講義)SPring-8中央管理棟 上坪講堂 (11月29日 午前)
(実習)大阪大学蛋白質研究所 (11月28日 午後)
    SPring-8 蓄積リング棟実験ホール BL26B1, BL26B2, BL32XU, BL38B1, BL45XU, リング棟外周 C2-2  (29日午後~12月1日9:30まで)
12月4日~12月5日
(講義)SPring-8中央管理棟 上坪講堂 (12月4日 午前)
(実習)SPring-8 蓄積リング棟実験ホール BL32XU
12月5日~12月6日
(講義、実習)SPring-8 蓄積リング棟実験ホール BL45XU

申込方法

こちらから参加登録をお願いします。

参加登録は締め切りました。

申込締切

2017年11月10日(金)10:00(延長しました) ※ただし、定員に達し次第締め切りとさせていただきます。

参加登録は締め切りました。


プログラム 1回目:11月28日(火)~12月1日(金)
場所:大阪大学(11月28日(火))
日時 内容   講師
11/28
13:00 - 16:00
実習1 高圧凍結の実習 東浦

場所:SPring-8(11月29日(水)~12月 1 日(金))
日時 内容   講師
11/29
9:30 - 10:30
各自ユーザー手続き    
10:30 - 12:30 講義 挨拶、
新技術についての講義
熊坂、馬場、奥村、上野、河野、東浦、引間
沼本修孝(東京医科歯科大学)
梅名泰史(岡山大学)
12:30 - 14:00 昼食    
14:00 - 18:00 実習 2 標準試料の測定
※見学のみも可
馬場、奥村、上野、河野
11/29
18:00 -  12/1 9:30
実習 3 参加者持ち込み試料の測定 馬場、奥村、上野、河野

内容詳細
実習1:
大阪大学蛋白質研究所にて、タンパク質結晶の高圧凍結の実習を行います。
ただし、施設が用意した試料で実習を行います。

実習2-3:SPring-8サイト内にて、以下の技術について実習を行います。
・X線結晶回折法:結晶プレートスクリーニング、遠隔実験、HAG法、オフライン顕微分光測定
 ただし、実習2では施設が用意した試料、実習3では参加者の持ち込み試料で行います。



2回目:12月4日(月)~12月 5日(火)
場所:SPring-8
日時 内容   講師
12/4
9:30 - 10:30
各自ユーザー手続き    
10:30 - 12:30 講義 挨拶、
自動測定の講義
平田
12:30 - 14:00 昼食    
14:00 – 12/5 9:30 実習 4 参加者持ち込み試料の測定 平田

内容詳細
実習4:
SPring-8サイト内にて、以下の技術について実習を行います。
・X線結晶回折法:自動測定
実習4では参加者の持ち込み試料で行います。



3回目:12月5日(火)~12月6日(水)
場所:SPring-8
日時 内容   講師
12/5
13:00 - 14:00
各自ユーザー手続き    
14:00 - 16:00 講義 挨拶、
SEC-SAXの講義
引間
藤澤哲郎(岐阜大学)
16:00 – 12/6 9:30 実習 5 参加者持ち込み試料の測定 引間

内容詳細
・X線溶液散乱法:SEC-SAXS
実習5では参加者の持ち込み試料で行います。


 

対象者:
・SPring-8の構造生物学関連ビームライン(BL26B1/26B2、BL32XU、BL38B1、BL41XU、BL44XU、BL45XU)の利用者(一般課題、BINDS、阪大蛋白研課題)
・今回紹介する新手法の利用に興味のある方

定員:

1回目:2017年11月28日(火)~12月 1 日(金)
・実習1:希望者のみ大阪大学で実施。定員:5名程度。担当(大阪大学・東浦)から連絡予定。
・実習2:全参加者(見学:3グループ程度含む)を3-4グループに分け、各ビームライン(BL38B1、BL26B1、BL26B2)、C共05をローテーションして実施。
・実習3:希望者のみ実施。
 各実施場所:2-3グループで実施。最大9グループ程度(1 グループ 3 名程度)(実習時間は担当者にて調整し決定します。)

2回目:2017年12月4日(月)~12月 5 日(火)
・実習4:最大4グループ程度(1 グループ 3 名程度)(実習時間は担当者にて調整し決定します。)
・1 グループ 1 ユニパック(16ピン)
・データ処理までの工程を公開可能なサンプル大歓迎(実習のデモとして利用させて頂きます。)

3回目:2017年12月5日(火)~12月 6 日(水)
・実習5:最大4グループ程度(1 グループ 3 名程度)(実習時間は担当者にて調整し決定します。)

研修会担当:JASRIタンパク質結晶解析推進室 馬場清喜、奥村英夫、仲村勇樹
BINDS事業 理化学研究所 平田邦生、上野剛、河野能顕、引間孝明
BINDS事業 大阪大学 東浦彰史

≪その他注意事項≫
1、本研修会の参加にはSPring-8 User登録、放射線従事者登録などの諸手続きが完了されていることが必要です。
  また、持ち込み試料については、安全管理室審査の手続きが必要となります。
(必要な書類:利用申込書(様式10),外来放射線作業者登録申請書(様式5-1),試料および薬品等申請書(様式9))
 ※参加決定後これらの手続きに関してご案内します。

2、学生の方は「学生保険」等に加入していることが必要です。

3、参加者への連絡などは全てe-mailで行います。参加の手続にはオンライン登録や書類のダウンロードが必要です。インターネットに接続できる環境をご用意下さい。

4、研修会参加者への旅費支給等はありません。

5、申込者多数の場合の実習への参加の可否の調整は、当方での調整に一任願います。

6、申込者多数の場合は、締切日以前に募集を終了することがあります。

7、前日および当日に宿泊が必要な方は、SPring-8交流施設をご利用いただけます(1室シングル2,000円/泊、ツイン3,000円/泊)。
ただし、SPring-8運転期間中のためSPring-8交流施設をご予約できない場合は、兵庫県立先端科学技術支援センター(CAST)の宿泊施設をご案内させていただくことがございますので、ご了承ください。
 CAST宿泊施設:http://www.cast.jp/info/index.html#guest
 CASTアクセス:http://www.cast.jp/access/index.html
※参加決定後これらの手続きに関してご案内します。

8、関連サイト
  SPring-8構造生物学BL: http://bioxtal.spring8.or.jp
  創薬等先端技術支援基盤プラットフォーム: https://www.binds.jp/
  大阪大学 蛋白質研究所 蛋白質解析先端研究センター 超分子構造解析学研究室: http://www.protein.osaka-u.ac.jp/rcsfp/supracryst/

≪内容に関する問合せ先(講義・実習担当)≫
(公財)高輝度光科学研究センター
タンパク質結晶解析推進室
 担当: 馬場 清喜
 TEL:0791-58-0833(内線3510)
 e-mail : bioxtal@spring8.or.jp

≪手続きに関する問合せ先(事務局)≫
(公財)高輝度光科学研究センター
利用推進部 普及情報課
 担当: 小西
 TEL:0791-58-2785
 e-mail : jasri-event@spring8.or.jp

問い合わせ先 (公財)高輝度光科学研究センター (JASRI) 利用推進部普及情報課 小西
0791-58-2785
0791-58-2786
jasri-event@spring8.or.jp
最終変更日 2017-11-10 10:02