2005年後期実施課題2005B一覧:一般/萌芽/時期指定/緊急 課題(その2)
S/N | 1~50 | 51~100 | 101~150 | 151~200 | 201~250 | 251~300 | 301~350 | 351~378 |
問い合わせ先:利用業務部 TEL 0791-58-0961 E-mail: sp8jasri@spring8.or.jp
S/N | 課題番号 | 課題名 | 実験責任者 | 所属 | 国名 | BL | 実施シフト数 |
51 | 2005B0097 | in-situ表面X線回折法によるCO酸化を効率化する反応場の構造決定 | 星 永宏 | 千葉大学 | 日本 | BL13XU | 12 |
52 | 2005B0098 | 新規熱電変換材料IV族クラスレートの軟X線光電子分光 | 谷垣 勝己 | 東北大学 | 日本 | BL25SU | 9 |
53 | 2005B0105 | XAFSを用いた複核Zn金属酵素におけるZnイオンの溶液挙動の解明 | 山口 佳宏 | 熊本大学 | 日本 | BL37XU | 6 |
54 | 2005B0109 | Investigating the response of normal mouse skin to synchrotron microbeam radiation therapy | Crosbie Jeffrey | Monash University | Australia | BL28B2 | 12 |
55 | 2005B0110 | 高性能偏光板開発のためのポリビニルアルコールフィルムのX線による構造研究;自動延伸機による水中延伸過程の広角X線散乱 | 宮崎 司 | 日東電工(株) | 日本 | BL40B2 | 3 |
56 | 2005B0115 | 人間の自然環境利用の実証的研究 古代のやきものの原材料と製品との関係 | 山花 京子 | 東海大学 | 日本 | BL08W | 6 |
57 | 2005B0116 | モット系有機導体における非平衡場での不均一電子状態の赤外顕微イメージング | 佐々木 孝彦 | 東北大学 | 日本 | BL43IR | 18 |
58 | 2005B0124 | High-frequency propagating excitation and Boson peak in glassy and supercooled liquid silica | 細川 伸也 | 広島工業大学 | 日本 | BL35XU | 18 |
59 | 2005B0125 | 長鎖アルキル鎖を有する金属錯体の逆スピン転移現象に伴う構造相転移の解明 | 速水 真也 | 九州大学 | 日本 | BL02B2 | 6 |
60 | 2005B0126 | 深海底鉱物資源に含まれるレアメタル・貴金属の同定とそのバイオ利用回収に関する研究 | 小西 康裕 | 大阪府立大学 | 日本 | BL37XU | 3 |
61 | 2005B0127 | EXAFSによる価数揺動系SmT4X12のSmの価数決定とSm原子の温度揺らぎの研究 | 水牧 仁一朗 | (財)高輝度光科学研究センター | 日本 | BL01B1 | 6 |
62 | 2005B0128 | マルチフェロイック強誘電・反強磁性体RMn2O5の格子変調構造 | 野田 幸男 | 東北大学 | 日本 | BL02B1 | 15 |
63 | 2005B0131 | Influence of the geometry of the core excited N2O on the dissociation of the low internal energy ion created after Auger decay. | Ceolin Denis | Uppsala University | Sweden | BL27SU | 12 |
64 | 2005B0132 | Decay processes following core excitation of CO2 and N2O below O K-edge: symmetry breaking and geometrical effects | Piancastelli Maria | Uppsala University | Sweden | BL27SU | 12 |
65 | 2005B0134 | 銅触媒の寿命幅フリーXANES | 林 久史 | 東北大学 | 日本 | BL39XU | 15 |
66 | 2005B0135 | パルス式リアクターを利用したDXAFS法によるゼオライト上のAuクラスターの成長過程観察 | 加藤 和男 | (財)高輝度光科学研究センター | 日本 | BL28B2 | 12 |
67 | 2005B0138 | 流体カリウムのX線小角散乱実験 | 松田 和博 | 京都大学 | 日本 | BL04B2 | 12 |
68 | 2005B0140 | 高分解能コンプトン散乱によるCa1.8Sr0.2RuO4のメタ磁性転移における軌道状態の研究 | 久保田 正人 | 高エネルギー加速器研究機構 | 日本 | BL08W | 18 |
69 | 2005B0143 | X線マイクロビームによる高炭素鋼線伸線材の局所構造解析 | 谷山 明 | 住友金属工業(株) | 日本 | BL46XU | 6 |
70 | 2005B0144 | 成果専有課題 | 蔭山 博之 | (独)産業技術総合研究所 | 日本 | BL01B1 | 15 |
71 | 2005B0148 | 保護層に埋めこまれた磁性ナノドットの形態安定性のGI-SAXSによる評価 | 奥田 浩司 | 京都大学 | 日本 | BL40B2 | 6 |
72 | 2005B0149 | 高JcBi2223超伝導多芯複合線材の超伝導フィラメント多重破断過程における歪のIn-situ計測 | 奥田 浩司 | 京都大学 | 日本 | BL46XU | 9 |
73 | 2005B0150 | 水中でオレイン酸ナドリウムとグルタミン酸 N,N 二酢酸ナトリウムが形成する集合体の構造と集合過程に関する研究 | 鄭 然桓 | 北九州市立大学 | 日本 | BL40B2 | 6 |
