2005年後期実施課題2005B一覧:一般/萌芽/時期指定/緊急 課題(その7)
S/N | 1~50 | 51~100 | 101~150 | 151~200 | 201~250 | 251~300 | 301~350 | 351~378 |
問い合わせ先:利用業務部 TEL 0791-58-0961 E-mail: sp8jasri@spring8.or.jp
S/N | 課題番号 | 課題名 | 実験責任者 | 所属 | 国名 | BL | 実施シフト数 |
301 | 2005B0645 | 成果専有課題 | 塚本 義朗 | (株)松下テクノリサーチ | 日本 | BL19B2 | 1 |
302 | 2005B0646 | 2枚ゾーンプレートを用いた硬X線干渉顕微鏡による位相コントラストトモグラフィー | 渡辺 紀生 | 筑波大学 | 日本 | BL20XU | 15 |
303 | 2005B0647 | 表面原子振動の立体原子写真による実空間観察 | 大門 寛 | 奈良先端科学技術大学院大学 | 日本 | BL25SU | 9 |
304 | 2005B0650 | X線非弾性散乱法による高温超伝導体におけるフォノン・ソフトニングの起源に関する研究 | 笹川 崇男 | 東京大学 | 日本 | BL35XU | 21 |
305 | 2005B0651 | X線光電子顕微鏡による二次元制御された触媒機能のナノスケールでの特性評価 | 上田 一之 | 豊田工業大学 | 日本 | BL27SU | 9 |
306 | 2005B0652 | DACを用いた強相関電子化合物の温度圧力コントロール下での赤外顕微分光 | 入澤 明典 | 神戸大学 | 日本 | BL43IR | 9 |
307 | 2005B0653 | 透過法による溶融塩電解共析における溶融塩電解反応のその場X線回折測定 | 明珍 宗孝 | (独)日本原子力研究開発機構 | 日本 | BL46XU | 6 |
308 | 2005B0655 | 静電浮遊法を用いたクラスレート化合物形成半導体メルトの構造解析 | 渡辺 匡人 | 学習院大学 | 日本 | BL04B2 | 6 |
309 | 2005B0657 | 超伝導体CuRh2S4 の高圧での金属から絶縁体操への電子状態のクロスオーバーのメカニズム | 難波 孝夫 | 神戸大学 | 日本 | BL43IR | 12 |
310 | 2005B0660 | Re担持Ni触媒のXAFS測定による局所構造の解析 | 市橋 祐一 | 神戸大学 | 日本 | BL19B2 | 3 |
311 | 2005B0661 | 引張試験同時時分割SAXS測定による天然ゴム架橋体の高次構造解析 天然ゴムの強さの謎に迫る | 池田 裕子 | 京都工芸繊維大学 | 日本 | BL40B2 | 3 |
312 | 2005B0662 | BL40B2における小角散乱測定用長カメラ光学系の高度化 | 井上 勝晶 | (財)高輝度光科学研究センター | 日本 | BL40B2 | 14 |
313 | 2005B0665 | ラット水晶体発達におけるα-クリスタリン近距離秩序の構築 | 毛利 聡 | 岡山大学 | 日本 | BL40B2 | 6 |
314 | 2005B0667 | GI-SAXSによるブロック共重合体の自己組織化の評価 | 岡田 一幸 | (株)東レリサーチセンター | 日本 | BL40B2 | 3 |
315 | 2005B0669 | 2種類の対イオンを含む液体表面でのメロシアニン色素J会合体の構造相転移における対イオンの役割 | 加藤 徳剛 | 早稲田大学 | 日本 | BL39XU | 12 |
316 | 2005B0675 | アルツハイマー病のワクチン療法の脳微少循環、血管新生に及ぼす効果について | 櫻井 孝 | 神戸大学 | 日本 | BL28B2 | 12 |
317 | 2005B0676 | 高分解能蛍光X線ミクロトモグラフィーによる凍結生物細胞の3次元元素分析 | 渡辺 紀生 | 筑波大学 | 日本 | BL20XU | 15 |
318 | 2005B0677 | BL40XUにおける高速時分割溶液X線小角散乱測定系の高度化のための応用研究 | 井上 勝晶 | (財)高輝度光科学研究センター | 日本 | BL40XU | 9 |
319 | 2005B0681 | 透明導電体InZnGaO4の圧力下融解、結晶化その場観察 | 東 正樹 | 京都大学 | 日本 | BL14B1 | 3 |
320 | 2005B0685 | 成果専有課題 | 濱松 浩 | 住友化学(株) | 日本 | BL01B1 | 2 |
321 | 2005B0686 | リチウム二次電池用正極活物質の電解液共存下での高温における熱分解過程の解明 | 小林 弘典 | (独)産業技術総合研究所 | 日本 | BL02B2 | 3 |
322 | 2005B0688 | 擬一次元伝導面を有するPr2Ba4Cu7O15-δ酸化物超伝導体の焼成条件に伴う結晶構造変化 | 山田 裕 | 新潟大学 | 日本 | BL02B2 | 3 |
323 | 2005B0689 | プロトン導電性酸化物中の超微量3価ドーパントの局所環境解析 | 田中 功 | 京都大学 | 日本 | BL01B1 | 6 |
324 | 2005B0692 | 層状Co酸化物の軟X線角度分解光電子分光 | 竹内 恒博 | 名古屋大学 | 日本 | BL25SU | 9 |
325 | 2005B0696 | 重水素化分子プローブを用いた顕微FT-IR法による毛髪内部へのヘアケア成分の浸透性評価 | 飯村 兼一 | 宇都宮大学 | 日本 | BL43IR | 12 |
