2005年後期実施課題2005B一覧:一般/萌芽/時期指定/緊急 課題(その5)
S/N | 1~50 | 51~100 | 101~150 | 151~200 | 201~250 | 251~300 | 301~350 | 351~378 |
問い合わせ先:利用業務部 TEL 0791-58-0961 E-mail: sp8jasri@spring8.or.jp
S/N | 課題番号 | 課題名 | 実験責任者 | 所属 | 国名 | BL | 実施シフト数 |
201 | 2005B0431 | 視斜角入射X線回折(GIXD)によるペンタセン誘導体のretro Diels-Alder反応による有機半導体薄膜の生成過程の解析 | 高原 淳 | 九州大学 | 日本 | BL13XU | 15 |
202 | 2005B0434 | MgO/c-Al2O3界面構造解析 | 嶺岸 耕 | 東北大学 | 日本 | BL13XU | 6 |
203 | 2005B0435 | ナノオーダー秒の薄膜のダイナミック構造解析法の開発 --強誘電体の電圧誘起による構造変化観察のために-- 要素技術の確立 | 坂田 修身 | (財)高輝度光科学研究センター | 日本 | BL13XU | 12 |
204 | 2005B0437 | 血管新生関与因子と放射線照射併用における放射線感受性とアポトーシス誘導への影響 放射光を用いた腫瘍微細血管構築の検討を中心に | 釋舍 竜司 | 川崎医科大学 | 日本 | BL20B2 | 12 |
205 | 2005B0439 | ダイオキシン類生成時における飛灰組成変化が銅、亜鉛、鉛の化学状態に与える影響 | 高岡 昌輝 | 京都大学 | 日本 | BL01B1 | 6 |
206 | 2005B0441 | quantification of electron-phonon coupling in metallic diamond | Hoesch Moritz | 日本原子力研究開発機構 | Japan | BL35XU | 12 |
207 | 2005B0442 | フェロセン アントラキノン共役プロトン付加型錯体のX線回折による原子価互変異性挙動の観察 | 村田 昌樹 | 東京大学 | 日本 | BL02B2 | 3 |
208 | 2005B0443 | Ca置換YBCOのbond-stretchingモードの異常なソフト化 | 福田 竜生 | 日本原子力研究所 | 日本 | BL35XU | 9 |
209 | 2005B0444 | シンジオタクチック・ポリスチレンの流動誘起メゾ相の生成機構 | 金谷 利治 | 京都大学 | 日本 | BL40B2 | 6 |
210 | 2005B0445 | 成果専有課題 | 小林 弘典 | (独)産業技術総合研究所 | 日本 | BL02B2 | 2 |
211 | 2005B0446 | X線ラジオグラフィーによるMgペロフスカイトの変形のその場観察 | 西原 遊 | 東京工業大学 | 日本 | BL04B1 | 6 |
212 | 2005B0447 | マウス由来アミン特異的スルホトランスフェラーゼのX線結晶構造解析 | 角田 佳充 | 九州大学 | 日本 | BL38B1 | 3 |
213 | 2005B0448 | トロポミオシン・Tn結合フラグメントの構造解析 | 武田 壮一 | 国立循環器病センター | 日本 | BL41XU | 3 |
214 | 2005B0449 | 川井式装置による超高圧発生と圧力定点の開発 | 伊藤 英司 | 岡山大学 | 日本 | BL04B1 | 18 |
215 | 2005B0450 | 光化学系II膜タンパク質複合体及びその変異体の高分解能結晶構造解析 | 沈 建仁 | 岡山大学 | 日本 | BL41XU | 6 |
216 | 2005B0451 | PHB系生分解性ポリマー表面の構造&モフォロジーのC3H7依存性 | 高橋 功 | 関西学院大学 | 日本 | BL13XU | 6 |
217 | 2005B0453 | 擬2次元空間中の磁性コロイドが顕す自己組織化構造の透過型X線反射率(TXR)法による観察 | 高橋 功 | 関西学院大学 | 日本 | BL13XU | 3 |
218 | 2005B0454 | BL47XUにおける超高分解能X線CT装置の開発 | 上杉 健太朗 | (財)高輝度光科学研究センター | 日本 | BL47XU | 9 |
219 | 2005B0457 | 透過型反射率(TXR)法によるゲル/Siすべり界面のその場観察 | 高橋 功 | 関西学院大学 | 日本 | BL13XU | 6 |
220 | 2005B0458 | 複製開始タンパク質RepE二量体の構造解析 | 三木 邦夫 | 京都大学 | 日本 | BL41XU | 6 |
221 | 2005B0461 | 高エネルギー光電子分光法による希土類(Gd)並びに遷移金属(Cr)を含む六方晶/立方晶GaN系希薄磁性半導体の電子構造 | 江村 修一 | 大阪大学 | 日本 | BL47XU | 6 |
222 | 2005B0462 | 単結晶中のエネルギーペンデルビート現象に着目したスペクトロ散乱イメージングによる欠陥探査-完全結晶と不完全結晶- | 近浦 吉則 | 九州工業大学 | 日本 | BL28B2 | 13 |
223 | 2005B0463 | 紫外可視分光法を利用した蛋白質結晶の放射線損傷評価法の開発 | 清水 伸隆 | (財)高輝度光科学研究センター | 日本 | BL38B1 | 9 |
224 | 2005B0464 | レーザー加熱延伸を利用した繊維構造形成の極初期過程のX線極小角および中角散乱によるその場観察 | 浦川 宏 | 京都工芸繊維大学 | 日本 | BL40B2 | 9 |
