大型放射光施設 SPring-8
コンテンツへジャンプする
アクセス
|
採用情報
|
見学
|
お問い合わせ
|
よくあるご質問
|
関連リンク
Google
SPring-8
文字サイズ
小
中
大
»
ENGLISH
ホーム
SPring-8について
ニュース・刊行物
研究事例&研究成果
利用案内
大学生・院生の方へ
一般の方へ
現在の場所:
ホーム
パーソナルツール
最新ニュース
2025年7月4日
NEW!!
「SPring-8産業利用報告会」の参加者募集中
SPring-8 NEWS 最新号(2025.6月号)
を掲載しました。
2025年6月30日
SPring-8/SACLA利用研究成果集 13巻 3号を発行しました。
2025年6月20日
SPring-8/SACLA/NanoTerasu 利用者情報 最新号
を発行しました。
2025年4月2日
SPring-8の2025年度(年間)の運転スケジュール
を掲載しました。
2025年3月18日
SPring-8・SACLA Annual Report FY2023
を掲載しました。
2024年11月20日
高輝度光科学研究センター(JASRI)の公募情報(
研究員
)を更新しました。
2024年10月10日
SPring-8食堂リニューアルオープンのお知らせ
2024年10月2日
SPring-8での産業利用成果
を追加しました。
2024年8月23日
SPring-8/SACLA Research frontiers 2023
を発行しました。
2023年8月4日
SPring-8-II 特設サイト
を公開しました。
2021年4月10日
SPring-8の人文・社会科学分野(考古学、文化財科学 等)の利用事例について
掲載しました。
» 一覧
RSS-2.0
イベント
SPring-8研修会「生体高分子クライオ電子顕微鏡研修会」2025年4月8日(火)~
SPring-8研修会「粉末回折測定研修会」2025年7月25日(金)
岡山大学放射光利用連携Workshop 2025年8月1日(金)
2025年度「生体高分子クライオ電子顕微鏡体験会」2025年8月18日(月)~22日(金)
第15回SPring-8データ科学研究会/第111回SPring-8先端利用技術ワークショップ
第22回 SPring-8産業利用報告会 2025年9月2日(火)〜9月3日(水)
特定放射光施設シンポジウム 2025 9月4日 (木) 〜5日 (金)
» 今後の予定
» 一覧
RSS-2.0
研究成果 (SPring-8)
2025年07月19日
ヒメダイヤの新たな応用:蛍光X線ホログラフィーの高圧下での測定に成功(プレスリリース)
BL37XU(分光分析)
2025年07月18日
TBABハイドレートの結晶構造を解明(プレスリリース)
BL02B1(単結晶構造解析),BL05XU(施設開発ID I),BL40B2(SAXS BM)
2025年07月11日
メカノケミカル反応で機能性水素材料を開発(プレスリリース)
BL22XU(JAEA 重元素科学I)
2025年07月10日
新種の磁石に光を当てる(プレスリリース)
BL43IR(赤外物性)
2025年07月09日
高品質単結晶によりIGZOの本質的な電子状態を解明(プレスリリース)
BL09XU(HAXPES I),BL47XU
» 一覧
RSS-2.0
研究成果 (SACLA)
2025年05月17日
クリプトクロム光受容タンパク質による光応答シグナル伝達の中間体構造を解明(プレスリリース)
SACLA
2025年03月12日
触媒サイクル中の酵素における基質の動きをSACLAで解明(プレスリリース)
SACLA
2024年09月05日
\100兆分の1秒のダイナミクスを初めて捉えた!/ 高強度レーザーで固体がプラズマへ瞬間的に遷移(プレスリリース)
SACLA
» 一覧
最終変更日
2025-07-22 17:14