| 2023 | 
          
            |   | FSBL第12回研究発表会   | フロンティアソフトマター開発専用ビームライン産学連合体  第12回研究発表会 | 2023年01月10日 (火) から11日 (水) まで | ハイブリッド開催(オンライン(ZOOM)) | 
        
        
          
          
            |   |  SPring-8研修会 自動X線CT計測装置によるCT見学会(第1回) |  | 2023年01月13日 (金) 16時00分から02月07日 (火) 17時00分まで | オンライン講習会 Zoom:1/13(金) / ビームライン見学:BL28B2 2/7(火) | 
        
        
          
          
            |     |  SPring-8研修会「超セラミックスにおける放射光先端計測の利活用法」 |  | 2023年01月23日 (月) 09時25分から18時00分まで | SPring-8 中央管理棟1階ミーティングルーム(講義、解析実習)、BL13XU(実習) | 
        
        
          
          
            |   |  SPring-8研修会 | 「SAXS・WAXS切り替え機構を用いた散乱計測法」 | 2023年02月15日 (水) 13時00分から17時00分まで | 大型放射光施設 SPring-8 蓄積リング棟実験ホール   BL40B2 | 
        
        
          
          
            |   |  SPring-8研修会 「データ解析リモート研修会:SAXS解析」 |  | 2023年02月21日 (火) 13時30分から16時20分まで | オンライン開催 | 
        
        
          
          
            |   | 第87回SPring-8先端利用技術ワークショップ | 「X線発光分光・高エネルギー分解能XAFS分光による電子状態研究」 | 2023年02月28日 (火) 13時00分から17時20分まで | オンライン開催 (使用ツール:Zoomを予定) | 
        
        
          
          
            |   |  第88回SPring-8先端利用技術ワークショップ/「第4回データ駆動科学によるデータ解析高度化~ベイズ計測~」 |  | 2023年03月07日 (火) 13時00分から15時40分まで | 現地会場(SACLA実験研究棟大会議室)およびwebのハイブリッド開催 *web使用ツール:Zoomを予定 | 
        
        
          
          
            |     | SPring-8講習会 | 産業利用に役立つXAFSによる先端材料の局所状態解析2023 | 2023年03月09日 (木) 13時30分から10日 (金) 15時00分まで | 京都リサーチパーク東地区1号館 G会議室 | 
        
        
          
          
            |       |  SPRUC 第5回 BLsアップグレード検討ワークショップ |  | 2023年03月10日 (金) 09時00分から17時00分まで | SPring-8普及棟大講堂及びオンラインのハイブリッド開催 | 
        
        
          
          
            |   | 第86回SPring-8先端利用技術ワークショップ/第8回SPring-8先端放射光技術による化学イノベーション研究会(現地開催)2023年3月23日(木)   | 「化学者のための放射光ことはじめ ― XAFSの基礎と先端応用」 | 2023年03月23日 (木) 09時00分から11時40分まで | 東京理科大学 野田キャンパス | 
        
        
          
          
            |   | SPring-8 Seminar (第305回) | Polarized resonant soft X-ray scattering for nanoscale molecular orientation measurements in polymers | 2023年03月23日 (木) 10時30分から11時30分まで | 中央管理棟1階会議室+ Zoomによるオンライン開催 | 
        
        
          
          
            |   |  SPring-8研修会「生体高分子クライオ電子顕微鏡研修会」 |  | 2023年04月10日 (月) 10時00分 | 生物系特殊実験施設 | 
        
        
          
          
            |   | SPring-8 Seminar (第306回) | Advancing Synchrotron Science with DECTRIS Hybrid Photon Counting Detectors | 2023年04月17日 (月) 13時15分から14時15分まで | 中央管理棟1階会議室+ Zoomによるオンライン開催 | 
        
        
          
          
            |   | XOPT2023   | International Conference on X-ray Optics and Applications 2023 (XOPT2023) | 2023年04月18日 (火) から20日 (木) まで | 現地開催(パシフィコ横浜) | 
        
        
          
          
            |   |  第89回SPring-8先端利用技術ワークショップ/第4回放射光・中性子連携利用研究会/第2回量子ビームを用いた構造材料研究会 |  | 2023年04月26日 (水) 13時30分から16時55分まで | オンライン開催(Zoomを予定) | 
        
        
          
          
            |   |  SPring-8研修会(生体高分子結晶解析研修会) | 生体高分子結晶解析研修会 | 2023年06月20日 (火) から21日 (水) まで | 大型放射光施設 SPring-8 | 
        