74 | 2005B0155 | μビームX線小角・広角散乱による高分子球晶変形過程のその場観察2 | 雨宮 慶幸 | 東京大学 | 日本 | BL40XU | 9 |
75 | 2005B0156 | X線粉末回折による単一分子性金属の構造決定 | 小林 昭子 | 東京大学 | 日本 | BL02B2 | 4 |
76 | 2005B0163 | スギ花粉粒の微量元素(Cu,Se)測定技術の開発 | 河室 公康 | (独)森林総合研究所 | 日本 | BL37XU | 3 |
77 | 2005B0164 | 小分子吸蔵機能を有する強磁性ヘテロ錯体の微小結晶構造解析 | 伊藤 光宏 | 名古屋工業大学 | 日本 | BL04B2 | 6 |
78 | 2005B0165 | ボロンドープダイヤモンド超伝導単結晶薄膜(100)の電子状態 | 横谷 尚睦 | 岡山大学 | 日本 | BL27SU | 9 |
79 | 2005B0166 | マイクロビーム蛍光X線を用いたマントル岩石中の白金族元素含有相の探索 | 小木曽 哲 | (独)海洋研究開発機構 | 日本 | BL20XU | 18 |
80 | 2005B0168 | 2色X線CTの基礎研究 | 取越 正己 | (独)放射線医学総合研究所 | 日本 | BL20B2 | 18 |
81 | 2005B0171 | 微小角共鳴X線磁気散乱法を用いたFe/FeGd/Fe膜の磁気構造の研究 | 児玉 謙司 | 奈良先端科学技術大学院大学 | 日本 | BL39XU | 9 |
82 | 2005B0173 | 遷移金属錯体における中性―イオン性転移に伴う構造物性研究 | 北川 宏 | 九州大学 | 日本 | BL02B1 | 15 |
83 | 2005B0176 | 低温測定を用いたアルカリカチオンを含む多孔性配位高分子の精密位置決定 | 北川 進 | 京都大学 | 日本 | BL02B1 | 9 |
84 | 2005B0177 | マウス皮質骨修復過程における血管新生および骨化度の単色放射光CTイメージング | 松本 健志 | 大阪大学 | 日本 | BL20B2 | 15 |
85 | 2005B0178 | 遷移金属錯体における圧力誘起中性―イオン性転移の解明 | 北川 宏 | 九州大学 | 日本 | BL10XU | 6 |
86 | 2005B0180 | メチオニルtRNA合成酵素とtRNA(Met)およびメチオニルAMPの3者複合体のX線結晶構造解析 | 濡木 理 | 東京工業大学 | 日本 | BL41XU | 1 |
87 | 2005B0181 | 蛍光分光法を用いた高感度XAFS法による環境試料中の微量ウランのスペシエーション | 高橋 嘉夫 | 広島大学 | 日本 | BL37XU | 9 |
88 | 2005B0182 | Fermi surface topology of the strongly correlated hydrated sodium cobaltate superconductor Na0.35CoO2•1.3H2O | Dugdale Stephen | University of Bristol | UK | BL08W | 12 |
89 | 2005B0186 | X-ray structure determination of parasitic enzymes | Chitnumsub Penchit | National Center for Genetic Engineering and Biotechnology | Thailand | BL38B1 | 6 |
90 | 2005B0187 | ポリマーコンポジット中のCNTの分散状態解析 | 高瀬 博文 | タキロン(株) | 日本 | BL40B2 | 3 |
91 | 2005B0188 | 強磁性半導体Ge1-xMnxTeの硬X線光電子分光 | 仙波 伸也 | 宇部工業高等専門学校 | 日本 | BL47XU | 6 |
92 | 2005B0190 | 金属アルミニウムのFCC-HCP 相転移と320GPaまでの状態方程式 | 赤浜 裕一 | 兵庫県立大学 | 日本 | BL10XU | 12 |
93 | 2005B0192 | 鋳型非依存性RNA合成酵素の特異性切り替えの分子基盤研究 | 富田 耕造 | (独)産業技術総合研究所 | 日本 | BL41XU | 6 |
94 | 2005B0201 | LIGAで製作した回折格子による広視野X線位相イメージング | 百生 敦 | 東京大学 | 日本 | BL20B2 | 18 |
95 | 2005B0203 | 水素量を変えた水素化アモルファスシリコン薄膜への高エネルギーX線の適用性の評価と構造解析 | 河原 敏男 | 大阪大学 | 日本 | BL04B2 | 3 |
96 | 2005B0205 | 固体水素の低温・超高圧下のX線回折 | 川村 春樹 | 兵庫県立大学 | 日本 | BL10XU | 6 |
97 | 2005B0209 | Photofragmentation in the core-excitation of Methyloxirane studied by high resolution Auger electron - ion spectroscopy | Lischke Toralf | Tohoku University | 日本 | BL27SU | 12 |
98 | 2005B0210 | 成果専有課題 | 飯坂 浩文 | トヨタ自動車(株) | 日本 | BL01B1 | 12 |
99 | 2005B0214 | 蛋白質とRNAが協同してRNA修飾を行うリボヌクレオプロテインbox C/D snoRNPと基質RNAの複合体のX線結晶構造解析 | 濡木 理 | 東京工業大学 | 日本 | BL41XU | 1 |
100 | 2005B0215 | 焼結ダイヤモンドおよびマルチアンビル装置を用いた70 GPaを超える超高圧発生技術の開発 | 丹下 慶範 | 愛媛大学 | 日本 | BL04B1 | 15 |