326 | 2005B0698 | Co-Mo 硫化物触媒の高活性化と結晶化についての研究 | 大庭 卓也 | 島根大学 | 日本 | BL02B2 | 3 |
327 | 2005B0700 | 酸性紫色型バクテリオロドプシンのX線結晶構造解析 | 神山 勉 | 名古屋大学 | 日本 | BL44B2 | 6 |
328 | 2005B0702 | In-situ Acousitc Velocity Measurements on Olivine-Wadsleyite Phase Transition | Li Baosheng | Mineral Physics Institute, State University of New York | USA | BL04B1 | 12 |
329 | 2005B0705 | NpNiGa5のGa-K吸収端における共鳴X線回折実験 | 本多 史憲 | (独)日本原子力研究開発機構 | 日本 | BL02B1 | 12 |
330 | 2005B0706 | 中性pH型アーキロドプシンのX線結晶構造解析 | 神山 勉 | 名古屋大学 | 日本 | BL44B2 | 6 |
331 | 2005B0707 | 遍歴5f磁性体UCu2Si2の電荷密度波の観測 | 目時 直人 | (独)日本原子力研究開発機構 | 日本 | BL46XU | 12 |
332 | 2005B0708 | 1次元・2次元系銅酸化物における内殻共鳴電子励起の励起エネルギーおよび波数ベクトル依存性 | 今田 真 | 大阪大学 | 日本 | BL19LXU | 21 |
333 | 2005B0709 | 成果専有課題 | 松浦 治明 | 東京工業大学 | 日本 | BL19B2 | 3 |
334 | 2005B0710 | 内殻磁気円二色性と光電子分光による一次の磁気転移のメカニズムの解明 | 今田 真 | 大阪大学 | 日本 | BL25SU | 15 |
335 | 2005B0711 | 成果専有課題 | 鹿野 昌弘 | (独)産業技術総合研究所 | 日本 | BL47XU | 2 |
336 | 2005B0712 | 種々の希土類電解析出反応のXANESによるその場観察 | 松浦 治明 | 東京工業大学 | 日本 | BL19B2 | 3 |
337 | 2005B0714 | X線偏光多波回折法による結晶構造解析技術確立に向けた基礎的実験 | 沖津 康平 | 東京大学 | 日本 | BL09XU | 12 |
338 | 2005B0715 | Polyamorphism in P-Se glasses and liquids | Bychkov Eugene | Universite Du Littoral | France | BL04B2 | 12 |
339 | 2005B0718 | リン酸塩系生体材料の結晶構造と電子密度分布 | 八島 正知 | 東京工業大学 | 日本 | BL15XU | 14 |
340 | 2005B0719 | in situ micro-XAFSによる燃料電池モデル電極の研究 | 内本 喜晴 | 京都大学 | 日本 | BL37XU | 9 |
341 | 2005B0720 | α-(BEDT-TTF)2KHg(SCN)4のCDWと変調波数 | 野上 由夫 | 岡山大学 | 日本 | BL02B1 | 12 |
342 | 2005B0721 | Extended RIXS analysis of Hg-1201 at SPRing-8 | Hancock Jason | Geballe Laboratory for Advanced Materials | USA | BL11XU | 9 |
343 | 2005B0722 | 硬X線高分解能価電子帯光電子分光による擬一次元機能性分子導体(TMTCF)2Xの電子状態におけるアニオン置換依存性 | 伊藤 孝寛 | 自然科学研究機構 | 日本 | BL29XU | 9 |
344 | 2005B0725 | NaFeSi2O6相およびNaFeO2相の高温高圧相関係と構造解析 | 岡田 卓 | 大阪大学 | 日本 | BL10XU | 3 |
345 | 2005B0726 | 「結合選択的」な二次元XAFS法による磁性ナノクラスタの原子・電子構造解析 | 松井 文彦 | 奈良先端科学技術大学院大学 | 日本 | BL25SU | 12 |
346 | 2005B0729 | Investigating central modulation of pulmonary vasomotor tone using contrast angiography | Pearson James | Monash University | Australia | BL28B2 | 12 |
347 | 2005B0730 | トポロジカル結晶の歪み解析とCDW | 丹田 聡 | 北海道大学 | 日本 | BL02B1 | 12 |
348 | 2005B0731 | 強い分子間相関を有するカルコゲンーハロゲン分子性液体の緩和機構の研究 | 川北 至信 | 九州大学 | 日本 | BL35XU | 18 |
349 | 2005B0733 | 補酵素を用いた時分割XAFS測定 | 鈴木 あかね | 高エネルギー加速器研究機構 | 日本 | BL01B1 | 6 |
350 | 2005B0734 | マイクロビームX線を用いた遺伝子欠損マウス皮膚中の脂質構造の研究 | 太田 昇 | (財)高輝度光科学研究センター | 日本 | BL40XU | 18 |