大型放射光施設 SPring-8

コンテンツへジャンプする
» ENGLISH
パーソナルツール
 

2023年

形式 名称 主題/内容 開催期間 開催場所
2023
研究発表(学会) FSBL第12回研究発表会 外部へリンク フロンティアソフトマター開発専用ビームライン産学連合体 第12回研究発表会 2023年01月10日 (火) から11日 (水) まで ハイブリッド開催(オンライン(ZOOM))
普及・啓蒙(研修会) SPring8 SPring-8研修会 自動X線CT計測装置によるCT見学会(第1回) 2023年01月13日 (金) 16時00分から02月07日 (火) 17時00分まで オンライン講習会 Zoom:1/13(金) / ビームライン見学:BL28B2 2/7(火)
レクチャー(講演) 普及・啓蒙(研修会) SPring8 SPring-8研修会「超セラミックスにおける放射光先端計測の利活用法」 2023年01月23日 (月) 09時25分から18時00分まで SPring-8 中央管理棟1階ミーティングルーム(講義、解析実習)、BL13XU(実習)
普及・啓蒙(研修会) SPring8 SPring-8研修会 「SAXS・WAXS切り替え機構を用いた散乱計測法」 2023年02月15日 (水) 13時00分から17時00分まで 大型放射光施設 SPring-8 蓄積リング棟実験ホール BL40B2
普及・啓蒙(研修会) SPring8 SPring-8研修会 「データ解析リモート研修会:SAXS解析」 2023年02月21日 (火) 13時30分から16時20分まで オンライン開催
普及・啓蒙(研修会) 第87回SPring-8先端利用技術ワークショップ 「X線発光分光・高エネルギー分解能XAFS分光による電子状態研究」 2023年02月28日 (火) 13時00分から17時20分まで オンライン開催 (使用ツール:Zoomを予定)
普及・啓蒙(研修会) SPring8 第88回SPring-8先端利用技術ワークショップ/「第4回データ駆動科学によるデータ解析高度化~ベイズ計測~」 2023年03月07日 (火) 13時00分から15時40分まで 現地会場(SACLA実験研究棟大会議室)およびwebのハイブリッド開催 *web使用ツール:Zoomを予定 
レクチャー(講演) 普及・啓蒙(研修会) SPring-8講習会 産業利用に役立つXAFSによる先端材料の局所状態解析2023 2023年03月09日 (木) 13時30分から10日 (金) 15時00分まで 京都リサーチパーク東地区1号館 G会議室
研究発表(学会) レクチャー(講演) 普及・啓蒙(研修会) SPring8 SPRUC 第5回 BLsアップグレード検討ワークショップ 2023年03月10日 (金) 09時00分から17時00分まで SPring-8普及棟大講堂及びオンラインのハイブリッド開催
レクチャー(講演) SPring-8 Seminar (第305回) Polarized resonant soft X-ray scattering for nanoscale molecular orientation measurements in polymers 2023年03月23日 (木) 10時30分から11時30分まで 中央管理棟1階会議室+ Zoomによるオンライン開催
普及・啓蒙(研修会) SPring8 2023年度 SPring-8研修会 【常時募集】初中級者を対象としたXAFS測定研修会 【常時募集】初中級者を対象としたXAFS測定研修会 2023年04月10日 (月) から08月01日 (火) まで 講義:中央管理棟1階会議室等、実習(測定):蓄積リング棟実験ホールBL14B2
研究発表(学会) XOPT2023 外部へリンク International Conference on X-ray Optics and Applications 2023 (XOPT2023) 2023年04月18日 (火) から20日 (木) まで 現地開催(パシフィコ横浜)
普及・啓蒙(研修会) SPring8 第89回SPring-8先端利用技術ワークショップ/第4回放射光・中性子連携利用研究会/第2回量子ビームを用いた構造材料研究会 2023年04月26日 (水) 13時30分から16時55分まで オンライン開催(Zoomを予定)
 
最終変更日 2023-03-15 09:28