        
          
          
            |   |  第23回SPring-8夏の学校   | 最先端の放射光科学を学ぶ | 2023年07月09日 (日) 09時00分から12日 (水) 17時30分まで | [講義] 放射光普及棟 大講堂、[実習] SPring-8のビームライン | 
        
        
          
          
            |   |  【事前講習会】(オンライン開催)第8回放射光・中性子の連携利用に向けた合同研修会「粉末回折測定研修会」 |  | 2023年07月20日 (木) 13時15分から14時30分まで | オンライン開催(使用アプリ:Zoom) | 
        
        
          
          
            |   |  SPring-8研修会 粉末回折測定研修会 | 粉末回折測定研修会 | 2023年07月25日 (火) 09時00分から20時00分まで | 講義、実習(測定)場所:中央管理棟 1階上坪記念講堂、蓄積リング棟 BL19B2 | 
        
        
          
          
            |   |  SPring-8研修会 小角X線散乱測定・解析研修会 | 小角X線散乱測定・解析研修会 | 2023年07月31日 (月) 09時00分から08月01日 (火) 12時00分まで | 講義、実習場所:中央管理棟1階上坪記念講堂、蓄積リング棟 BL19B2 | 
        
        
          
          
            |   | 【事前講習会】(オンライン開催)第9回放射光・中性子の連携利用に向けた合同研修会「小角散乱測定研修会」   |  | 2023年08月03日 (木) 13時15分から14時30分まで |  | 
        
        
          
          
            |   |  第91回SPring-8先端利用技術ワークショップ/第3回SPring-8放射光利用技術研究会(オンライン開催)2023年8月22日(火)   | 「放射光複合分析」 | 2023年08月22日 (火) 13時10分から15時20分まで |  | 
        
        
          
          
            |     | 「第9回 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム」 | ― マテリアルデータサイエンスに向けた自動測定と自動解析の展開― | 2023年09月04日 (月) 09時30分から17時30分まで | 秋葉原UDX CONFERENCE | 
        
        
          
          
            |   | 第93回SPring-8先端利用技術ワークショップ/第13回SPring-8データ科学研究会(現地開催)2023年9月6日(水)   | 「放射光を用いた材料分析の高度化~DXと自律化をキーワードに~」ノベーション-」 | 2023年09月06日 (水) 13時30分から18時30分まで | 神戸国際会議場 5F501 | 
        
        
          
          
            |     | 第20回 SPring-8産業利用報告会 |  | 2023年09月07日 (木) 11時00分から08日 (金) 17時30分まで | 神戸国際会議場 ※現地開催 | 
        
        
          
          
            |   |  第7回SPring-8秋の学校   | 放射光利用の基礎と実践を学ぶ | 2023年09月10日 (日) 10時30分から13日 (水) 18時00分まで | 普及棟大講堂 | 
        
        
          
          
            |  | 日本放射光学会 第15回若手研究会 | 放射光と顕微鏡技術・機械学習との交差点 | 2023年09月11日 (月) 12時20分から12日 (火) 17時30分まで | 大阪大学 吹田キャンパスおよびオンラインのハイブリッド開催 | 
        
        
          
          
            |   | 第90回SPring-8先端利用技術ワークショップ/第9回SPring-8先端放射光技術による化学イノベーション研究会(現地開催)2023年9月19日(火)   | 「-放射光分析×DXによる化学イノベーション-」 | 2023年09月19日 (火) 13時00分から18時30分まで | AP品川 ルームA | 
        
        
          
          
            |  |  第31回 SPring-8/SACLA施設公開   |  | 2023年09月23日 (土) | SPring-8/SACLA | 
        
        
          
          
            |       | 第94回SPring-8先端利用技術ワークショップ/大阪大学蛋白質研究所セミナー「SPring-8における蛋白質構造生物学研究の現状と将来について」 | SPring-8における蛋白質構造生物学研究の現状と将来について | 2023年09月25日 (月) 13時15分から26日 (火) 11時30分まで | 大阪大学豊中キャンパス 理学部D棟講義室 D303 | 
        
        
          
          
            |       | SPring-8シンポジウム2023 | SPring-8/SACLAとデータ科学の融合が生み出す可能性 | 2023年09月26日 (火) から27日 (水) まで | 大阪大学会館 講堂、アセンブリー・ホール(+オンライン配信) | 
        
        
          
          
            |   |  2023年度 SPring-8研修会 【常時募集】初中級者を対象としたXAFS測定研修会 | 【常時募集】初中級者を対象としたXAFS測定研修会 | 2023年10月03日 (火) から2024年02月10日 (土) まで | 講義:中央管理棟1階会議室等、実習(測定):蓄積リング棟実験ホールBL14B2 | 
        
