SPring-8研修会
| 主題/内容 | 【常時募集】初中級者を対象としたXAFS測定研修会 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 開催期間 | 2018年10月02日 (火) から2019年02月14日 (木) まで | |||||||||||||||||||
| 開催場所 | 講義:中央管理棟1階上坪記念講堂(予定)、実習(測定):蓄積リング棟実験ホールBL14B2 | |||||||||||||||||||
| 主催 | (公財)高輝度光科学研究センター(JASRI) | |||||||||||||||||||
| 協賛 | 光ビームプラットフォーム | |||||||||||||||||||
| 形式 |
|
|||||||||||||||||||
| 概要 |
主にSPring-8の利用経験が無い産業界の方を対象として、産業利用ⅡビームラインBL14B2においてXAFS測定研修会を行います。測定は透過法、蛍光法(19素子ゲルマニウム半導体検出器を使用)および転換電子収量法を実施します。また、ご要望に応じて遠隔XAFS測定(透過法)も実施します。 日時:2018B期分につきましては、申込みを締め切りました。 会場:大型放射光施設 SPring-8 |
|||||||||||||||||||
| プログラム |
※下記プログラムは予定しているもので、参加者の経験等により、内容は変更されます。
対象者:主にSPring-8の利用経験が無く、XAFS測定が初中級者の産業界の方(2019B期以降に申請中または申請を計画している方) 定員:最大4グループ (1グループ3名以内)※1グループでも実施します。 申込み方法: 申込み締め切り: ユーザー持込試料: その他の注意事項: 問合せ先:ご質問、ご要望はメールにてお願いします。 |
|||||||||||||||||||