225 | 2005B0466 | 良結晶性ドナーアクセプター共役接合分子を用いる高性能、多機能有機FETの創製ならびにその表面構造の粉末X線回折による解析 | 近藤 美欧 | 東京大学 | 日本 | BL02B2 | 3 |
226 | 2005B0469 | Wolter Mirrorを用いた結像型蛍光X線顕微鏡による多層膜鏡の膜厚測定限界 | 大東 琢治 | (財)高輝度光科学研究センター | 日本 | BL37XU | 15 |
227 | 2005B0473 | 超高圧下での固体アンモニアにおける結合対称相の探索 | 遊佐 斉 | (独)物質・材料研究機構 | 日本 | BL04B2 | 6 |
228 | 2005B0475 | 微小蛋白質結晶測定のためのBL41XUの最適化 | 清水 伸隆 | (財)高輝度光科学研究センター | 日本 | BL41XU | 9 |
229 | 2005B0479 | 生体分子薄膜および無機結晶の軟X線自然円二色性測定とその起源解明に向けて:電気双極子 磁気双極子相互作用(E1M1)機構の検証実験 | 中川 和道 | 神戸大学 | 日本 | BL25SU | 6 |
230 | 2005B0482 | In-situ Electrochemical Magnetic Compton Scattering on LiMn2O4 Cathode Material | Deb Aniruddha | Lawrence Berkeley National Laboratory | USA | BL08W | 15 |
231 | 2005B0483 | 位相敏感X線回折法によるSi半導体デバイスのための基礎物性の評価 | 矢代 航 | 東京大学 | 日本 | BL09XU | 12 |
232 | 2005B0484 | Bond Stretching Phonon Mode in Unidirectional Stripe Ordered Nd1.67Sr0.33NiO4. | Huecker Markus | Brookhaven National Laboratory | USA | BL35XU | 6 |
233 | 2005B0485 | ドリル加工ナノ結晶材料における残留応力・ひずみ分布の解明 | 木村 英彦 | 名古屋大学 | 日本 | BL09XU | 12 |
234 | 2005B0486 | 軟X線MCD測定による金属内包フラーレンの磁化解析 | 篠原 久典 | 名古屋大学 | 日本 | BL25SU | 9 |
235 | 2005B0488 | XAFS法によるスペシエーションに基づくアンチモン鉱床の周辺環境でのアンチモンの移行挙動解析 | 光延 聖 | 広島大学 | 日本 | BL01B1 | 3 |
236 | 2005B0489 | DnaK DnaJ DafAシャペロンセットと基質ペプチドの複合体のX線結晶構造解析 | 濡木 理 | 東京工業大学 | 日本 | BL41XU | 3 |
237 | 2005B0490 | 高圧力下・低温149Sm核共鳴前方散乱による電荷秩序Sm4Bi3化合物の電子状態研究 | 小林 寿夫 | 兵庫県立大学 | 日本 | BL09XU | 15 |
238 | 2005B0493 | XAFSによる溶液中高活性微量パラジウム種の微細構造決定 | 金田 清臣 | 大阪大学 | 日本 | BL01B1 | 10 |
239 | 2005B0495 | CuClの高温高圧相の相関係と構造 | 大高 理 | 大阪大学 | 日本 | BL22XU | 9 |
240 | 2005B0496 | 時間分解XAFSによる新規パラジウムナノクラスターの自己組織化機構の解明 | 金田 清臣 | 大阪大学 | 日本 | BL28B2 | 8 |
241 | 2005B0497 | 超高分解能3D-TOF運動量画像分光装置によるC2H2, C2H4, C2H6の分子座標系におけるC1s光電子角度分布 | 森下 雄一郎 | (独)産業技術総合研究所 | 日本 | BL27SU | 15 |
242 | 2005B0499 | 液体ジャーマネートの圧力誘起配位数変化に対する化学組成の影響 | 大高 理 | 大阪大学 | 日本 | BL14B1 | 3 |
243 | 2005B0500 | 古代絹繊維の二次構造に関する赤外顕微鏡による研究 | 佐藤 昌憲 | 奈良文化財研究所 | 日本 | BL43IR | 12 |
244 | 2005B0502 | 磁気コンプトン散乱測定を用いたRAl2(R : Sm, Gd, Dy)単結晶試料における希土類4f軌道状態の研究 | 小泉 昭久 | 兵庫県立大学 | 日本 | BL08W | 9 |
245 | 2005B0504 | 成果専有課題 | 竹中 安夫 | 三菱レイヨン(株) | 日本 | BL01B1 | 1 |
246 | 2005B0505 | 軟X線自然円二色性に寄与する励起状態の広がり | 金子 房恵 | 神戸大学 | 日本 | BL25SU | 3 |
247 | 2005B0506 | FeTiO3結晶のスピン選択的高分解能X線発光分光 | 藤井 達生 | 岡山大学 | 日本 | BL15XU | 7 |
248 | 2005B0509 | 犯罪捜査を目的とした単繊維のSR-XRD分析 | 宮本 直樹 | 兵庫県警察本部 | 日本 | BL40XU | 3 |
249 | 2005B0510 | 高圧X線ラジオグラフィ法によるオリビン剪断変形のその場観察 | 神崎 正美 | 岡山大学 | 日本 | BL04B1 | 6 |
250 | 2005B0511 | 磁性金属間化合物SmxFeyの磁気コンプトンプロファイルによる磁気異方性の研究 | 水崎 壮一郎 | 青山学院大学 | 日本 | BL08W | 9 |