        
          
          
            |   |  第8回放射光・中性子の連携利用に向けた合同研修会「粉末回折測定研修会」 |  | 2023年10月12日 (木) 09時00分から20時00分まで | SPring-8サイト内 | 
        
        
          
          
            |   | 第9回放射光・中性子の連携利用に向けた合同研修会「小角散乱測定研修会」   |  | 2023年10月13日 (金) 09時00分から20時00分まで |  | 
        
        
          
          
            |   |  SPring-8研修会(生体高分子結晶解析研修会・2回目) | 生体高分子結晶解析研修会 | 2023年10月17日 (火) から18日 (水) まで |  | 
        
        
          
          
            |   |  SPring-8研修会 「軟X線吸収分光測定研修会」 |  | 2023年11月15日 (水) 09時00分から20時00分まで | 講義、実習場所:蓄積リング棟 BL27SU | 
        
        
          
          
            |   |  第95回SPring-8先端利用技術ワークショップ/SPRUC企業利用研究会/第4回SPring-8放射光利用技術研究会(オンライン開催)2023年11月16日(木)   | 「SPring-8-Ⅱに向けたビームライン再編案およびコヒーレントX線回折イメージング」 | 2023年11月16日 (木) 13時00分から16時20分まで |  | 
        
        
          
          
            |     |  SPring-8研修会「超セラミックスにおける放射光先端計測の利活用法」 |  | 2023年11月21日 (火) 10時00分から18時00分まで | SPring-8 上坪記念講堂(講義、解析実習)、BL04B2(実習) | 
        
        
          
          
            |   |  SPring-8研修会(生体高分子相関構造解析研修会) |  | 2023年11月27日 (月) | 講習:オンライン開催、実習:SPring-8もしくはオンライン | 
        
        
          
          
            |   |  SPring-8研修会「硬X線光電子分光測定研修会」 | SPring-8研修会「硬X線光電子分光測定研修会」 | 2023年11月28日 (火) 10時00分から20時00分まで | 講義、実習(測定)場所:蓄積リング棟BL46XU | 
        
        
          
          
            |   | 第92回SPring-8先端利用技術ワークショップ/第11回SPring-8次世代先端デバイス研究会 2023年11月29日(水)現地開催   | 「SiCパワーデバイス開発の最前線と放射光利用」 | 2023年11月29日 (水) 13時00分から18時20分まで | 新大阪ブリック A+B会議室 | 
        
        
          
          
            |   | 高速分子動画 国際シンポジウム2023   | 高速分子動画; 今後の展開に繋げて | 2023年11月30日 (木) から12月01日 (金) まで | 淡路夢舞台国際会議場、Zoom (ハイブリッド開催) | 
        
        
          
          
            |     |  SPring-8研修会「タンパク質溶液散乱研修会」 |  | 2023年12月04日 (月) 13時00分から05日 (火) 16時00分まで | SPring-8サイト:(講義)普及棟・中講堂、(解析実習)上坪記念講堂、(測定実習)蓄積リング棟 BL38B1 | 
        
        
          
          
            |   |  SPring-8研修会「コンプトン散乱イメージング研修会」 | SPring-8研修会「コンプトン散乱イメージング研修会」 | 2023年12月07日 (木) 09時00分から21時00分まで | 講義、実習場所:中央管理棟1階 上坪記念講堂、蓄積リング棟 BL08W | 
        
        
          
          
            |   |  SPring-8 Seminar (第307回) | Implementation of Hard X-ray Time-of-Flight Momentum Microscopy for Structural Analysis | 2023年12月18日 (月) 10時00分から11時00分まで | 上坪記念講堂+ Zoomによるオンライン開催 | 
        
        
          
          
            |   |  SPring-8 Seminar (第308回) | Determination of proton dynamics in modulated organic ferroelectric phase transitions using synchrotron X-ray diffraction at P24 beamline, DESY. | 2023年12月18日 (月) 11時00分から12時00分まで | 上坪記念講堂 | 
        
        
          
          
            |   |  SPring-8研修会 「データ解析リモート研修会:XAFS解析」 |  | 2023年12月20日 (水) 13時30分から16時20分まで | オンライン開催 | 
        
        
          
          
            |   |  SPring-8 Seminar (第309回) | 次世代光源のためのX線形状可変ミラーの開発と評価 | 2023年12月26日 (火) 15時30分から16時30分まで | 上坪記念講堂 |