SPring-8 年報 2009年度
(*)各タイトルはPDFファイルにリンクしています。 | ||||
表紙 | ||||
目次 | ||||
巻頭言 | ||||
奥付(編集委員) | ||||
Page | ||||
1.全体概要 | 1 | |||
2.施設運営の概況 | ||||
2-1 予算 | 7 | |||
2-2 組織 | 8 | |||
2-3 施設運転状況 | 9 | |||
2-4 利用研究状況 | 11 | |||
3.大型放射光施設の現状と高度化 | ||||
3-1 加速器 | 16 | |||
3-2 ビームライン(光源、フロントエンド、光学系および輸送チャンネル) | 35 | |||
3-3 実験ステーション | ||||
3-3-1 共用ビームライン | ||||
BL01B1 | XAFS | 42 | ||
BL02B1 | 単結晶構造解析 | 44 | ||
BL02B2 | 粉末結晶構造解析 | 46 | ||
BL04B1 | 高温高圧 | 48 | ||
BL04B2 | 高エネルギーX線回折 | 50 | ||
BL08W | 高エネルギー非弾性散乱 | 52 | ||
BL09XU | 核共鳴散乱 | 54 | ||
BL10XU | 高圧構造物性 | 56 | ||
BL13XU | 表面・界面構造解析 | 58 | ||
BL14B2 | 産業利用 II | 60 | ||
BL19B2 | 産業利用 I | 63 | ||
BL20XU | 医学・イメージング II | 66 | ||
BL20B2 | 医学・イメージング I | 68 | ||
BL25SU | 軟X線固体分光 | 70 | ||
BL27SU | 軟X線光化学 | 72 | ||
BL28B2 | 白色X線回折 | 74 | ||
BL35XU | 高分解能非弾性散乱 | 77 | ||
BL37XU | 分光分析 | 79 | ||
BL38B1 | 構造生物学 III | 81 | ||
BL39XU | 磁性材料 | 83 | ||
BL40XU | 高フラックス | 85 | ||
BL40B2 | 構造生物学 II | 88 | ||
BL41XU | 構造生物学 I | 90 | ||
BL43IR | 赤外物性 | 92 | ||
BL46XU | 産業利用 III | 94 | ||
BL47XU | 光電子分光・マイクロCT | 96 | ||
3-3-2 理研ビームライン | 101 | |||
BL26B1、BL26B2 構造ゲノムビームライン I & II | ||||
BL45XU | 構造生物学ビームライン I | |||
BL32XU | ターゲットタンパクビームライン | |||
BL19LXU | 物理科学ビームライン II | |||
BL29XU | 物理科学ビームライン I | |||
BL44B2 | 物質科学ビームライン | |||
BL17SU | 物理科学ビームライン III | |||
3-3-3 専用ビームライン | ||||
日本原子力研究開発機構 | 105 | |||
BL11XU | JAEA量子ダイナミクスビームライン | |||
BL14B1 | JAEA物質科学ビームライン | |||
BL22XU | 量子構造物性ビームライン | |||
BL23SU | 重元素科学ビームライン | |||
兵庫県 | ||||
BL08B2 | 兵庫県 BM | 120 | ||
BL24XU | 兵庫県 ID | 122 | ||
NSRRC | ||||
BL12XU | NSRRC ID | 124 | ||
BL12B2 | NSRRC BM | 126 | ||
物質・材料研究機構 | ||||
BL15XU | 広エネルギー帯域先端材料解析 | 127 | ||
産業用専用ビームライン建設利用共同体 | ||||
BL16XU | サンビーム ID | 129 | ||
BL16B2 | サンビーム BM | 133 | ||
蛋白質構造解析コンソーシアム | ||||
BL32B2 | 創薬産業ビームライン | 137 | ||
大阪大学核物理研究所 | ||||
BL33LEP | レーザー電子光 | 138 | ||
大阪大学蛋白質研究所 | ||||
BL44XU | 生体超分子複合体構造解析 | 140 | ||
フロンティアソフトマター開発専用ビームライン産学連合体 | ||||
BL03XU | フロンティアソフトマター開発産学連合ビームライン | 143 | ||
東京大学 | ||||
BL07LSU | 東京大学物質科学アウトステーションビームライン | 145 | ||
豊田中央研究所 | ||||
BL33XU | 豊田ビームライン | 147 | ||
3-4 制御 | 149 | |||
3-5 情報・ネットワーク | 156 | |||
4.X線自由電子レーザー(XFEL)プロジェクトの現状と進展 | 158 | |||
5.重点研究 | ||||
5-1 重点ナノテクノロジー支援 | 174 | |||
5-2 メディカルバイオ・トライアルユース | 176 | |||
5-3 重点産業利用課題 | 177 | |||
6.産業利用 | 179 | |||
7.国際協力 | 183 | |||
8.研究会・国際会議等 | 186 | |||
9.広報活動 | 195 | |||
10.委員会活動 | 199 | |||
11.安全管理 | 201 | |||
12.施設管理 | 204 | |||
付録 | ||||
・組織図 | 1 | |||
・発表論文リスト | 4 |